aris93さん
aris93さん

トゥヌパ火山ツアーに関して

はじめまして。2018.2月にウユニ塩湖へ行く予定です。トゥヌパ火山の展望台へのハイキングとコケサのミイラを見学したいのですが、ネットで調べると一泊二日のツアーしか見つかりません。
1.ウユニの街から日帰りツアーはありますか?
2.日本で予約できますか?または現地で直接交渉した方が良いですか?
3.どこの会社がオススメですか?(穂高会社に問い合わせたら2月はトゥヌパツアーはないとの事でした))
4.トゥヌパツアーもサンセットツアーなどと同じで人数が多く集まればそれだけ安くなりますか?(大体の値段も知りたいです)
5.トゥヌパツアーに限らず、ウユニのランクルツアーはカーニバル期間中はツアー会社は休みまたはドライバーの数が減って現地予約が困難なのでしょうか?よろしくお願いします。

2017年12月19日 22時48分

アンデス雑貨さんの回答

2月は雨季でシーズン真っ只中です。
1.塩湖に水が張ったらそもそもテュヌーパまで近づけません。塩湖を通るのでなく、山道を通っていくことになります。時間がかかるのでまず日帰りは無理です。
道路事情に寄ると思いますが、又運転手達に聞いてみますが道路もぬかるむと思うので思うようにはいかないと思います。
2.現地の既に決まったツアー(外国人バックパッカーと乗り合い)に参加するなら現地。
プライベートや少しアレンジしたい場合は予約がいいと思います。
3.会社を紹介もできますが、直接運転手を探して紹介しますよ。(ガイドなし、ガイドあり)
4.値段は車ごとなので人数が集まればそれだけ安くあがります。けれど席を考えても4,5人がいいとこだと思います。
5.カーニバル期間中は既に日本からの予約でドライバーの確保は難しいです。
ウユニツアーの値段の差は車、運転手、ガイド、食事内容の差だと思ってください。

又、値段もシーズに入ると上がるので直接運転手達に聞かないと今幾らとは言えません。
大体の人数やコースが分かれば、空き状況や運転手達に直接交渉してみます。

2017年12月20日 23時21分

ラパス在住のロコ、アンデス雑貨さん

アンデス雑貨さん

女性/50代
居住地:ボリビア/ラパス
現地在住歴:2007年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aris93さん
★★★★★

とても貴重な情報を教えて頂き本当に助かります。有難うございました。
旅行者は2人ですが安くなるのであれば現地で参加者を増やしたい思いもあります。が、悩むのは2/11朝にオルロを出発しバスでウユニへ向かう予定だったのですが、どうせなら途中トゥヌパへ寄って1泊2日で展望台へハイキング、コケサ、星空見学、サンライズ、インカワシ、プラヤブランカ、コルチャニ村、汽車の墓場などを回れるツアーがあるといいなと思っています。オルロ発→トゥヌパ1泊→ウユニの町というツアーは可能でしょうか?可能であれば個人ツアーでも良いかなと思っています。スペイン語は不可、英語が何とか話せる程度なので英語が話せるドライバーのみでも良いかと思いますが、ガイドをつけるかは値段次第です。ドライバーの方は鏡張りのウユニ塩湖が見られる場所に詳しく、トリック写真を撮り慣れている方なら尚更良いです。ちなみに泊まるとしたらホテルはどこになりますか?

2017年12月21日 1時24分

Misuさんの回答

2月は、塩湖に水がたまり鏡面になりますので、塩湖の中のインカワシへも行けなくなります。従ってトゥヌパツアーもできません。コケサのミイラとありますが、コイパサ塩湖のミイラでしょうか?これはオルロ県にあるコイパサ塩湖周辺にあるミイラの見学はあります。小高い丘を登りながら、ミイラを見るもので、もしこれであれば、オルロから6時間ぐらいかけていくことになります。コイパサ塩湖は、まるで山水画もようで、水あり、乾いた部分有で、観光客はおらず、ひなびた雰囲気があって、私の個人的意見ですがこれも十分楽しいものでした。ウユニ塩湖は、カーニバル期間でも全く問題なく動いています。

2019年8月30日 0時42分

ラパス在住のロコ、Misuさん

Misuさん

女性/60代
居住地:ラパス
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

ヒロさんの回答

すでに時遅しですが、ほかに興味のある方のために。

ラパス市では「クリリョンツアーズ(Crillo Tours)」が力を入れてトゥヌパツアーを行なっているようです。
現地にも何店かありますので、お探しの方はぜひご一報ください。

2020年1月8日 1時35分

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/40代
居住地:ラパス/ボリビア
現地在住歴:2000年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

aris93さん

トゥヌパ火山へのツアーは1泊2日のものが基本となります。
もちろんプライベートツアーを組めば1日で観光することも可能です。
ただ雨の状況によってトゥヌパ方面へは行くことが難しくなり、催行が困難になることも予想されます。
現地でその時の状況を確認し、検討することをおすすめします。
ツアー料金に関しては人数がいればその分その人数で車代を割れるので一人当たりの料金は安くなります。
カーニバル期間中もツアーは催行されます。
ドライバーの確保はできると思いますが酔っぱらっていたり、経験の浅いドライバーをアサインされないよう気をつけてください。

追記:

はい、オルーロ方面又はウユニ方面からGarci Mendozaよりトゥヌパ方面へ向かうことは可能です。道路は未舗装です。雨が多く降るとこのルートも車両によっては通行が難しい場合があります。とりあえず4WDの手配は必須かと思います。
カーニバルはみんなお酒を飲んでしまうのでローカルバスも含めて飲酒運転には気を付けなくてはなりません。

2017年12月28日 7時38分

この回答へのお礼

aris93さん
★★★★

雨季に603号線の方からトゥヌパへ行く事は可能でしょうか。未舗装道路なのでしょうか。
最初の質問時はウユニ街からのツアーを考えていましたが、今はオルロからトゥヌパを観光し、ウユニ街へ行く事を考えています。
飲酒運転は恐ろしいですね…

2017年12月28日 7時21分