トムさん
トムさん

今年2月新月前後のホテル

今年2月の新月前後24から27位の間でウユニ湖に行きたいと思ってネットでホテル検索しましたがこの時期ほとんど取れるホテルが限定されていました。やはり混み合うのでしょうか?
またウユニで高山病が悪化した場合などウユニにも病院などはありますでしょうか?
またウユニ湖で綺麗な鏡張りと星空の写真を撮りたいのですが例えばホダカツアーなどを見ると3つの時間帯のツアーなどがありましたが3つとも参加した方が良いのでしょうが高山病を心配です。効率良く見るツアーはどの様なものが良いかアドバイスなど頂ければ嬉しく思います。よろしくお願いします。

2017年1月16日 13時37分

アンデス雑貨さんの回答

はい、この時期塩湖内の塩のホテルは大変込み合います。私も取るのがやっとでした。特に新月ツアーは沢山出ていて、日本の旅行社が事前に購入していたりと。まだ塩のホテルで何とか取れるホテルが1件ほどあるかもしれませんが、人気の二つはもう満室だとは思います。ウユニに病院あります。ただ混載ツアーだと、具合が悪いと行っても帰ることができません。
車1台チャーターで朝から晩までなら好きなときに塩湖に行き、好きな時に帰れるのと、
塩湖内のホテルであれば、1回ホテルで戻って休憩、夕食後に星空へ再び出るということもできます。
ガイドは英語ですか、日本語?又は運転手だけチャーターというのもできます。車は4人まで乗ることができます。おそらく車1台1日170ドル程。私達ガイドはお客様の体の調子と月の出方を考えて、
星空と朝日を一緒にしたりします。また、星空ツアーは基本運転手は水の中に入りたくないです。
水にタイヤがはまる可能性があるので。水の中で見たい場合は事前によく話しておいた方がいいです。
ただ、水かさが増し、本当に入ることができない場合もあります。安いツアーはそれなりの運転手でガソリン代をけちります。

2017年1月17日 4時57分

ラパス在住のロコ、アンデス雑貨さん

アンデス雑貨さん

女性/50代
居住地:ボリビア/ラパス
現地在住歴:2007年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。目安170ドルで車をチャーターできるのですね。
ウユニの天候にもよりますが、鏡張りの明るい写真と星空の写真が撮れればよいので、高山病の心配もあり、長く滞在しない方向で考えていました。星空と朝日で1日、休憩1日、日中1日でやはり3泊ほどは必要そうですね。

2017年1月17日 11時6分

noriさんの回答

こんにちは。
ラパスに住んでいる者です。
ウユニはその時期がピークなので一番込み合うんじゃないかと思います。
インターネットでは一杯ですが個人のお客さんは直接問い合わせれば空きがある可能性はあるらしいです。

ウユニでの病院はわからないですが高山病を治すのは低い土地に行くしかないのでコカ茶や水を飲んで体を慣らすしかないので病院に行ってもあまり効果は期待できないと思います。
いいホテルは酸素を置いてるとこもあります。

ホダカは有名で日本人が沢山使ってるらしいですが賛否両論です。ただ名前は日本語ですが日本人スタッフがいるわけではありません。

基本は昼、夜、朝日ではないでしょうか?
どれを観たいかに寄るのでアドバイスはできないです。

もしラパスでツアーを組みたいならご相談下さい。私の時間が合えば安くできると思います。
もしツアーを組まないならラパスは治安はあまりよくないので物取りや夜の一人歩きは十分にお気を付け下さい。

なにかあれば聞いてください。

ノリ

追記:

返事が大変遅れて申し訳ございません。
はい、ラパスの市内観光ツアーになります。

みんな、ウユニばっかでラパスを甘く見ていますが来る人、みんな感動しています。

私はこちらで現地ガイドのアシスタントをしています。
いつでもご相談下さい。

Nori

2017年2月3日 4時57分

ラパス在住のロコ、noriさん

noriさん

男性/40代
居住地:ウユニ ボリビア
現地在住歴:2015年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ありがとうございます。ラパスでツアーとおっしゃって頂いたのは、ラパスからウユニのツアーではなくラバス市内のツアーですよね。

2017年1月17日 11時1分

ヒロさんの回答

これからウユニへ行かれる方のために。
ウユニ塩湖周辺の塩のホテルは予約が集中しているだけで、ウユニ村のホテルはかなりあります。
ウユニで直接交渉が一番早いと思います。
難しい場合はご一報くださいませ。

2020年1月8日 2時2分

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/40代
居住地:ラパス/ボリビア
現地在住歴:2000年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

トムさん
はじめまして。
まずウユニのホテルに関してですが、その時期は新月と現地ではカーニバルの休暇が被っているのでホテルは混み合います。
ウユニにも病院はあり、重症でない限りはそちらで対応してもらえます。
カルメリータスという病院では日本の保険も適用されます。
ただ処置を受けても回復が見込まれない場合(歩行困難、言語障害、意識が朦朧とする等)は直ぐに標高の低い場所(サンタクルス)へ移動されることをおすすめいたします。
ホダカのツアーはおっしゃる通り日中、夕日、朝日の時間帯にツアーがあります。
ただ出発時間はまちまちで日中と夕日を組んだもの、夕日と星空を組んだものなどいろいろあります。
というのはホダカがツアーを組んでいるというよりかは、お客さんがツアーを組んでホダカがそれに合わせて車を用意してくれるシステムだからです。
もちろん車にも限りがあるのでホダカとその辺りは調整する必要がありますが…
なのでトムさんの都合にあったものを選べば、効率良く塩湖を見られると思います。
あと車には最大7人乗車でき、ツアーごと集まった人数で車の代金を割るので人が集まっているツアーに参加した方が安くなります。
ホダカ以外にもウユニにはたくさんツアー会社があり、朝10時から夕日まで見られる昼食付きのツアーも多く出ています。
金額は300ボリビアーノス(約45ドル)くらいからあると思います。
星空や朝日のツアーは基本的に日本人やアジア人しか行かないのでホダカかその隣にあるブリサツアーといったアジア人に強い会社しかやっていないことが多いです。

追記:

稀なケースですが自分で動けない場合はサンタクルスの病院等から小型機をチャーターして搬送する場合もあるそうです。
ただあまり心配されると不安で旅行が楽しめませんので日本で事前にダイアモクスという薬を処方してもらってくるのがいいかと思います。
あとは水分摂取は絶対に必要です!十二分に水分を摂ってください!
最初のうちは食べ過ぎにも注意です。
野菜スープなどを飲むと栄養も摂取できいいかと思います。
飛行機自体は朝、夕、夜でだいたい1日5便ほどあります。
航空会社(アマソナス航空、ボリビアーナ航空BOA)のオフィスもウユニの町にある時計台周辺にあります。
ツアーはいろいろバリエーションがあるので現地でいろいろリサーチしてみるのがいいかと思います。

2017年1月18日 10時1分

この回答へのお礼

トムさん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございます。
ひとつ気になるのが症状が重くなった際にウユニからサンタクルスなどへの移動ですね。
急遽となりますので、飛行機のチケットがすぐに取れるか?飛行機の飛んでる時間帯あたりの兼ね合いですね。ツアーに関しては3つ以外でも組み合わせがあるのですね。

2017年1月17日 10時59分