クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
直近で語学留学を考えています。
家族6人
夫婦2人
子供4人
9歳(3〜7.5歳までインター)
6歳(1.5〜5歳までインター)
2歳
0歳
9歳と6歳の語学短期留学で考えています。
9歳は公立に通って、週二回アフタースクールに通っています。
6歳はほとんど英語は抜けてしましました。
私たち夫婦は英語が喋れません。
今月の21日ごろから3月末まで滞在しようと思います。
気に入ればその後は移住も考えています。
インターナショナルの体験を希望
コンドミニアムの手配
お手伝いさんの斡旋
衣食住のシュミレーションなど
ご提案できる方がいましたらお願いしたいです。
2018年1月8日 20時12分
ヨシさんの回答
hongo_0701さん
投稿有難う御座います。
1. インターナショナルの体験を希望
2. コンドミニアムの手配
3. お手伝いさんの斡旋
4. 衣食住のシュミレーションなど
うーん、1が問題ですね・・
2-4は実現可能です。(でも3が微妙かな、たった2ケ月間なので)
正式なインターSC体験ではなく、短期のカルチャースクールに
申し込むとかだったら、該当が見つかるやもしれません・・・
(カルチャースクールも常時受け付けている訳ではないので
貴殿ご希望の期間に合致できるか? という意味です)
いずれによ、このサイトの性質上"サービスのお申込み"を頂いてから
個別相談を進めていく形になると思います。
こちらからご縁賜れば幸いです。
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/542
(まずはメール相談/提案料として 3000yenで賜ります)
Thanks regards
@Yoshi
2018年1月8日 21時20分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ごめんなさい。
私たちには向いてなかったので帰国しました。
2018年2月18日 14時53分
ワセイさんの回答
hongo_0701さん
。
お問い合わせありがとうございます。
。
先ず、当方のインターナショナル・スクールの経験はありません。
。
ご希望のご相談内容について 、
ご記入の通信文から読み取れるのは、
1) 2ヶ月と10日間程滞在したい。 (観光ビザは3ヶ月まで入国時に取得可能)
2)今回は、体験入学したい。
3)将来の移住について、相談したい。
旨を推測致します。
.
また、
上記の文面をそのまま、ご相談の内容にすると、
小生の解釈になりますが、
(実力にもよりますが)9歳の方以外は英語の通訳が付き切りの行動になると想像します。
ジャパンクラブ(日本人会)を見学されたらいかがですか?
幼稚園と各種クラブ活動、日本語学校が併設されてます。
日本人学校については、事務局で質問出来ます。
日本人でインターナショナル・スクールに通うご家庭も多数あるようです。
。
世界中どこの国もそれぞれのポリシーのもと基準を持って外国人に対応しています。
当地は、雇用される外国人にはビザの問題が付きまといます。
観光目的、学習、通学目的は、書類次第で手続きは進みますが、
それでも、学校関係では、ビザの切れ目、学年度の切れ目、長期休暇前後等の節目にビザの更新が重なると苦労することが多い話を聞きます。
。
また、上記に関係ない人は、(観光ビザ以外は)肉親でもその理由が滞在必要です。
。
当方は、国際結婚ですが、初期の頃はビザで苦労しました。
父親は当地の”滞在理由が無いから出て行け”となりました。
外国人男性の配偶者ビザは存在しなかったからです。
。
3ヶ月の短期間は、何とかなります。
学業目的の学生たちも手続きすれば、ビザは取れます。
親の滞在も彼らの世話人として、学校がビザを申請してくれるはずです。
。
また、親も特定ビザなしでも3ヶ月(観光ビザ)毎に帰国、入国繰り返すのもありです。
即ち、厳密には、当地に滞在する理由毎にその対応のビザが必要です。
。
2-
移住は、その滞在期間で考え方が異なります。
1)短期、
2)長期、
3)一生、
に分けると、
1)は、
1−1)観光ビザで対応(3ヶ月毎に出国、入国を繰り返す)
1−2)就労ビザで対応、就職する。(当地に数社の日系のリクルート会社に登録する)
2)は、
2−1)上記同様=就労ビザで対応、就職する。(意思が異なる)
2−2)MM2Hビザを取得、10年単位で滞在を交信する。(就業不可、投資、賃貸収入はOK)
3)は、
3−1)会社設立して事業開始する。
3−2)国際結婚する。
ーーー
マレーシアの国籍または、永住権の無い人は、
ビザは必ず必要です。
日本人は、3ヶ月の滞在(観光)ビザが到着時の空港等で無料でもらえますが、更新は不可能、一度出国してから再入国で更新する形です。
。
以上、
ご検討ください。
マレーシアをご贔屓にありがとう御座います。
ワセイ
2018年1月8日 21時26分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ごめんなさい。
私たちには向いてなかったので帰国しました。
2018年2月18日 14時53分
Angieさんの回答
hongo-0701様
あけましておめでとうございます。
はじめまして、KLロコのAngieと申します。
KL滞在のお手伝い喜んで承ります。
コンドミニアム手配可能です。但し2ヶ月短期滞在となりますと、サービスアパートメントになります。
もし長期滞在ご希望の場合は年間契約のコンドミニアムをお探しお手伝いいたします。
3月以降は、私の所有するKL中心部にあるコンドミニアム(3ベッドルーム)月額RM5,000でお貸しすることも可能です。
留学に関しては、直近の体験留学はございません。
募集があるのは下記2校です。
《Maz International》
2018年3月28日(金)〜4/3(木)
親子短期留学
子供1人に付き¥148000
大人1人に付き¥108000
対象:6歳〜15歳までのお子様とその保護者
《Epsom College》
2018年7月23日(月)〜8月10日(金)
子供1人に付きRM9200
対象:11歳〜14歳
但し既にかなり前から募集が始まっているため、上記2校共に空席確認必要です。
留学に関しましては、カリキュラム(英国式、米国式、オーストラリア式、IB式)、ご予算、学校開始も各校異なり、お会いしてから詳しくご相談に乗らせていただきたいと存じます。
衣食住のシュミレーション、お手伝いの派遣手配、諸々ご相談承ります。
ご検討よろしくお願い申し上げます。
個別にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
Angie
2018年1月9日 0時28分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ごめんなさい。
私たちには向いてなかったので帰国しました。
2018年2月18日 14時54分
ポール神田さんの回答
コンドミニアムの手配ですが、こういうプランを提供しております。
クアラルンプールの駐在員が集まるモントキアラの中心地。
家の隣は、歴史のあるGarden International School
3ベッドルームで、すぐに暮らせます。
120平方メートルあります。
ちょうど3ヶ月というプランがあります。
https://4knn.tv/knn-condo/
インターナショナルスクールの体験は、確認できそうです。
お手伝いさんは4時間1800円でサービスがあります。
衣食住のシュミレーションもどのレベルを望まれるかに
よってですが、お手伝いできると思います。
2018年1月27日 21時30分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ごめんなさい。
私たちには向いてなかったので帰国しました。
2018年2月18日 14時55分
Yassさんの回答
初めまして、ご連絡が遅くなってしまい、申し訳ございません。
私でよければ上記の内容の手配お手伝いさせて頂くことが可能です。
コンドミニアムの手配は現在の仕事上、効率よくお手伝いしますできます。
衣食住の趣味レーションとは具体的な生活範囲によって異なってくるのかと存じますが、詳細をお伺い出来ると幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
2018年1月28日 19時30分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ごめんなさい。
私たちには向いてなかったので帰国しました。
2018年2月18日 14時55分
NNNさんの回答
こんにちは!
友人がインター校への斡旋から不動産等々までサポートする会社を立ち上げました。お力になれるかと思います。ご必要であればお声がけくださいませ!
2018年1月8日 21時29分
NNNさん
女性/30代
居住地:クアラルンプール / マレーシア
現地在住歴:2010年9月~
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ごめんなさい。
私たちには向いてなかったので帰国しました。
2018年2月18日 14時54分
Tiffany.さんの回答
大変遅くなり申し訳ありません。。
ご質問ありがとうございます。
2ヶ月間程の滞在で、お手伝いさんを雇いたいという事でしょうか?
私でお手伝い出来ることがあれば、コンドミニアムのお手配、衣食住などはご提案出きればと思うのですが、具体的にどのように過ごしたいとお考えでしょうか?詳しい内容をお聞かせ願えますでしょうか?
2018年1月8日 22時30分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ごめんなさい。
私たちには向いてなかったので帰国しました。
2018年2月18日 14時54分
みののさんの回答
こんにちは、質問拝見しました。当方、ただいま帰国中ですので直接的なお手伝いが申し訳ありませんが、出来ません。メール等での相談や、インターネットでの物件探し、業者とのやりとり代行などはお手伝いできるかと思います。
2018年2月6日 15時45分
みののさん
女性/20代
居住地:マレーシア
現地在住歴:20016年
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ごめんなさい。
私たちには向いてなかったので帰国しました。
2018年2月18日 14時55分
donbei0625さんの回答
はじめまして。
>今月の21日ごろから3月末まで滞在しようと思います。
気に入ればその後は移住も考えています。
マレーシアは人も優しく、暖かく住みやすいので是非移住してもらいたいなと思います。
>インターナショナルの体験を希望
>コンドミニアムの手配
>お手伝いさんの斡旋
>衣食住のシュミレーションなど
上記はご協力できると思います。
21日から一度体験でこられると思うので、インターの見学、コンドミニアムの見学のアレンジはできると思います。
また、衣食住のシミュレーションなどこちらは実際に体験で住んでみてわかることや、他の日本人がよくいく市場などで感覚わかると思います。
ご相談あればよろしくお願いします。
2018年2月17日 23時50分
この回答へのお礼

ごめんなさい。
私たちには向いてなかったので帰国しました。
2018年2月18日 12時45分