クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
観光&ロングステイのお話
シルバーウィークを利用して、9月19日から(この日は夜着です)3泊の予定でKLにはじめて伺います。60代と50代の夫婦です。
とりあえず20日の午前中は、オプショナルツアーで名所を廻ろうと思っています。
その日20日の午後か21日、(または両日)のんびりとロングステイについてなどのお話を聞きながら、市内観光をお願いできる方がいらっしゃいましたらお返事をいただけますでしょうか?(今すぐではありませんがロングステイに興味を持っていて、実際のコンドミニアムなどを見られたら良いなとも。)
くわしい日にちや時間はまたお返事をいただいてから相談させていただければとも思います。
2015年8月30日 18時24分
ヨシさんの回答
こんにちは
KL在住です。3年住んでおりますが(妻と二人暮らし)総合的に日本と比較して住みやすい国だと実感しております。(良い点/悪い点、当然ですがそれぞれ存在し、総合すると"花まる"、という評価です。)
まだ貴殿ご予定の日取りまで日数もありますので、まずは事前メール等にてご質問を戴ければ何よりかと存じますので、お気軽に多々お尋ね下さい。
また大変申し訳ございませんが、こちらもご指定の日時うち21日が月曜日である為、先の予定を確約できません。
宜しくご理解戴ければなによりです。
2015年9月1日 7時0分
この回答へのお礼

ご丁寧なお返事ありがとうございます。
この欄では具体的にこの後のやりとりができないようですので、「さらに相談・依頼」から改めて連絡させていただきます。
すまいる
2015年8月31日 22時3分
松浦家さんの回答
せっかくお話をいただきましたが、9月後半まで映画撮影の仕事が入っています。そのため、今回はご希望にお答えできなく本当に申し訳ございませんでした。
セカンドホームをお考えてあるなら、ぜひ一回イポーにも見学しに来てください。
何かご質問があれば、遠慮なくまた連絡をください。
2015年8月31日 1時56分
松浦家さん
女性/50代
居住地:マレーシア/イポー
現地在住歴:2010年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

残念ですが、他のお仕事が入っているのではしかたがありませんね。
また、教えていただきたいことも出てくるかもしれません。そのときはどうぞよろしくお願い致します。
ていねいはお返事ありがとうございます。
2015年8月31日 21時58分
桜子さんの回答
はじめまして。すまいるさん(^^)
ペナンには来られますか?ペナンに来られるようでしたらお手伝い可能です。
クアラルンプールでしたら少し遠いのでクアラルンプール在住のロコへご相談下さいね。
ペナンでの観光&ロングステイのお話しをご希望でしたら、一日観光案内のページよりお申込み下さい。(申込みですぐ決済にはなりませんのでご安心下さい。)申込み後公開でないページでメッセージでやり取りをし細かくお客様に沿ったプランを提案、相談しながら料金を決めさせていただきます。
また何か分からない事等ありましたらお問い合わせ&ご依頼下さい。
それでは、ご検討下さいませ。
2015年8月30日 21時23分
この回答へのお礼

温かいお返事 ありがとうございます。ペナンにも2度ほど伺ったのですが、今回は日程の関係もあり、KLのみの予定ですので、次回ぜひお世話になりたいと思います。早々のお返事ありがとうございます。
2015年8月30日 21時26分
アムさんの回答
はじめまして、マレーシア在住4年のアムと申します。
以前はMM2Hビザ取得企業、現地JTBなどで勤務しておりました。
もし、ロングステイを検討中なら実際にロングステイで滞在されている方の
中で趣向など合いそうな方と連絡を取り合ってこちらに来た際に実際にお宅に
お邪魔してお話を聞くのが一番かと思います。
ロングステイを取得されている方でも、目的や生活形式は多種多様です。
ブラグなどインターネットで検索して興味ある方に直接連絡を取ってみては
いかがでしょうか?
私自身、以前の仕事柄、ビザを取得した方たちと関わりもあるので全般的な
ことならお話もできるかもしれませんが、実際にビザを取得している人でも
こちらに住んでる人、住んでない人様々です。
そして、感じ方も本当に人ぞれぞれです。
もちろん、実際に取得を考えていて法律面など具体的に知りたい場合は
専門のビザ取得業者に直接問い合わせるのがベストです。
取得の基準もちょくちょく変わるので過去にとった方に聞いてもすでに
変更している場合もありますので。
素敵な旅行となりますように!
追記:
連絡ありがとうございます。昨日8/31はマレーシアの独立記念日で祝日でした。
家族の行事で動いており連絡遅くなりました。
依頼欄の件、了解しました。
そちらでまた連絡させていただきます。
このサービスも簡単に当事者同士でやりとりができないので、ストレスを
感じることもありますが、無理せずお互いにとってプラスになる形なればと
思います。
よろしくお願いします。
2015年9月1日 11時31分
この回答へのお礼

ありがとうございます。丁寧にお返事をいただき。
もしご都合がつけば・・・と「さらに相談・依頼」の欄にてご相談させていただいています。よろしくお願い致します。
2015年8月31日 22時11分
ワセイさんの回答
すまいるさん
お問い合わせありがとうございます。
残念ながら、9月20日、21日は、別の予定(相談中)が入っております。
当該予定がキャンセルの場合、
改めて、ご連絡させて、いただきます。
木村
追記:
すまいるさん
お問い合わせありがとうございます。
ご希望の、9月20日、21日は、お手伝い出来ます。
まだ、当該期日のご予定が、まだでしたら、ご連絡お願いします。
下記が、基本的な一般的内容ですが、ご相談により変更可能です。
また、今回、お待たせしましたので、
一日の場合は、半日x1.5で承ります。
半日のみご予約、現地で追加も、可能です。
記
【ポイント】
※料金は、20,000円=半日(トラベロコのご利用料金含まず)。
※ガイドプラン内容は、お申込み後具体的にメッセージにてご相談。
※お申込み時の料金は最終料金(実費等、下記内容ご参照)ではありません。
※行きたい場所ややりたいことをあげて頂ければ、それに合わせて当日の行程を計画します。
提供内容
内容:マレーシア・クアラルンプールの街をご案内します。
時間:約3時間(半日)
人数:2名様(今回)
以下、基本ガイドプラン
- 9:00 お迎え(お客様の滞在先ホテル)
- スーパーマーケット、ハイパーマーケット、東京ストリート、ローカルフードレストラン、デパート、専門店街等へお連れします。
- ご希望があれば、モスク見学等 の案内も致します。
(さらに1日ご案内の場合)
- 12:00 ランチご希望の場所にお連れします。(※現地でかかる費用は基本実費になります。ロコの費用もお支払いをお願いします。)
- ご希望のマンション、コンドミニアム訪問。
- 15:00 ホテルまでお送りします。
※基本プラン以外にも訪ねたい場所がありましたらお連れします。お客様にあったプランでガイドしますので基本プランの変更もOKです。事前にメッセージでご希望を聞いた上でタイムスケジュールを一緒に決めていきます。
その他、知りたい事などありましたらガイド中にお答えしますので、どしどしご質問下さい。
提供方法
マレーシア、クアラルンプールで直接会ってサービスを提供します。
※事前にメッセージ機能で相談しながら現地の観光プランを作成します。
料金に含まれ無いもの
当日実費をお支払下さい
・移動費(電車、バスやタクシーなどの公共交通料金、駐車料金)
・時間をオ―バ―して案内が必要な場合は別途料金をいただきます。
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)
※カフェやレストランなどで食事をする場合のみ。
事前に教えていただきたいこと
以下お申込みの際に具体的に教えて下さい。
※時間は1日(約6時間)を想定していますが、状況により調整します。メッセージで相談下さい。
・当日行きたい場所
・当日やりたい事
・知りたい事
現地集合場所:お客様のホテル。
注意事項
※現地でかかる費用は基本実費になります。ロコの費用もお支払いをお願いします。
以上、
よろしくお願い申し上げます。
木村ワセイ
2015年9月13日 22時14分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念です・・・。もし、ご都合がつきましたら、ぜひご連絡をお待ちしています。
2015年8月31日 21時56分
Angieさんの回答
ロングステイに関してのお話であれば、MM2Hビザを取られる事をご検討の場合、
ビザ業者をご紹介します。最長3ヶ月以内で、マレーシアを出入りされる場合は
ノンビザでも構いません。この両面でご相談にのることになります。
コンドミニアムに関しては、ご予算、滞在期間、地区(日本人の多い地区それ以外)、
コンドミニアムの築年数等、ご希望を事前にお聞かせ下さい。
又、マレーシアにお住まいになる場合、車購入をご検討されるか否かも事前に
ご検討される事をオススメします。
マレーシアのインフラは現在進行中ではありますが、まだ時間がかかりそうです。
車社会であるマレーシアに住むという事は、車を持つ場合と持たない場合では、
コンドミニアムのロケーション選択を左右します。
コンドミニアムもご希望地区に空きのない場合もあり、かなりフレキシブルに考えて
頂く必要があると思います。
2015年11月4日 0時53分
いわさんさんの回答
初めまして、岩倉と申します。
トラベロコの登録が遅れ回答が遅くなりました。
マレーシアにロングステイのご予定うらやましい限りです。
私はクアラルンプールに住んで4年目になりました。その間引っ越しは3回。
コンドは安価なので少額で移ることができます。
ただマレーシアはイスラムの国なので日本人には理解できない事や習慣が違いますのでじっくりお調べになることをお勧めします。
私が一番困ったのは呑兵衛なので酒屋を探すのが大変でした。
また訪馬のご予定が御座いましたらご連絡下さい。
私は現地で水処理の仕事をしています。
岩倉
2016年1月10日 11時33分
ヒロチャンさんの回答
お立寄りありがとうございます。9月20日ごろにクアラルンプールに滞在されるそうですね。昨日はマレーシアの建国記念の日でKLは混雑していたようです。私は現在シンガポールに近いジョホールバルに住んでいますので、KLから500キロ離れていてクルマで5時間ほどで巣。マレーシアは初めてですか?今回の目的はリタイア後の居住地の下見ですか?何かお助けになれば幸いです。ところで日本はどちらにおすまいですか。
ヒロチャンさんより
2015年9月1日 18時6分
ヒロチャンさん
男性/70代
居住地:マレーシアのジョホールバル
現地在住歴:1994年9月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
すまいる様
今回はすでに先約があり、
すまいる様のご要望にお応えすることが
できません。
申し訳ないです。
よろしくお願いします。
2015年9月3日 20時0分
退会済みユーザーの回答
すまいるさん
はじめまして。
日程から言うと、21日の夜なら開いています。でも、夜はお疲れになっていますよね。
簡単にアドバイスだけさせていただきます。
半日のオプショナルツアーということでしたら、KL市内の名所は全部回ってしまっていると
思います。市内には見るところはそれほど多くありません。また、名所の1つのバトゥーケーブは電車で簡単に行くことができます。もし、ロコにお願いされるのでしたら、郊外を希望されたほうがいいのではないかと思います。
私は8年こちらに住んでいるので、生活事情は分かります。しかし、コンドミニアムには住んでいないので、お見せすることはできませんが・・。
追記:
はい、喜んでお供いたします。
ですが、暑いので、ご無理なさらないように。
2015年9月1日 0時20分
この回答へのお礼

温かいメッセージありがとうございます。
もしかすると、21日のお夕飯をご一緒しながらお話などを伺えたらと思います。そのときは、またご相談させてください。よろしくお願い致します。
2015年8月31日 22時14分
退会済みユーザーの回答
お問合せいただきありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、マレーシアのペナン島在住となりますので
KLにつきましてはご案内しかねます。
もしペナン島へお越しになる際にはご連絡をお待ちしております。
宜しくお願い致します。
良いご旅行を!!
2015年9月2日 12時51分