クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
グルメ、ショッピング
初めまして。8月5日からクアラルンプールに嫁と行くのですが、通訳
、グルメ、ショッピング、色々したいと思っています。時間と料金はどれくらいでしょうか?
2015年7月20日 22時51分
ワセイさんの回答
k510hana様
お問い合わせありがとうございます。
下記に回答いたします。
記
【ポイント】
※料金は、15,000円(トラベロコのご利用料金含まず)。
※ガイドプラン内容は、お申込み後具体的にメッセージにてご相談。
※お申込み時の料金は最終料金(実費等、下記内容ご参照)ではありません。
※行きたい場所ややりたいことをあげて頂ければ、それに合わせて当日の行程を計画します。
提供内容
内容:マレーシア・クアラルンプールの街をご案内します。
時間:約5時間
人数:2名様(今回)
以下、基本ガイドプラン
- 9:00 お迎え(お客様の滞在先ホテル)
- スーパーマーケット、ハイパーマーケット、東京ストリート、ローカルフードレストラン、デパート、専門店街等へお連れします。
- ご希望があれば、モスク見学等 の案内も致します。
- 12:00 ランチご希望の場所にお連れします。(※現地でかかる費用は基本実費になります。ロコの費用もお支払いをお願いします。)
- 14:00 ホテルまでお送りします。
※基本プラン以外にも訪ねたい場所がありましたらお連れします。お客様にあったプランでガイドしますので基本プランの変更もOKです。事前にメッセージでご希望を聞いた上でタイムスケジュールを一緒に決めていきます。
その他、知りたい事などありましたらガイド中にお答えしますので、どしどしご質問下さい。
提供方法
マレーシア、クアラルンプールで直接会ってサービスを提供します。
※事前にメッセージ機能で相談しながら現地の観光プランを作成します。
料金に含まれ無いもの
当日実費をお支払下さい
・移動費(電車、バスやタクシーなどの公共交通料金、駐車料金)
・時間をオ―バ―して案内が必要な場合は別途料金をいただきます。
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)
※カフェやレストランなどで食事をする場合のみ。
事前に教えていただきたいこと
以下お申込みの際に具体的に教えて下さい。
※時間は1日(約5時間)を想定していますが、状況により調整します。メッセージで相談下さい。
・当日行きたい場所
・当日やりたい事
・知りたい事
現地集合場所:お客様のホテル。
注意事項
※現地でかかる費用は基本実費になります。ロコの費用もお支払いをお願いします。
以上、
よろしくお願い申し上げます。
木村ワセイ
2015年7月21日 2時52分
Mitchyさんの回答
日本はとても蒸し暑いと聞いています。マレーシアは今現在、雨も比較的少なく日中は刺すような日差しがありますが朝晩は涼しい日が続いています。
今回クアラルンプールへ来られるとのことですが、マレーシアは概して3つの食で分けられます。下記は個人的な見解ですが、
1、マレーフード。ナシレマ、サテー、レンダンチキンがオススメ!
2、インディアンフード。ロティチャナイ、カレー
3、チャイニーズフード。バクテー、スティームボート
などがあります。屋台、レストランを問わず食中毒は殆どありません。その辺は他の東南アジア諸国と比べて違うところだと思います。
金額に関しては当然綺麗なレストランへ行けば、奥様と二人でRM300ほどかかることもあります。マレーフードはハラルですから、豚料理、お酒はありません。他の2つはお酒を注文できます。普通の巷にある様なお店では、お酒を頼まなければRM100もあれば十分過ぎるでしょう。
今はちょうどドリアンの時期ですから、本場のドリアンを試してみるのも良い思い出になるかと思います。ドリアンにも沢山種類があって、ムサンキングはオススメです!
ショッピングはパビリオン、高級ショッピングモールです。チャイナタウン、安くて民芸品が購入できます。後はロイヤルセランゴールといってマレーシアの伝統錫製品は必見の価値有りです。お店は空港でも、大体の大型ショッピングモールにはあります。
英語通訳はあまり必要ないと思慮します。片言の英語が分かれば問題ないと思います。
ただ、治安に関してですがタクシーは必ずホテルで予約してもらい、流しには乗らない様に心がけてください。また、ひったくりも多い為、周囲の状況に注意しながら散策されて下さい。当然、人気のない路地には昼でも近づかない様に。ざっとで申し訳ありませんが、とにかく色々ありますが何か具体的な質問があればお気軽にどうぞ!
2015年7月21日 22時19分
アムさんの回答
質問が大雑把すぎて非常に回答に困るのですが、、、。笑
まず通訳:どんな目的でどの程度の時間必要ですか? マレーシアは多国籍な国ですから言語も英語、マレー語、中国語、インド語など通訳でも相手により内容がかなり変わってきます。
買い物やレストランの注文は一般的なお店なら片言の英語でOKです。
グルメに関しては中華が無難だとは思いますが、マレー系、インド系、アラブ系などいろいろレストランがあるので試してみる価値はあると思います。
中華系であれば、観光客に有名なジャランアローであれば、日本人でも分かるメニューがあるので雰囲気を楽しむことも考えれば無難かと。(地元の人は高いので行きませんが)
ジャランアローでも店によって扱ってる料理が違うので好みは分かれますが、どこもそれなりに美味しいので問題ないかと。
私たちローカルは少し離れたインビというところに行きますが、ここは観光客メインではないので美味しいお店に当たるかどうかはかけです。その分安いですが。
店が入り組んでるのでなかなか説明ずらいのが難点です。
ショッピングはツインタワーの下のKLCC,パビリオン、ブキビンタンなどいろいろありますが世界中のブランドが集まるので日本のデパートと比べてそれほど変わりはないかと。
チャイナタウンは偽物がメインなのでそれを分かってて欲しいならそれもあり。
ローカル色の強いものがいいなら、パサセニのセントラルマーケットやインデイアンタウン、
ちなみに私が日本へのお土産によく使うのはインデイアンタウンの洋服やマフラー系です。
せっかくのKLご堪能ください。
2015年7月21日 11時56分
退会済みユーザーの回答
同じ内容でのご依頼ですので、
すでに回答させていただきました。
2015年7月21日 21時42分
いしあやさん
女性/20代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2014年7月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
k510hana様、初めまして。
ペナン在住のミキと申します。
私はペナン在住でして、直接ご同行することができないのですが、
クアラルンプール在住の、日本語のできるマレーシア人通訳・ツーリストをご紹介できます。
現時点で人材が確保できるかはお約束できないのですが、日馬交流で活躍している知人の紹介ですので、ご満足頂ける人材をご紹介できると思われます。
料金は詳細なスケジュールをお聞きした上で設定させていただきたいのですが、参考までに、1日(8時間ほどの設定)すべて同行の通訳兼観光ガイドの場合は、トラべロコサイト使用料と紹介料も込みで2万円ほどいただく形になります。(※ご夫婦2人での料金です)
移動範囲によりましては、ガイドが車を出してくれるかもしれません。
メッセージにて旅行の詳細希望をお聞かせいただければ、こちらでk510hana様に合わせたプランと金額設定を提示できますので、もしよろしければ、その上でご検討いただければと思います。
(お時間が短くてもよろしければ、もう少しお値段はディスカウントできます。)
2015年7月21日 0時37分
退会済みユーザーの回答
k510hanaさま
今回は日程の都合上ご希望に添えませんが、グルメ・ショッピングに伴う通訳でしたら、最低4時間4時間240RMで承ります。追加時間につき、60RMです。(2015年7月現在1RM=約33円です)
グルメ、ショッピング中で移動やその他経費(タクシー代等)が発生する場合は実費にてお支払頂きます。
クアラルンプールを再訪することがございましたら、ぜひお声掛け下さい。
2015年7月21日 8時15分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
8月5日からということですが、何日間ぐらいを予定されていますか。
平日なので私が行って、通訳などをすることはできませんが、プランニングぐらいならできます。
2015年7月21日 10時35分