クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
マレーシアでの法人設立について
現在、日本で販売業を営んでおります。
海外から輸入した商品を日本で販売しておりますが、日本にずっといなければならないビジネスではありません。
マレーシアでラブアン法人を設立し、そちらでも同様のビジネスを継続しようと考えております。
ラブアン法人設立についていろいろ情報を収集しているところです。
就労ビザを取得し、多くはマレーシアで生活することを考えています。
ラブアン法人を設立するにあたっての注意点やアドバイスをお願いしたいです。
こちらでも質問事項をいろいろまとめております。
今コロナウイルスの影響がありますが、このように事前に情報収集した上で、実際に現地に行き、アテンドをしていただき、視察などをし準備を進めていきます。
2020年8月22日 14時21分
LCマレーシアさんの回答
はじめまして。
マレーシアでの教育移住や会社設立、事業進出などを専門にコーディネートさせていただいております。
事業面ならびに生活面にてお力になれることがございましたら幸いです。
一度詳しくお話お伺いしたく、メッセージいただければと思います。
宜しくお願い致します。
2020年8月25日 23時7分
LCマレーシアさん
女性/20代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2013年
詳しくみる
Kurunさんの回答
ラブアン法人を設立するにあたっての注意点
業者に頼むとしても、面倒。
ランニングコストが馬鹿にならない。
しかし、就労ビザは取りやすい。
ラブアン法人に関する法律が頻繁に改正されるので注意が必要。
もし、詳しい情報が必要なら、日本に住んでいるラブアン法人設立経験者を紹介しても良い。
2020年8月26日 11時32分
Kurunさん
男性/70代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2016年7月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
ラブアン法人ですとマレーシア通貨で稼ぐ事が出来ないので
マレーシア国内での商売は難しいですが大丈夫ですか?
ラブアンで一番詳しい方は熊木さんという司法書士の方です
一度連絡を取られてはいかがでしょう
https://kumakiblog.com/
2020年8月23日 10時26分