イスラマバードの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
現地についての質問です。
首都には旅行者は、多いですか?
外国人はどこの国の方々が多いですか?現地に日本人はどれ位いますか?
そちら、に伺う際は通訳、案内をする事はできますか?
2017年10月2日 21時45分
megi21さんの回答
首都で外国人を見かけることは良くあり、外交官が多いのではないかと思います。正直、旅行者らしき方はあまり見かけません。
イスラマバードから、ノーザンエリアのフンザなどに向かわれる方が多いのでは?と思われます。こちらは登山家が多ク訪れます。
日本人が何人いるかは勉強不足のため、今すぐにお答えできません。
来週、日本大使館に行く用事があるので、聞いてみますね。
イスラマバード市内でしたらご案内できます。
通訳も会話のみですがOKです。
お返事が遅くなり、すみませんでした。
もしご興味がおありなら、私がパキスタンについて書いているブログのリンクを、お知らせします。
2017年10月3日 4時6分
この回答へのお礼

ご回答有り難う。
2017年10月3日 15時26分
フェイサル・シャーさんの回答
4274さん
ロコタビにお問い合わせありがとうございました。
では、下記の通り御返事させていただきます。
※首都には旅行者は、多いですか?
首都よりほかの町には観光者が多いです。イスラマバードはまだ新しい町ですから、パキスタンの他の観光地と比べるとまだ刊行者は少ないほうです。
外国人はどこの国の方々が多いですか?
最近は刊行者ではタイ人が多いです。日本人は昔は一番大方のですが、最近減っています。
※現地に日本人はどれ位いますか?
イスラマバードでは日本人は100人くらいでしょうね、外交官や商社の方々を含めてそのくらい居るかと思います。
※そちら、に伺う際は通訳、案内をする事はできますか?
もちろんできます。事前御連絡をしていただければできます。
何か御不明な点がございましたらお気軽におといわせくださいませ。
フェイサル
ロコタビ、イスラマバード
2024年3月15日 20時38分
退会済みユーザーの回答
引き続きご質問ありがとうございます。
首都への旅行者は、少なくはないと思います。パキスタンの首都イスラマバードは観光地は少ないです。パキスタンの主な観光客はフンザ(モモノケ姫の舞台であり、桃源郷と言われているところ)、モヘンジョダロへの観光客が多いです。私としては、観光地をめぐりよりも空気を体感することに価値を感じると思います。
質問についてですが
外国人に関しては、圧倒的に中国人が多いです。というのもCPECというパキスタンと中国の国家プロジェクト(時間がありましたらググってください)が行われておりまして現在かなりの中国人が駐在しております。
日本人は、イスラマバード日本人会に登録されている人は160人ほどいます。ですので首都にそのくらいの人数がいるといえます。
通訳・案内に関してですが、私でよければご対応させていただきますよ!
追記:
そうなのですか?
私自身そのような行為が違反と認識していませんでした。
なにかいい方法はないか調べさせていただきますね。
2017年10月2日 23時8分
この回答へのお礼

丁寧でお早い回答有り難うございます。
連絡の件ですが、アドレスなど送っていいのでしょうか?私は構わないのですが、違反ではないでしょうか?
それは、依頼、相談の所に記載すればいいのでしょうか?
2017年10月2日 23時0分