ロコインタビュー

世界各地で活躍する海外在住日本人「ロコ」のインタビュー

少しづつでも何か始めたいと感じていたので、これだ!と思いました

自己紹介をお願いします 初めまして!中南米留学、スペイン語学科卒業後通訳業を経てスペインへ渡りました。バスク地方在住15年、通訳として活動していますが、まだ日本であまり知られていないこの土地をもっと皆に紹介したい!という想いで現地通訳ガイドも始めました。7年ほど都会のビルバオで暮らし、現在は少し離れた郊外の伝統農家で暮らしています。ご興味ある方は、バスク語についても対応できると思います。 ...続きを読む

投稿:2017年3月30日 1時56分

中国に来る方々は一癖ある方が非常に多いので、日々勉強になります

自己紹介をお願いします 2016年9月から、上海に住み始めました。現在、上海大学に通ってます。連続在住歴は短いのですが、1999年に1年半、2014年に1年と合計で3年ほど住んでます。上海の面白いところといえば、来るたびに建物はじめ色々変化してるところですね。2014年に来た際はパスポートユーザーはAlipayが使えなかったのですが、2016年には簡単に登録できた所が印象深いです。 トラベ...続きを読む

投稿:2017年3月30日 1時17分

時間があるときにやれるというトラベロコのアイデアも自分に合っていました

自己紹介をお願いします ニューヨークに来て早くも15年経ちました。ニューヨーク州立大学ファッション工科学校を2006年に卒業し、US版ELLEとUS版NYLONにそれぞれ4年程勤務、その後Complexというメディア会社で1年半勤務。現在はフリーでThe Daily Beast (thedailybeast.com)で働いています。ファッションエディターとして約10年程働いてきたのでニュー...続きを読む

投稿:2017年3月28日 22時57分

空いている時間を有効活用できるのが良いし、フェズがより身体に染み付いてきました。

自己紹介をお願いします モロッコのフェズ市在住。去年の4月から住んでいます。仕事は現在ロコの活動のみです。フェズの案内やモロッコ国内の旅のご相談やアレンジをしています。簡単なマッサージ、マヤ暦診断やお話しを聴くことも得意です。 トラベロコを使い始めたきっかけを教えてください 自分の宿を持ちたいが何から始めてよいか分からずにいました。同時に、まずはフェズのことをもっと知りたいという思いと、...続きを読む

投稿:2017年2月25日 1時25分

バックパッカーの失敗談やビジネス進出が実を結ばなかった実例を多く聞く中で、何か力になれないかと思っていました

自己紹介をお願いします 北インドに在住して14年。開発の波が全インドを覆い、成長著しいインドにおいて事業をとお考えの方も多いのではないでしょうか。また、アジアの中でも飛び切り元気のいいインドへの旅をと思いを馳せていらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかしながら「インドは一筋縄ではいかない」と海外旅行のベテランでさえもうならせるインド。バックパッカーからビジネスマンにいたるまで...続きを読む

投稿:2017年2月17日 19時53分

本業の空いた時間を有効利用して、自分の得意なサービスを行うのに、トラベロコはとても合っていると思います

自己紹介をお願いします 初めてニュージーランドに来てから16年、南島のリゾートタウン・クイーンズタウン在住11年になります。NZ政府自然保護省(DOC)のパークレンジャー、スキーパトロールや診療所での日本語医療通訳スタッフなどを経て、現在はロングトレイルのトレッキングガイドをしています。 東京都出身ですが、もともとアウトドアや登山が大好きで、日本にいたときは長野県と北海道に住んでいました...続きを読む

投稿:2017年2月14日 21時47分

本業の競争が激化している最中、見つけたのがトラベロコでした

自己紹介をお願いします 在英25年、不動産交渉人歴20年、夫はイギリス人です。 トラベロコを使い始めたきっかけを教えてください 本業である不動産業の競争激化や、顧客の予算低下、日本人駐在員数減少、要望の困難化などににより収入が減りつつありました。そんな中、トラベロコを見つけ、金銭授受がPaypalやEbayのようにトラベロコ側で保有して下さるので安心ということもあり、ロコとして応募しまし...続きを読む

投稿:2017年2月13日 17時55分

スペインやバレンシアをもっと身近に感じてもらえたらなぁと思っていました

自己紹介をお願いします バレンシアに住んで3年になります。大きな街ではありませんが、天気が良くのんびりとした雰囲気が気に入っています。こちらでは、主に日本語教師、通訳、観光のお手伝いをしています。 トラベロコを使い始めたきっかけを教えてください スペインやバレンシアをもっと身近に感じてもらえたらなぁと思っていました。またスペインの主要観光地はバルセロナやマドリッドになりますが、各地とても...続きを読む

投稿:2017年2月10日 2時1分

異国の地に訪れる方々の理解者でありたい。そして親身にお手伝いしていけたらと思っています

自己紹介をお願いします 初めまして。オーストラリアのメルボルンに在住しております、SATOMIと申します。留学関係を主に、その他様々な目的で渡航されて来られる方々のお手伝いを行わせて頂いております。 私は最初、児童英語教育の講座を数ヶ月間シドニーで受けて帰国し、英語の先生になる予定でおりましたが、思いがけず留学カウンセラーとしてのお仕事の声を掛けて頂き、そこからこれまでに無いほどのやりが...続きを読む

投稿:2017年2月8日 0時42分

現地で自分の特技を生かせる副業を探している際、トラベロコと出会いました

自己紹介をお願いします グアテマラ共和国のサンタ・ロッサ県カシージャスに住んでおります。首都から1時間と少しのところです。ここでの生活は1年弱ですが、これまでドミニカ共和国やボリビアなどにも滞在していたことがあり、スペイン語と関わり始めて15年になります。日本では小さな建築設備の会社を経営しておりまして、その技術を生かした通訳などを得意としております。特に、配管設備、プラント工事、保守検査...続きを読む

投稿:2017年2月7日 21時34分