インディアナ州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
「ワクチンツアー」のニュースについて!!
日本のメディアで、ワクチン接種が進んでいる国に、ワクチンを打ちに行く
あるいは観光のついでにワクチン接種をする
「ワクチンツアー」の話題が出てくるようになりました。
当然、公平性や、ワクチンそのものに対するスタンスの差異などで
賛否両論がありますが、一日の終わりに余ってしまったワクチンを
廃棄せず、希望者が接種できるのであれば、無駄も減り
接種済みの人が増えていいことのように一見思えています。
インディアナ州は、ニュースの中で、ワクチンツアーの旅先に挙げられています。
自身と、周囲の人、取引先への提案など、ワクチン接種を検討しているのですが、
日本人がインディアナ州でワクチン接種を受けるにはどうしたらいいですか?
在住の皆さんは、ワクチン接種をもう受けられましたか?
2021年5月12日 12時18分
ユウキさんの回答
インディアナ北部在住のものです
僕の知る限りでお答えします
Q : インディアナにおける日本人のワクチン接種要件
A : 嫁が看護師なのできいてみた所、特に要件はないそうです。アメリカ市民権も不要、保険証などの提示も不要とのこと
つまり、インディアナ州でワクチン接種を提供している公共施設等にいけば特に面倒な手続きもなくワクチン接種ができるものと考えます
先月、Gary (インディアナ北部)のある施設で無料ワクチン接種の提供を開始したというメッセージが飛んでましたので、Gary もその一つかと思います
ただ、Gary はその犯罪率の高さからアメリカでも有数の危険地域なので個人的にはオススメしません
もし治安を考慮するなら別の場所を探されることをオススメします
Q : ワクチンをもう受けたかどうか
A : 嫁はすでにワクチン接種を済ませていますが、僕は未接種です
お役に立てれば幸いです
2021年5月12日 23時51分
ユウキさん
男性/40代
居住地:インディアナ州
現地在住歴:2019年6月から
詳しくみる
みこさんの回答
返信遅くなりました。
ワクチンツアー、またインディアナがその旅先になってるって初めて聞きました。
私も学生の娘ももうワクチン接種は終わってます。
最近は予約無しでも受けられますし、海外からの方もID(パスポート)があれば受けられるようです。
ファイザーやモデルナは2回接種になるので3週間ほど間を開ける必要があるので旅行で受ける場合時間の余裕があればいいのですが、そうでなければジョンソン&ジョンソンの1回接種になるかと思われます。
また副反応は私や娘はなかったですが、出る人もいます。モデルナの2回目で出てる人が多い気がしますが、1-2日で元気になっています。
2021年5月16日 13時5分
YukaKLさんの回答
夫婦共に4月末に打ち終わりました。
私の周りの日本人もみんな接種済みです。
以下の予約サイトから予約をして、パスポートを持って行けばできるはずですよ。
予約サイトhttps://vaccine.coronavirus.in.gov/en-US/
参考https://www.indianalegalservices.org/node/1056/covid-vaccine-and-immigration
2021年7月3日 11時54分
YukaKLさん
女性/30代
居住地:グアイナボ
現地在住歴:2023年
詳しくみる
みあさんの回答
私は医療関係で仕事をしているので去年の12月の終わりにワクチンを受けました。私の周りの人もほとんどワクチンを受けている様です。
日本人がワクチンを受けると言うのは日本人の旅行者ということでしょうか?
2021年5月12日 12時23分
みあさん
女性/20代
居住地:Indianapolis/Indiana
現地在住歴:2015年8月
詳しくみる