Riecoさん
Riecoさん

新竹の観光スポット、飲食店について

こんにちは。
10月中旬に台湾に行きます。
台北に滞在しますが、今回は台北から日帰り、台鉄で行けるエリアに行きたいと考えています。
新竹も候補に挙げてますが、あまり情報がないので、悩んでいます。
オススメの観光スポットや飲食店があれば教えてください。客家文化に興味があり、客家料理や擂茶体験ができるところがあれば、そちらも教えてください。あと、お茶では東方美人が好きです!

2024年9月30日 8時34分

マナさんの回答

こんにちは。
新竹で有名なのは『傳家』です。
住所:300新竹市東區光復路一段318號
新荘駅から徒歩圏内です。
お値段が少しお高めなのがネックですが、老舗で日本人の口にも合うと評判です。
定番ですが、東門市場周辺や台湾のマーライオンがいる城隍廟前廣場あたりは歩いていて楽しいです。お茶や漢方のお店や、タピオカミルクティーマン、郭家元祖潤餅などの有名店があっておすすめです。榮記客家粄條もあります。
個人的には猫が好きなので招財咖啡という猫カフェも良かったです。カフェラテやティラミスが◯
お役に立てたら幸いです。

追記:

とんでもありません。
余談ですが、漢方等は観光客向けのお高い綺麗なお店よりも、個人経営のお店の方がとてもリーズナブルで良きです。
Googleで『藥行』と調べればたくさん出てきます。
お店入る時に勇気がいりますが、『胃腸に効く漢方お茶が欲しいです』と翻訳を使って伝えれば配合してくれます。
1包50元が相場です。※230円

ご参考になれば幸いです。
漢方マニアより

2024年10月11日 16時40分

シンチク(新竹)在住のロコ、マナさん

マナさん

女性/30代
居住地:日本/熊本 出身は三重県
現地在住歴:2022年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Riecoさん
★★★★★

ありがとうございました。お茶と漢方のお店、とても気になります。挙げていただいたお店も調べてみます!

2024年10月10日 8時26分

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます。

台北市内にも客家料理のレストランが
あります。新竹にもありますが、台北
ほどタクシーがふんだんに居ないので、
移動の際に困るかもしれません。
お店でその都度呼んで貰うか、チャーター
されるかですね。

新竹は台北ほど見所がありません。
有名な廟口はあまり飲食は…勧めません。
駅前も閑散としています。
擂茶なら北埔老街とか如何でしょうか?

あとは…
米粉工場くらいですかね

台鐵だと、
台北から鈍行で片道、約2時間。

もしまた質問などありましたら
メッセージお願いします。

追記:

新竹市内だけに限ると、
物凄く少なくなります。

郊外に何箇所かあるので、
新竹市内で色々見よう…と
考えると、ちょっと厳しいかも。

各地、見どころは色々あるので、
市内、市街地以外にも足を伸ばす
事が出来れば問題ないと思います。

また、
新竹新幹線は、新竹市内にありません。
新幹線は北側、台鐵は新竹市内なので、
場所を間違え無いように。
新幹線利用でも、電車で新竹市内に
移動は可能です。

台北とは違い、
郊外移動は1時間以上の距離があります。
近くはないので、所要時間を上手く計画
してから動かれたら良いかと。

更に、
予定外の店舗のクローズも多々あります。
予定先が急きょ休みの際、別の案を事前
ピックアップしておくと安心です。

2024年9月30日 18時31分

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさん

女性/30代
居住地:台湾 
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

この回答へのお礼

Riecoさん
★★★★

ありがとうございました!
あまり見どころがないんですね^^;
北埔!調べてみます。

2024年9月30日 17時26分

あじえもんさんの回答

新竹市で
和食川上という飲食店をやっております。
是非、新竹にお越しください‼️
お待ちいたしております。

追記:

客家に興味があるので有れば、新竹からローカル線に乗って内湾という客家の街があるので是非行かれてみてください。

2024年10月3日 22時9分

シンチク(新竹)在住のロコ、あじえもんさん

あじえもんさん

男性/40代
居住地:台湾 新竹
現地在住歴:2018.0401
詳しくみる

この回答へのお礼

Riecoさん
★★★

こんにちは。コメントありがとうございました。新竹でお店を出されているんですね!すごい!覚えておきます^_^

2024年10月3日 21時18分