コータさん
コータさん

地元の人の職探しの方法を知りませんか?

台湾人の方が新竹で仕事を探す際の手段はどんなものがありますか?ネット?地元情報誌?職業安定所?など、、

2018年6月14日 17時39分

doctorさんの回答

コータ様

https://www.104.com.tw/index.cfm
のサイトが情報豊富で、台湾人も利用しております。

2018年6月14日 20時3分

シャンハイ(上海)在住のロコ、doctorさん

doctorさん

男性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2022年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

コータさん
★★★★★

ありがとうございます。参考になりました!

2018年6月14日 23時10分

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます

当方、台湾人ではありませんので、
コチラの回答、控えさせて頂きます

2018年6月15日 10時55分

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさん

女性/30代
居住地:台湾 
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

この回答へのお礼

コータさん
★★★

ご返信ありがとうございます。

2018年6月15日 13時51分

マサコさんの回答

職種によると思いますが、まずはどういうスペックの人材なのかを人材登録サイトに登録された方がいいかと思います。

追記:

お役に立てれば幸いです

2018年6月19日 13時47分

タイペイ(台北)在住のロコ、マサコさん

マサコさん

女性/50代
居住地:台北
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

コータさん
★★★

ご返信ありがとうございます。

2018年6月19日 12時5分

Allyさんの回答

ネットは一番です。地元情報誌はありませんです。職業安定所がありますが、仕事は少ないです。中国語が分かるなら、これを見てみませんか?https://m.104.com.tw/

2018年8月4日 2時2分

シンチク(新竹)在住のロコ、Allyさん

Allyさん

女性/50代
詳しくみる

Kazさんの回答

台湾の就職活動は主にネット又は知合いの紹介です。勿論テンプを紹介する会社もあります、日本のテンプスタッフも台湾に拠点があります。ご参考まで。

Kaz

2018年12月5日 17時19分

シンチク(新竹)在住のロコ、Kazさん

Kazさん

男性/70代
居住地:台湾
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

ペイさんの回答

職業安定所(政府単位の就業中心)とネットとコンビで地元情報誌があります

2018年12月17日 9時53分

シンチク(新竹)在住のロコ、ペイさん

ペイさん

女性/30代
居住地:台湾新竹市
現地在住歴:1986年7月から
詳しくみる

Yukaさんの回答

大体皆職探しサイトで探す
友達の紹介もある

2019年9月18日 22時48分

シンチク(新竹)在住のロコ、Yukaさん

Yukaさん

女性/50代
居住地:台湾新竹
現地在住歴:2012から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

1111人力銀行や104人力銀行などに登録されている方が多いです。
就業中心(日本で言うハローワーク)
はお役所対応で良い仕事はほとんどないので、台湾人の方は余程仕事に困っていない限り行かないと思います。
新竹で日本人が仕事を見つける場合、ハードウェアエンジニアか通訳・翻訳(日本語、中国語ともにネイティブレベル)でないとまず仕事は見つかりません。
新竹は台北と違い、ちょっと特殊です。

2018年6月14日 17時56分

この回答へのお礼

コータさん
★★★★★

ありがとうございます。参考になりました!

2018年6月14日 23時10分

退会済みユーザーの回答

https://thmr.wda.gov.tw/home.jsp?pageno=201302050065&flag=

新竹就業中心
新竹市光華東街56號
(03)534-3011

新竹科學園區就業服務臺
新竹科學園區園區一路6號
(03)5774677

2018年7月25日 11時29分