Noah5165さん
Noah5165さん

ハワイ島での星空観測について

はじめまして。
2024年6月下旬に70歳の両親を連れてハワイ島に行く予定です。
両親のリクエストで星空観測を行程に入れたいと考えていますが、
マウナケア山頂のツアー(orプライベートガイド)を依頼するか、
山麓での観測ツアー(orプライベートガイド)を依頼するかで迷っています。

Q1.
両親は2人とも運動習慣もあり足腰も丈夫で元気ですが、
ツアーによっては「16歳以上70歳未満」と年齢制限があるところもあり、
やはり山頂ツアーは相当負担がかかるものか、気になりました。
父は10年ぐらい前に富士山に登ってました。

Q2.
山頂と山麓では、やっぱり満足度がまったく違うものなのでしょうか。
私としては、どうせなら山頂に行ってみたいのですが、
両親の体調や体力が心配です。

みなさまのご意見をうかがえますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

2023年12月26日 15時42分

退会済みユーザーの回答

マウナケア山のツアー、とってもおすすめです!70歳のご両親のコンディションがご心配とのこと、わかります。
どちらにしても山登りをするわけではなく最終目的地まで車で行きますので体力や足腰の状態は問題ではないのですが、とにかく相当な高さを急に登っていくので高山病のような症状が出る方がいらっしゃるんですね。
中腹のビジターセンターでも空気が薄くて、頭がクラクラするような感覚になります。
山頂はそこからまだだいぶ上りますので場合によっては頭が痛くなったり、気持ち悪くなったりするようです。
なのでもし普段から低血圧の方は無理をなさらない方がいいかと思います。

星空(天の川)を見ることが1番の目的であれば中腹のビジターセンターまでのツアーでもいいですが、正直言って、そこから登っていくと見える景色、そして山頂からのサンセットと星空は死ぬ前に一度は見て頂きたいです‼︎
絶対に後悔しないと思います。

ちなみに山頂の寒さは(夏でも)真冬ですので、完全な防寒が必要です。
夏の日本からいらっしゃるので持ってくるのは難しいでしょうから、必要なものが全て用意されているツアーの方が、個人ガイドよりは手軽で心配がないのでないでしょうか。
ツアー会社ですと、緊急用に酸素ボンベのようなものも用意されてるようなのでその点も少し安心かと。

どうか、ハワイ島で忘れられない素晴らしい時間が過ごせますように…

2023年12月26日 16時50分

この回答へのお礼

Noah5165さん
★★★★★

とても丁寧なご回答をありがとうございます。
別の方から「太公望さんが良いのでは」とのご意見をいただき、
太公望さんでは貸切チャーターツアーもあるようなので、
一度、お問い合わせしてみようと思いました。

以前、フランクフルト空港でのトランジットがギリギリで、
母を急がせて転ばせてしまったことがあり、
自分のペースより両親のペースを尊重する大切さを痛感した次第です…。

皆さまにいただいたアドバイスを伝えた上で
両親の希望を聞いて決定しようかな、と思います。

2023年12月26日 17時20分

Madam Makiさんの回答

はじめまして、ハワイ在住のMadam Maki です。ハワイ島の星空観測は、私も訪れた事がありますが、山頂のコースしか経験がありません。いずれも、ガイド会社の専用車にて、先ずは、中腹辺りで身体をならし、山頂へと向かうため、特に、何ら問題は感じることはありませんでした。大変に寒いため、防寒着も、貸し出しがありました。
70代でも、持病などで、深刻な問題がないようでしたら、ご参加出来ると思いますが、富士山より、標高が高いため、高山病になりやすい方とかは、ご注意が必要かも知れません。
あくまでも、私の感想ですので、お申し込みのツアー会社さんにも、伺ってみるとよいかもしれません。

いずれにしても、素晴らしい星空を、
ご家族で、楽しんで頂けますよう、お祈りしています!

2023年12月30日 1時12分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Madam Makiさん

Madam Makiさん

女性/50代
居住地:オアフ/ハワイ
現地在住歴:2012/04~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Noah5165さん
★★★★★

Madam Makiさん
とても心強いアドバイスをありがとうございます!
せっかくなので山頂まで連れて行ってくださるツアー会社に申し込もうと思うようになりました。
パッケージツアーより割高ではありますが貸切にして、両親のコンディション次第で万が一の場合はやめる(戻る)など
融通も利きそうなので...。
安全と安心第一でプランニングします。

2023年12月30日 10時26分

g-sanさんの回答

Aloha! ハワイのG-sanです。

せっかく行かれるのでしたらやはり山頂が良いと思います。

登山とは言っても山頂まで車で行くので足腰の心配は為されなくても大丈夫ですよ、唯標高が高いので途中少ない酸素に体を慣らすため30分程休憩場所で体を慣らす作業があると思います。

出来ればスバル天文台見学の予約を取れれば其れをお勧め致します。

寒いので6月下旬でも雪が降る事があるので、ダウンコート必須です。

G-san8月にスバル見学に行ってハラリと雪が降ってきました😅

楽しんできてください。

2023年12月27日 2時27分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、g-sanさん

g-sanさん

男性/70代
居住地:ホノルル
現地在住歴:1972年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Noah5165さん
★★★★★

G-san、お返事が遅くなって申し訳ありません。
アドバイスありがとうございます。

やはり山頂に行くチャンスがあるのなら山頂なのですね!
皆さまからアドバイスをいただき心が決まりました。
防寒装備についても新設にありがとうございます。
できるだけ着込んでカイロ持参も忘れないようにします!

2023年12月27日 21時19分

Jinさんの回答

こんにちは、Noah5165さん

ハワイに星空を見るのが目的か?
ハワイ島に行くのが目的で何かする上で星空観測が候補に上がったのか?

ハワイで星空を見るのが目的ならハワイ島でなくマウイ島一択です。
ハワイ島に行くのが目的でご両親が星空を観るなら山麓一択です。

Q1
登山というよりは、ホテルから山頂までの車での移動が大変。
催行会社の力量が左右します。
ネットで検索すると上位に◯◯トラや各旅行会社の広告が並びますが、そこは避けてもらった方がいいです。
個人ガイドにコミッションをのせて販売しているだけなので、
結局責任を持って催行しているのは個人のガイドです。
まあ、当たり前と言えば当たり前ですが、各販売会社は個人ガイドにコミッションをのせて販売しているだけで、特に◯◯トラは現地に窓口がないのでトラブルに対応していないので無しです。
◯ISなどは現地で参加者が体調を崩しても日本語でいろいろとアドバイスをくれますし、病院まで同行してくれたりもします。
催行会社の現地ガイドも同行しているので、やっぱり現地ガイドに直接申し込んだほうがいいです。

Q2
ハワイ島は光害が少ないので、ホテルにもよりますがビーチからでも満足できますが
観る人の気持ちひとつです。
両親と星空を観ながら昔話をしたいです。
両親がトイレに行きたいときにはホテルのトイレ
両親が疲れたらすぐにホテルのベッドで眠りに
コーヒーもビールもすぐそこにありますし。
ツアーで行くと、他のお客様がいる手前
トイレに行きくても数時間に一度のトイレ休憩
ご年配の海外旅行は思っている以上にストレスです。

身も知らない私が意見することではないですね
旅行が修行にならないように
参考までに

マウイ島はマウナケアで星空を観ますが、オアフ島から日帰りでも行けるほと気軽です。
2500メートルまで一気に上がるので高山病にならないように食べ物や飲み物を取りながら注意して行きます。
ここも山頂まで行く必要はなく、途中でも十分に息を呑む星空です。
地上でも綺麗なのに、そこから約2.5キロ上に上がって星空を観るのですから
世の中にはこんな景色もあるんだって
これ以上の感動はないですよ。

帰りは1時間もかからず街まで降りてきます。
最終便でオアフ島にも帰れますし、
マウイ島のホテルにも

なにか聞きたいことがあれば
遠慮なくどうぞ
ジン

2023年12月29日 20時33分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさん

男性/60代
居住地:オアフ島 ハワイ
現地在住歴:1999年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Noah5165さん
★★★★★

Jinさま
親身にアドバイスいただきありがとうございます。
いただいたアドバイスを踏まえて両親の希望も聞いて決めたいと思います。
山頂まで行く場合のガイドさん選びについてもご意見を参考にさせていただきます。

2023年12月29日 21時32分

スーさんの回答

70歳で有ればマウナケア山頂をお勧めします。太公望という会社だけが連れて行ってくれます。検索してみてください

2023年12月26日 16時14分

ハワイ島在住のロコ、スーさん

スーさん

女性/50代
居住地:コナ、ハワイ島
現地在住歴:2009年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Noah5165さん
★★★★

ありがとうございます。太公望さん、依頼先候補で考えていたのでお墨付きをもらったような気持ちです。年始、両親に会うので念のため本人たちの意思も確認してみます。

2023年12月26日 16時40分

キワイルカさんの回答

まず山頂はプライベートで許可があるところはないと思います。
どうでしょうか?山頂まで登山で行かれた金に関しては、どちらにしても車で行ってしまうので、不満があるかもしれません。
ただ、体調面に当たってはツアーに直接ご相談ください。会社によって規定が違いますので、確認されると良いと思います。
山ちゃん、ディープツアー山頂まで行かないツアー、山頂まで行くツアー、マッサージネイチャーなどがあります。

2023年12月26日 15時50分

ハワイ島在住のロコ、キワイルカさん

キワイルカさん

女性/50代
居住地:ハワイ島 カイルアコナ
現地在住歴:2008年2月より
詳しくみる

この回答へのお礼

Noah5165さん
★★★★

早速のご回答ありがとうございます。山頂を選ぶ場合はツアー会社催行のものを選ぶということですね。両親と同年代の方の参加状況について質問してみます。

2023年12月26日 16時10分