ハワイ州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
オアフ島でのシュノーケリング
ハワイの色んな場所でシュノーケルをしたいです。
道具(マスク)さえ持っていれば、自由にシュノーケルしても良いのでしょうか?
また、おすすめのシュノーケリングポイントなども教えていただけたらと思います。
2016年10月12日 15時56分
Hinaさん
女性/20代
居住地:ハワイ/アメリカ
現地在住歴:2016年5月~
詳しくみる
この回答へのお礼

Hinaさん、ありがとうございます!
マスク持って行けばできちゃうんですね☆
ハナウマベイ気になってます。
2016年10月12日 16時5分
エイミーさんの回答
Aloha ako_koさん
基本的に大丈夫です。
沢山のお魚を見たいのであれば、ハナウマベイが楽しいと思います。
国立公園に指定されているので、巨大なタコにも遭遇できるかも!
海は珊瑚や岩場なので、ウオールマートなどで安い海にジャブジャブ入れる
ブーツを購入すると良いでしょう。ワイキキ園内でしたら、ABCとかでも買えると思いますよ。
ノースショアのシャークスコーブと云う、フードランンドと云うスーパーの先に岩場で
プール上になったポイントがあります、冬はノースには波が上がって来ますが、自然に出来た岩場が
強い波を防いでくれて安心です。お魚も沢山居ますよ。
ワイキキ近辺でしたら、ダイヤモンドヘッドからカハラに掛けての海岸線沿いがポイントですね、
沖合にはスピアフィシングを楽しんでお魚を取って食べている地元の人に出会います。
お魚はシーズンに寄って漁をして良いお魚としてはいけないお魚があり、場合に寄っては逮捕、
罰金されることがあります。
沖合では、その道の人はちゃんとスノーケリングやダイブしてる赤い旗を浮き輪に浮かべて
目印にしています、船やジェットスキーなどから身を守るためです。
出発する前には、どなたかに居場所など知らせて置くべきだと思います。
気を付けて楽しんで下さい。
2016年10月12日 19時16分
キワイルカさんの回答
わたしは、ハワイ島に住んでいるのでオアフの詳しいことはわかりません。基本的にはいいかと思いますが、場所によってはお金を払って入るハマウマ湾もあります。潮の流れ危険生物の海など必ず地元の人に聞いてから入ってくださいね。サンゴに立ったり、海洋生物やサンゴなど触らないようにしてください。お気をつけて楽しんでくださいませ。ハワイ島へ来られる際はまた聞いてくださいね。
2016年10月13日 2時39分
キワイルカさん
女性/50代
居住地:ハワイ島 カイルアコナ
現地在住歴:2008年2月より
詳しくみる
プルメリアさんの回答
こんにちは。
どこの場所でも自由にできると思います。
もし観光でワイキキ付近に滞在でしたらハナウマ湾が一番簡単にいろいろな魚や亀がみられるのではないでしょうか。
車があるのならノースショアのshark's coveの所もオススメです。
2016年10月30日 6時56分
プルメリアさん
女性/50代
居住地:ワイキキ/ホノルル/オアフ島/ハワイ
現地在住歴:2013年10月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
ハワイでのシュノーケリングは初めてでしょうか?もしそうでしたら、やはり最初はハナウマ・ベイをオススメします。ヒザ程度の浅瀬でも十分魚がたくさん見られますし、アドバンスの方でしたら、リーフの外にちょっと出られるとホヌ(ミドリ海ガメ)などにも遭遇できるかもしれません。
他でしたらば、ラニカイなども根を狙えば結構魚やホヌもいますし、何しろアメリカでも有数の美しいビーチですから!ただ、カイルア方面なので車が必要です。また、正式なビーチパークではないので、トイレやシャワーなどの施設もありませんので、ご注意を。
また、朝早くでしたら、ワイキキでも水も結構透明度がある日もありますし、お手軽です。満潮、干潮もご覧になるとよろしいかと思います。
http://tides.mobilegeographics.com/locations/2602.html
楽しいシュノーケリングを! アロハ!
2016年10月13日 3時33分