エジプトの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
姉妹2人でエジプト旅行
初めまして!9月に姉妹で念願のエジプト旅行を予定しているのですが、いくつか気になることがあり皆様に相談させてください。複数あり申し訳ないのですが回答いただけますと幸いです。
相談①【ギザでガラベーヤのレンタルができる場所】
せっかくのエジプト旅行ということでガラベーヤを着て記念写真が撮れたら嬉しいのですが、ガラベーヤを貸し出しているレンタルショップなどは存在するのでしょうか?ガラベーヤ着用は1日だけで十分なのとわざわざ買う必要がない(今回のエジプトでしか着る予定がない)と思っているのでもしそのようなお店があれば教えていただきたいです。
なければ購入することになると思いますが、購入する際にできるだけ安いおすすめのショップがあれば(ギザ地区だと尚嬉しい)教えていただけますと幸いです。
相談②【ギザでターバンorスカーフの売ってる場所】
相談①と近いのですが、ターバンorスカーフ購入を考えています。旅程的にギザ地区での購入が望ましいのですがカイロ地区含めおすすめのショップを教えていただきたいです。
相談③【ピラミッドのライトアップ開催曜日】
夜はピラミッドにてライトアップショーがあるとのことですが、「毎日」「水〜土だけ」「当日でないとわからない」など情報がいくつかあったため正確な情報を教えていただきたいです。
相談④【ギザ・カイロでエジプト近隣諸国の料理店のおすすめ】
地理的な関係で中東系やアフリカ系の料理店も多いよう(簡単に調べたため間違っていたらすみません)なのですが、エジプトついでに折角なので普段日本ではなかなか見かけないエジプト近隣諸国ならではの美味しいご飯が食べれたらいいなと思っています。ギザ・カイロでおすすめがあれば教えていただきたいです。
相談⑤【食品系でお土産を買うのに種類豊富な品揃えのスーパー】
カイロ国際空港周辺で、デーツチョコやパンに塗るサーモンペーストなどなど、お土産用としての食品が安く豊富に揃っているスーパーやマーケットを教えていただきたいです。個人調べではCitystars Mallが良さそうかなと考えていました。
2025年8月26日 12時35分
Cleopatraさんの回答
ご質問ありがとうございます😊
それぞれの相談について、現地事情をふまえて回答いたしますね。
相談①【ギザでガラベーヤのレンタル】
実は、ギザ地区やカイロ市内には「ガラベーヤのレンタルショップ」という形のお店はほとんどありません。
そのため、多くの旅行者は**購入**するケースが一般的です。
おすすめ購入場所
ハーン・ハリーリ市場(カイロ旧市街)種類・価格ともに豊富。交渉次第で安く購入できます。
ギザ周辺の土産物店 観光地価格にはなりますが、ホテル併設ショップやピラミッド周辺のお店でも購入可能です。
➡ ガラベーヤは1着 10〜20USD程度から買えるので「記念用」としてもおすすめです。
相談②【ギザでターバンorスカーフ】
・ギザ地区の観光スポット近くや土産物店で気軽に購入可能です。
・カイロでは ハーン・ハリーリ市場や Citystars Mall など大型ショッピングモールでも品揃えがあります。
➡ 値段は 数ドル〜10USD程度と手軽です。
承知いたしました。ご希望の内容を反映し、日本語でのご回答を以下のように修正いたしました。
相談③【ピラミッドのライトアップ(サウンド&ライトショー)】
ギザのピラミッドおよびスフィンクスで行われる「サウンド&ライトショー」は、毎週 水・木・金・土曜日に開催されております。
・ 開始時間は季節により異なります(夏季は20:00頃~、冬季は18:30頃~)。
・日本語での音声ガイドを希望される場合、入口で無料のヘッドホンを借りることで日本語でショーを楽しむことが可能です。追加料金は不要で、入場チケット代のみでご利用いただけます。
💡 チケット料金は大人1名様あたり約20USDとなります。
相談④【ギザ・カイロでエジプト近隣諸国の料理店】
エジプト料理以外に、周辺国のレストランも豊富です。おすすめをいくつか:
レバノン料理 Taboula*(カイロ、ガーデンシティ地区)
Abou El Sid*(観光客にも人気、ギザにも支店あり)
シリア料理Damascus*(ナスルシティ周辺)
Syrian House(リーズナブル、カイロ市内各地)
スーダン料理 Sudanese Restaurant*(カイロのダウンタウン付近に小規模店あり)
➡ 普段日本では食べられない味なので、試す価値大です!
相談⑤【食品系お土産スーパー】
・Carrefour(カルフール)
・Citystars Mall 内にあり、お土産向きの食品(デーツ、チョコ、スパイスなど)が揃います。
・Gourmet Egypt 少し高級スーパーですが、包装がきれいでお土産向き。
・Seoudi Market地元民御用達。品数が多く価格もお手頃。
➡空港内の免税店でも購入できますが、割高になるため、市内スーパーで買っておくのが賢いです。
2025年8月26日 13時1分
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます!
やはりガラベーヤは購入するしかないですよね...
現地の情報本当に助かります!
ご丁寧にありがとうございました!
参考にさせていただきます!
2025年8月26日 16時52分
Hamachan さんの回答
私は ハマッチャン、エジプト在住の日本語ガイドです。
私のツアーはただの観光ではなく、エジプトの歴史・文化・スピリチュアルを「体験」していただく特別な旅です。
ピラミッドや王家の谷、ルクソールの神殿、シワ・オアシス、ホワイトデザートまで、日本のお客様に安心と感動をお届けします。
さらに、最安のアブシンベルツアー(お一人40ドル)もご用意!
📸 インスタはこちら: instagram.com/egypt_guide_hamachan
2025年8月26日 16時49分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
今回ツアーは別途手配しておりますので必要なさそうです!
また機会があればお願いいたします!
2025年8月26日 17時2分
Sorayaさんの回答
こんにちは
ガラベイヤについて
ギザで宿泊されるようであれば、ガラベイヤの町がありますので、そちらに行くのがいいと思います。ハンハリーリのお店もそちらの町で仕入れています。
お店の詳細などは、ご連絡いただければお知らせいたします。
ピラミッドのライトアップについて
ホームページもあり確認できます。スフィンクス前のホテルにお泊りであれば、食事をしながら見ることを提案しているホテルもあります。
近隣諸国のレストラン
たくさんあります、リストがありますので、お問い合わせください。
スーパーについて
スーパーは、高級店から地元の方がいくスーパーなどいろいろあります。
面白いスーパーもあります。
詳細については、お問い合わせください。
よろしくお願いします。
2025年8月27日 5時28分