エディンバラ在住のロコ、まりさん
まりさん

エディンバラでの住む場所について

3月末から5月末まで、フラットシェア考えています。おすすめのサイトなどあれば教えて欲しいです。内見は行った方がいいとのことですが、今は、airbnbで10~14万/月でのフラットを予約しようと考えています。
①日本からの予約はやめた方がいいでしょうか?
②また、内見のおすすめの物件などご紹介いただけないでしょうか?
③友達や恋人が3日間ほど、エディンバラに来る予定なのですが、通常フラットシェアは友達を連れてきてはいけないのでしょうか?

よろしくお願い致します。

2023年3月2日 14時47分

Blueさんの回答

まりさん、初めまして。

私はエディンバラには住んでいませんが、橋を越えたファイフに住んでいます。

ファイフに住むことを決める前に日本から住む家(賃貸)を検索しました。エディンバラ周辺も候補に入れましたが、結局はファイフのセント・アンドリュースの側に決めました。

決め手になったのは、不動産会社が学生に賃貸する物件を扱っていた会社なので、日本からでも対応や返信が早かったことです。内見は主人がやり取りをかなりしてから、先にスコットランドに入って、見てもらいました。私たちは日本からのやり取りでほぼ決めたような感じです。

これは住んでから気づいたことですが、日本の大都市と違って交通の便がとても悪いので、それも念頭に入れておくといいと思います。(運賃もばかにならないことがあります。)

エディンバラの中心街はairbnbの物件でも動きが速いと思うので、オーナーと連絡を取ってみて、対応がいい所に決めることをお勧めします。(ヨーロッパやイギリス国内でairbnbを使用したことがありますが、物件の説明、写真、地理の便利さから選んでいます。)

こちらのairbnb場合、1部屋(基本2人)で貸すことが多いです。1人の場合、別料金を設けている所もあります。最初は1人で入居する場合、オーナーに事前に聞いておくとトラブルになることを避けられると思います。

ご参考になれば、幸いです。

2023年3月5日 20時51分

エディンバラ在住のロコ、Blueさん

Blueさん

女性/50代
居住地:ファイフ/イギリス
現地在住歴:2007年2月
詳しくみる

相談・依頼する

Takeshi さんの回答

まりさん様

エジンバラの賃貸事情は厳しくて、就職や大学に入学しても部屋が借りられずに断念したと言う話を聞く位です。
イギリスの銀行口座がなく、ボンドでの収入が証明できない場会は内覧の予約も取れない状況です。
数ヶ月の短期滞在でしたらホリデーフラットが良いでしょう。
Airbnbでどの物件がいいかは、地域のアドバイスは可能ですが、個々の物件に関してはレビューを良く見て検討するしかないと思います。
AirbnbやHotel.comなど、大手の正式サイトを通じて予約するなら日本からの予約も大丈夫でしょう。
他にご質問があればご連絡ください。

Takeshi

2023年3月2日 17時35分

エディンバラ在住のロコ、Takeshi さん

Takeshi さん

男性/40代
居住地:エジンバラ
現地在住歴:2007年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

まりさん

初めまして。

まず、内見はやはりしたほうが良いですよね。
部屋が広くても湿気が酷かったりとか、ネズミが出たりとか、特に古い建物でしたら普通にありえることなので、日本での賃貸イメージとは全く異なると思います。

②については、内見希望の上でのおすすめ物件ということですか?それでしたら、エディンバラのどのあたりに住むことを考えていて、どういう条件がありますか?
③連れてきていけないということは無いです。が、フラットのオーナーによって条件が違うと思うので(例えばお年寄りや小さい子どもがいる家族が多いとか)、確認が必要だと思います。

2023年3月2日 21時46分