ドルトムントの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
チケット保有者の鉄道無料制度について
ドルトムントの試合観戦について質問です。
試合当日、チケットを持っていれば周辺の鉄道が無料になるとのことですが、これは引換券も有効なのでしょうか?
当日、スタジアムでチケットと引き換えなければならないため、往路はチケットを持っていないということになります。
それでも、引換券を見せれば無料となるのか、知りたいです。
(当日はデュッセルドルフから向かいます)
わかる方、教えて下さい。
2018年8月17日 6時44分
めぐみさんの回答
こんにちは、はらさん。
ドルトムントスタジアムで日本語ツアーガイドしていますめぐみと申します。
ドルトムント試合観戦の際の周辺鉄道無料の件ですが、ホームページ上、「観戦チケット」と言う言葉を何度も使って、鉄道無料を掲げているので、引換券では難しいのではと思われます。
違法チケットの売買、偽チケットの取り締まりにより、スタジアム内でも、かなりチケットの確認強化がされていますし、引換券にどこまで、何が記載されているかわかりませんが、チケットにはバーコードが貼られておりまして、それによって、個人情報、どの入り口から何時に入場したかなど確認できるシステムもされています。
もし、引換券でも無料乗車可能であれば、その旨もちゃんと記載されていまるとも思われますが、私がいろいろみた限り、はらさんのようなケースは見られませんでした。ドイツの電車では、自動改札機もなく、運が良ければ、車掌による乗車券確認も回って来ませんが、念のため、往路は駅員に確認する、または往路のみ切符を購入することをおすすめします。
では、日曜日の試合、ブンデスリーガシーズン開け第1試合目、お楽しみください。
2018年8月22日 7時49分
Grace7さんの回答
デュッセルドルフからドルトムントまでの鉄道と、ドルトムント駅からスタジアムまでの地下鉄使用中に、チケットを提示するだけで大丈夫です。
追記:
そのチケットは確かにデュッセルドルフからスタジアムまでの交通機関利用可能であるなら、引き換えのための用紙にその旨が記入されていれば大丈夫ですよ。
2018年8月17日 17時49分