セブ島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するセブ島在住日本人のおすすめ!人気エリア・地区25選!
海外旅行に行った際に、どこに行こうか迷った事無いですか?
旅行ガイドブックや雑誌などで紹介されている定番のセブ島エリア/地区も良いですが、せっかくセブ島に行ったのであればセブ島ならではのエリア/地区に行きたいですよね。
その国や都市のおすすめエリア/地区に行きたければ、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、セブ島在住日本人が選ぶ!おすすめエリア/地区をご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

オポンマーケット ★★★★★★★★オポンマーケット
マクタン ラプ-ラプ で 一番大きな市場ローカルマーケットです。
マクタンのリゾートホテルに滞在の方でしたら、一度は庶民が買い物するローカルマーケットを覗いてみたらいかがでしょうか!

セブヨットクラブ‐マクタン島 ★★★★★★★★セブヨットクラブ‐マクタン島
マクタン島で一番良いマリナです。プチ食事もできて日本国が出資してつくった橋が見える。最近ポーカールームもできた?近くにモールもあり。

マンダウエ ★★★★★★マンダウエ
(セブで美味しい料理でリサーチをすると)必ずと言っていいほど、マンダウエ市がヒットする。野菜や海鮮類などの食品が多く取り揃えているパブリックマーケットやモールも、歩いてすぐのところに位置している。食に困ったら、とりあえずマンダウエ。買い物ついでにマンダウエ。暇さえあったら、まずマンダウエ。くどいって笑

パシルとエルミタ ★★パシルとエルミタ
セブ市内の最も危険地帯
パシルは魚市場のある街でスラム街で麻薬が円満している地域なので最も危険と言われています。
エルミタはカルボンマーケットがある街で最も盗難が多いとされてる地域です。
パシルからグアダルーペ川を渡りエルミタを抜けサントニーニョ教会迄のエリアは徒歩で20分位で歩ける距離で昼間は欧米人の観光客も多いですが夜は絶対に止めた方が良い観光ルートです。