パシルとエルミタ | セブ島在住Butandingさんのおすすめエリア・地区

パシルとエルミタ

現地語表記:Pasil and Ermita

【オススメ度】

 by Butanding (5個満点)

パシルとエルミタ

基本情報

https://maps.app.goo.gl/ThDeq3zvd5eYyRr96
https://maps.app.goo.gl/pssiAiPzZxoNE3zq5

おすすめする理由と説明

セブ市内の最も危険地帯
パシルは魚市場のある街でスラム街で麻薬が円満している地域なので最も危険と言われています。
エルミタはカルボンマーケットがある街で最も盗難が多いとされてる地域です。
パシルからグアダルーペ川を渡りエルミタを抜けサントニーニョ教会迄のエリアは徒歩で20分位で歩ける距離で昼間は欧米人の観光客も多いですが夜は絶対に止めた方が良い観光ルートです。

セブ島在住のロコ、Butandingさん
情報の提供者(ロコ):

Butanding

ジンベイザメウォッチ専門のガイドです。 私のガイドとしての理念は、セブ・ボホールなどの中央ビサヤ地方が好きになって、「また来たい!」と思って頂けるのようにすることです。 この使命なき者に観光業をする資格はありません。 特に私達は外国人で、「舅の物で相婿もてなす」訳ですから、この使命を全うしなければなりません。 誠実なガイドは私くらいしかいません。 是非、ご相談ください。 ジン...

セブ島在住日本人おすすめエリア・地区をすべて見る