マサさん
マサさん

何か時間潰せることありませんか?

12月7日12時よりチェックイン時間の15時までの3時間ほどの間で観光などのお勧めはありますか?
場所はモーベンビック周辺です、当方セブ島は初めてです。

2018年12月1日 13時21分

セブパラダイスさんの回答

すぐ近くのマクタンニュータウンに住んでいます。
飛行機到着してお腹減ってるので、ハドサンビーチのGG-BLUEという海の横のレストランで、ビールのサンミゲルライトと地元の食事がいいです。
チキンバーベキューとブタのバーベキュー。キニラウ、バブイシニガンスープ他、だいたい美味しいです。
そこで2時間ぐらい過ごせます。
2階のテラスが好きですね。
海がバックなので、インスタ映えします。
その横は小さいビーチなので散歩してもいいですし。
ムーベンピックから15分ぐらいかな。
私は、日本から人が来ると必ず行くところですね。

2018年12月1日 14時38分

セブ島在住のロコ、セブパラダイスさん

セブパラダイスさん

男性/60代
居住地:セブ島
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マサさん
★★★★★

早速ネットで検索しましたが綺麗でインスタ映えしそうですね。
初フィリピンでメニューが英語しかない店が多いと聞いてますので実は食事が一番心配しています(笑)
行ってみたいですが、この三時間の間は一人なので参考にさせて頂きますね。
ありがとうございます。

2018年12月1日 15時53分

ガッキーさんの回答

こんにちは。
モーベンピックから車で20分~30分くらいのところに3年くらい住んでいます。

結論から。
セブ不慣れな方が、3時間でモーベンピックあたりからいけるスポットは、マクタンシュラインとニュータウンのみ。

それぞれのスポットについてはネットで調べればいくらでも情報出てきます。

マクタンシュライン:暇なら行ってみてもいいかも。でも昼間行くとメッチャ暑いし開いてる店も少なそう。基本夕方以降に行くところ。
ニュータウン:日本人が行っても面白いものは何もない。スタバなどで贅沢してるフィリピン人やその他外国人(中韓で7割)を見ることが出来るくらいかな。。。

こんな感じでしょうか。
ようは、外に出ても時間が中途半端過ぎて、どこに行っても楽しむことは出来ないと予想します。
旅慣れ加減にもよりますが、モーベンピックエリアは移動に苦労しやすい場所です。

その他の日程次第でしょうが、私なら・・・
①その3時間はホテルのビーチやプール、その他の施設を満喫、チェックインと同時にシャワー。そしてお出かけ。日焼け止め必須。
②荷物だけ置いてチェックインは後回し。3時間とは言わずにすぐどこかに出かけてしまう。

これが現実的でしょう。

良い旅になりますように。

2018年12月3日 15時48分

セブ島在住のロコ、ガッキーさん

ガッキーさん

男性/40代
居住地:セブのマクタン島
現地在住歴:4年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マサさん
★★★★★

そうなんですね、ネットで調べてもマリンアクティビティばかりでした。
荷物を預けて、のんびりが良さそうですね。
ご丁寧にお答え頂きありがとうございます。

2018年12月3日 16時19分

Yukiさんの回答

12時に空港到着ですか?
空港の近くのショッピングモールか、モーベンピックの前のツリーシェイドスパがいいと思います。

2018年12月1日 14時42分

セブ島在住のロコ、Yukiさん

Yukiさん

男性/30代
居住地:セブ
現地在住歴:2014年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マサさん
★★★★★

12時は宿泊していたホテルのチェックアウト時間なんですょ。
次のホテルのチェックイン時間の間で考えていました。
ありがとうございます

2018年12月1日 15時54分

なつさんの回答

ビーチなどを楽しむ場合はホテルのプライベートビーチがおすすめですが、
興味があまりない場合はランチを楽しむかマッサージを楽しむのはいかがでしょうか?

ランチはアバカホテルのアバカがおすすめです。
マッサージはシェイドツリーがモーベンピックの近くにありますよ。

2018年12月1日 15時16分

セブ島在住のロコ、なつさん

なつさん

女性/40代
居住地:フィリピン/セブ島
現地在住歴:2018年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マサさん
★★★★★

ご返答ありがとうございます。
アバカは宿泊しようと検討したホテルでした。
ご飯が美味しいと評判みたいですね。

2018年12月1日 16時2分

かずさんの回答

空港近くウォーターフロントホテルにカジノがあるのでいかがでしょうか?

2018年12月1日 14時33分

セブ島在住のロコ、かずさん

かずさん

男性/50代
居住地:フィリピン/セブ島
現地在住歴:8年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マサさん
★★★★★

カジノも楽しそうですね。
ありがとうございます。

2018年12月1日 15時46分

ウッチーさんの回答

マサさん

こんにちは、セブ在住ロコのウッチーと申します。

3時間位でモーベンピック近辺ですと、下記のアイディアはいかがですか?

1.
マッサージ2時間
参考:
ツリーシェードスパというのが、ホテル前の通りを挟んであります。
https://web.facebook.com/TreeShadeSpaMactan/
地図
https://goo.gl/maps/sCvWTvrtQBQ2

2.
美味しいランチ
http://www.abacaresort.com/restaurant.html
セブの最高級リゾート内のレストランです。
ウォークインでも食べられます。
地図
https://goo.gl/maps/WCPLWZXWXBs

上記の2つを組み合わせるのも良いかもせれません。

以上、ご返答申し上げます。

良いご旅行を

ウッチー
^^

追記:

また何でもお気軽に聞いて下さいませ。

では、良いご旅行を

ウッチー
^^

2018年12月1日 14時17分

セブ島在住のロコ、ウッチーさん

ウッチーさん

男性/60代
居住地:セブ島/フィリピン
現地在住歴:2002年11月から
詳しくみる

この回答へのお礼

マサさん
★★★★★

ありがとうございます、参加にさせて頂きますね。

2018年12月1日 14時12分

Chimhiroさんの回答

こんにちは。ラプラプシュラインが無難ですね。

2018年12月1日 13時49分

セブ島在住のロコ、Chimhiroさん

Chimhiroさん

男性/50代
居住地:セブシティ
現地在住歴:2017年5月~
詳しくみる

この回答へのお礼

マサさん
★★★★★

ありがとうございます?

2018年12月1日 14時12分

Yuji T. さんの回答

こんにちは。
近くにMagellan's Markerという数少ないセブ島の観光地があります。
マクタン島に上陸してキリスト教の布教活動を行い大きな成果を上げたポルトガル人冒険家マゼランの壁画や、マゼランを撃退したということでフィリピンの英雄になっているラプラプ王の像があります。そんな大げさなところではありませんが入場無料なので気軽に訪問できます。また、フィリピンのおみやげを売っている屋台もありますのでそれなりに楽しめると思います。

2018年12月3日 18時44分

セブ島在住のロコ、Yuji T. さん

Yuji T. さん

男性/60代
居住地:Cebu City, Philippines
現地在住歴:2015年 1月
詳しくみる

相談・依頼する

Cebuの細道さんの回答

日中のマクタン島はあちらこちらで渋滞してますのであまりおすすめ出来ませんね。無難にマリーナモール等のショッピングエリアをぶらつくか、ホテル手前のラプラプ像の在る公園で少し観て回る位でしょうか?
それなら空港からホテル迄の途中に在りますので。
参考にならなくてすいません。

2018年12月5日 0時40分

セブ島在住のロコ、Cebuの細道さん

Cebuの細道さん

男性/50代
居住地:Cebu City
現地在住歴:2008/Nov~
詳しくみる

相談・依頼する

健ちゃんさんの回答

マリナモールでのお買物
ラプラプ像の見学などです

2018年12月1日 16時2分

セブ島在住のロコ、健ちゃんさん

健ちゃんさん

男性/40代
居住地:セブ
現地在住歴:2008年12月から
詳しくみる

Rhede satoさんの回答

近場に拳銃、機関銃の撃てる
射撃場あります。

2018年12月4日 12時0分

セブ島在住のロコ、Rhede satoさん

Rhede satoさん

男性/50代
居住地:フィリピン、セブ
現地在住歴:2004.10
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは。

ホテルへ荷物を預けてチェックインまできれいな島へアイランドホッピング、ジェットスキーやパラセイリング、モールやお土産市場でショッピング、またはカジノなどはいかがですか?

アクティビティのご希望があれば見積りのご依頼をいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

2018年12月1日 16時0分

この回答へのお礼

マサさん
★★★★★

この時間帯だけ一人になりますので、アクティビティはキツイかなと(笑)
参加にさせて頂きます。
ありがとうございます。

2018年12月1日 16時3分