セブ島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
子供の滞在型語学学校を紹介してください。
セブシティで子供たちだけで長期受け入れ可能な語学学校を探しています。
そこから現地インターに通う予定です。いくつかの語学学校に問い合わせてみましたら受け入れ可能と言われましたがたくさん比べたいのでご紹介ください。
ホームステイや寮でも大丈夫です。
3人部屋 3食付 昼間英語の授業は放棄します。
語学学校~インターへ朝、夕送迎付
夜2時間程度の宿題のフォロー
週末アクテビティに参加できる(有料でもOK)
今のところ一人7万円くらいで提案あります。
期間は3ヶ月~1年くらいです。
子供の年齢は11歳、12歳、14歳です。
家族も後々移住するつもりですが、子供たちの進学の関係で入学が早まりました。
どうぞよろしくお願いします。
P.S 沢山お話させていただいたロコさんありがとうございました。あいにくキャンセルになりましたがとても誠実な人だと再確認いたしました。
また条件等そろいましたら改めてご相談させてください。
2018年8月24日 10時17分
マアヨさんの回答
私は その様なプロではないので 学校を紹介とかは 出来ませんが 。わが家の近くには アメリカスクールや プライベートスクールが あるようです!わが家の 2階は 3人部屋 2人部屋 ゆとりは有りませんます! 私は 下に 居ても いいですし、ヘルパーが24時間 サポートしてくれます!もちろん 車も バイク 自転車も 有ります! 色々 物件が有ると思いますので こちらに来て 確認されたら 良いと思います!
追記:
すみません!1人のんびり生活が良いので キャンセル させていただきます。9/16 から9/30まで 日本です。
2018年8月31日 13時16分
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうしたいと思い探していたのですが、子供たちが未成年のためガーデナー(身元引き受け人)の設定が必要と思います。その辺がまだ法的にクリアーでないので語学学校をまず探すしみます。 また相談させていただくことがあると思いますので、今後ともよろしくお願いします。
2018年8月24日 11時2分
ココロガさんの回答
まるまーりさん
この度は成約できず申し訳ありませんでした。
お子さんの安全第一に考えていただいて、お金目的であまりにも都合の良すぎる人がいたら気をつけてください。
追記:
まるまーりさん
はい、その節はよろしくお願いします。
2018年8月25日 19時25分
ココロガさん
男性/50代
居住地:セブシティ
現地在住歴:2015年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ伝授していただき勉強になりました。
日本に残した問題がクリアーになれば、またお願いします。
いつかお会い出来ることを楽しみにしています。
物騒な事件のニュースも見ましたし、重々警戒してまいります。
2018年8月25日 19時14分
きょんさんの回答
https://www.facebook.com/Ichirikichayahomestay/
ここに連絡してみてください、日本人の女将さんが丁寧に対応してくれますし、今も日本人のお子さんだけを預かってらっしゃいます。
信頼もあつく、実績があるのでオススメです。
追記:
そうだったんですね。
今私からも確認してますので、分かり次第ここにいれますね。
2018年8月24日 11時1分
きょんさん
女性/40代
居住地:フィリピン セブ島
現地在住歴:2015年11月~
詳しくみる
この回答へのお礼

それが、この間きょんさんにお教えいただいてメールで問い合わせしてみたのですが、
お返事がないのです。何かの手違いでしょうか?また連絡してみます。
2018年8月24日 10時56分
りょうこさんの回答
お子様を先に語学学校や 寮に 入れたいとのことですが、今迄 語学学校や寮で
食事や 学校のお弁当の不満。
学校の送り迎えも 滞在日に 入っているのに タクシーや 徒歩やジプシーに なっている所が 多く 私は いつも 相談を受けています。
現地校のインターに通うと 放課後に 学校に持って行く物を買いに行ったり
学校の行事で 親に参加も多く きちんと
面倒を見てくれる親代わりが いないので 語学学校などから 現地校に通うのは
お子様にとって ストレスが たまります。
2018年9月11日 1時25分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます参考にさせていただきます。
まだわかりませんが、ガーディアンと運転手を手配する予定です。
2018年9月14日 10時16分
akinobuさんの回答
私の家となりが滞在がた英語学校で一戸建団地内なのですが6建の家を使つています、今家の前の庭園を子供の為の砂場つくりしています、本日、砂の購入先紹介しました、海の白い砂、ボラカイみたい、だそうです、内の娘、七歳も生徒さんのお子さんと遊んでいただいています、1歳の赤ちゃんもいます、この子は、専属のお手伝いさんに一日中抱かれてご満悦です、セブの女性はあかちゃんがだいすきです。こちらの協会の神様は、赤ちゃんのイエスキリストです、またセブはフイリピンで一番安全な都市でもあります。生徒さんは博多の方又青森の人などばらばらです、此の団地は、セブにある、日本法人の会社の社長の家とかあり、綺麗なところです。
2018年10月4日 15時38分
akinobuさん
男性/70代
居住地:マンダウェイ市セブ州フイリピン
現地在住歴:1994年5月
詳しくみる
この回答へのお礼

そんな素敵なところもあるのですね。情報ありがとうございます。
2018年10月7日 15時48分
この回答へのお礼

また相談させていただきますね。よろしくお願いします。
2018年9月14日 10時25分
Koizumi Takashiさんの回答
まるまーり様
不足でまた情報がありましたので、連絡させていただきました。
私の友人で本件の様なホームステイ形式で通学から学校の手続き関係まで
代行で行なっている方がいました。
もしご興味あれば今一度連絡していただければと思います。
よろしくお願い申し上げます。。。
2018年9月12日 15時57分
この回答へのお礼

情報いただきたいと思います。よろしくお願いします。
2018年9月14日 10時26分