カイロの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ハンハリーリ市場での貴金属購入
女性1人でエジプト訪問予定です
1人旅含めて10ヶ国程度、英語は最低限
UAEに2回訪問歴があり、中東の価格交渉のストレスは経験済みです
※ゴールドスークで2回ジュエリーオーダー経験あり
ハンハリーリ市場の貴金属店で、18Kカルトゥーシュアイテムを購入しようと考えております
現地のニュアンスが分かればと思い、アドバイスを頂けますでしょうか?
①女性1人貴金属店での交渉はハードルが高いか?
②クレジット決済の安全レベルはどのくらいか?
※ネットで調べている限りチケット各種はクレジット決済できるとの事ですが、まだまだクレジット決済のハードルが高いイメージです
③16時〜19時頃の滞在で治安は大丈夫か?
※早い時間の行動を考えておりますが、
博物館等を訪問する予定で、皆様のアドバイスを参考にスケジュール組めたらなと思います
④Uberはつかまりやすいか?
※ネットで調べていると、立地的に捕まりにくく困っている文言を目にしたため、場合によってはツアーに頼るか考え中です
その他アドバイスありましたらご教授願います🙇♀️
2023年12月6日 0時25分
hekmat さんの回答
ハンハリーリ市場の貴金属店で、18Kカルトゥーシュアイテムは混ぜ物が後で発見されることが多いのが実情です。
ルクソールなど上エジプトの貴金属店のものの方が品が良いです。
カルトゥーシュでしたら、カイロにおいてもハンハリーリ以外の地域の方がおすすめかもしれません。
①女性1人貴金属店での交渉はハードルが高いか?
貴金属店は価格が決まっておりますので、土産物屋のようなねちっこい交渉はありません。
②クレジット決済の安全レベルはどのくらいか?
※ネットで調べている限りチケット各種はクレジット決済できるとの事ですが、まだまだクレジット決済のハードルが高いイメージです
ハンハリーリ周辺は恒常的に電波が悪いため、カードマシンを店外にもっていって操作したりすることもあります。
そのため二人体制で行くのがおすすめです。
③16時〜19時頃の滞在で治安は大丈夫か?
※早い時間の行動を考えておりますが、
博物館等を訪問する予定で、皆様のアドバイスを参考にスケジュール組めたらなと思います
特に問題ありません。他国同様観光地で気を付けるべき点を思い浮かべていただければよいです。
④Uberはつかまりやすいか?
※ネットで調べていると、立地的に捕まりにくく困っている文言を目にしたため、場合によってはツアーに頼るか考え中です
先にも書きましたが、電波が悪いと捕まえにくいです。
またハンハリーリは混んでいるため、Uberはきたがりません。
そもそもこの国のUberは当たり外れが大きいので、注意が必要です。
ガイド付きツアーをご検討いただけるようでしたら、
ツアーとカイロ市内で回れるカルトゥーシュのお店を回るプランでお見積もりいたします。
個別にご連絡ください。
2023年12月6日 1時34分
この回答へのお礼

詳細ありがとうございます
質問事項に対して深掘りして頂き大変参考になりました
現地で慌てる前に対策ができそうです!
ルクソール方面も伺う予定でしたので、そちらでもカルトゥーシュ購入検討してみます
2023年12月6日 9時29分
トミーさんの回答
ハーンハリーリKhan khalili は、旅行者向けのお土産市場で女性一人でも、異国情緒を安心して楽しめます。似たような品が繰り返し現れますので、ピンと来たお店が良いと思います。ゴールドの価格はどこも同じです。しっかりしていそうだなぁと、感じたお店にて購入すれば間違えあひません。多少の値引きはあると思いますが、ゴールドはあまり値引きできないようです。ただ、米ドル払いの場合は、現在の闇レートが$=LE50です。国公式レートは、$=LE30.95ですが、ポンドからドルへの両替は事実上不可能です。その点を強みにドルでの現金支払いは、効果抜群かと思います。
追記:
すみません、①しか読んでいませんでした。このバザールは警察がコントロールしていますので、夜10時頃でも治安的には問題ありません。むしろエジプトは夜社会的で、昼よりも夜に人が繰り出します。
uberは、アラビア語ではオーバーと発音しますが、時間がかかることはありますが、どこでもつかまります。ただし待ち合わせ(自分が待機している)場所に間違えがないかの確認後、order(発注)をスタートして下さい。カイロで最も手軽な乗り物はuberです。
次に地下鉄です。もし、どうしても乗車できない場合は、アタバ駅まで約30分程徒歩で移動し、地下鉄2号線(タハリール、ギザ方面)か3号線(ザマレク、ヘリオポリス方面)を利用して下さい。
2023年12月6日 1時25分
この回答へのお礼

詳細ありがとうございます
現地の雰囲気が想像しやすいアドバイスでとても参考になります
色々と不安でしたが、観光も楽しみになりました!
2023年12月6日 1時4分