ブエノスアイレスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するブエノスアイレス在住日本人のおすすめ!人気グルメ・食事スポット7選!
海外旅行に行った際、現地のグルメを味わうことは楽しみのひとつですよね。
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のブエノスアイレスグルメスポットも良いですが、せっかくブエノスアイレスに行ったのであればブエノスアイレスならではのグルメスポットに行きたいですよね。
その国や都市のおすすめグルメスポットやレストランを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ブエノスアイレス在住日本人が選ぶ!おすすめグルメスポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ドンフリオ ★★★★★★★★★★ドンフリオ
アルゼンチンではお肉が有名です!
たくさんありすぎるパリージャ(炭焼きのステーキ)のお店の中でも、上質なお肉と日本人好みのミディアムに焼いてくださるお店。
お値段は少し他店より高いですが、良いサービスと英語の通じるスタッフもいます。
ブエノスアイレスにきたら、ぜひ行って欲しいお店です。
女性にはロモの柔らかい部位がおススメです。
量が多いので、ロモの入ったTボーンステーキは2種類の部位が味わえるので、それもおススメです!!
Shioriさん
Shioriさん

カドーレ ★★★★★★★★★★カドーレ
「世界の素晴らしいジェラート10」に選ばれたこのお店は地元の人に愛されています。
もちろん、ここではアルゼンチン人の愛してやまない「ドルセ・デ・レチェ」をセレクトして欲しいです。私のお勧めはツブツブチョコが入った「ドルセ・デ・レチェ グラニサーダ」です。お試しあれ!

チョリパン ★★★★★★★★★★チョリパン
牛肉大国アルゼンチンのソウルフード「チョリパン(Choripán)」。粗挽牛ミンチを腸詰めしたチョリソ(Chorizo)をパンに挟み、チミチュリ(Chimichurri)またはクリオージャ(Criolla)という相性抜群のサルサでいただきます!

トリトリ ★★★★★★★★★★トリトリ
ブエノスアイレスでおすすめの焼き鳥屋さんです。
海外では日本食=スシのお店が多いですが、ここは日本で食べる焼き鳥がアルゼンチンで頂けます。
旅の途中に日本食が恋しくなる人にもおすすめです。


ハンバーガー ★★★★★★★★★★ハンバーガー
とても肉厚で、ジュウシーです。昔は、もっと大きなハンバーガーばかりでしたが、今でも満足出来る大きさです。
ブエノスアイレスの在住日本人に質問をする

ラスチョラス焼肉専門点,ラジュベニリアパスタ専門店、1810地方料理店。 ★★★★★★★★★★ラスチョラス焼肉専門点,ラジュベニリアパスタ専門店、1810地方料理店。
客が多く新鮮な材料、そして味付けも薄目で値段もほどほどです。