ブリスベンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ポケットwifi レンタル
12月末にQueenslandに行ってCairns, BrisbaneとGold Coast地域をレンタカーで旅行します。GPS/インターネットを使わないと色んな場所に行けないので、日本からポケットwifiを借りようと思ってますが、どういう方法で借りるのがいいのか教えて頂けますか?!ポケットwifiっていう言葉も今回初めて聞いたのでどういう風に使うとか全くわかりません😅
事前にオンラインで予約して受け取っ方がいいのか、成田でレンタルするのか、それともケアンズの空港でレンタルするのか、どの方法がいいですか?12月末はホリデーで学校も休みだと思うので旅行客は一杯いると思うので、もし空港でレンタルしようとして売り切れてたら困っちゃうので、そう考えると事前にレンタル確保するのがいいのでしょうか?12日間滞在するんですが、利用目的はGPSのみでSNSやビデオチャットとかは必要ないです。どの会社がいいのか、サイズはどれくらいがいいのか、アドバイス頂けたらと思います。宜しくお願いします。
2022年9月21日 17時16分
a-ya59さんの回答
お手持ちの携帯がSIMフリーでしたらこちらでプリペイドもしくはSIMオンリープランのSIMカードを買ってカードを入れ替えて使うのが一番簡単で安いです。
https://australiahereandnow.com/mobile-phone-plan-comparison/amp/
現地に着いてからケータイ会社や一部スーパーなどでも購入できます。ただ、事前に準備しておきたい場合はやはりポケットWi-Fiを日本で借りて行くのが確実で良いのかもしれませんね。
2022年9月21日 21時45分
a-ya59さん
女性/40代
居住地:ブリスベン(北方面)/オーストラリア
現地在住歴:2013年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。オーストラリアの空港や街で借りれるんですね。色々調べた後、ポケットwifiは結構高いみたいなのでSIMカードでいきたいと思ってます。ただ滞在は2週間なのですが、SIMカードは最低でも28日間のプランしかないので割に合うかどうかわかりませんが😅
2022年9月22日 8時27分
OZさんの回答
私は逆のパターンで、年末年始に3週間ほど日本に旅行するオーストラリア在住者です。
私も日本に行くのは10年ぶりとかなので携帯事情が良く分からなくて色々調べました。
結局、オーストラリア国内で買える日本向けのSIMカードを買って持って行って、日本到着後にインターネット環境がある場所で、それを入れてアクティベートすることにしました。
日本からオーストラリアなら、ポケットWiFiでも良いですけど主に地図を見るのなら、現地のSimカードをご自分の携帯に入れるのがいいんじゃないかな? ただし携帯がSIMロックがかかって無くてフリーになってることを確認する必要があります。
私も良く分からなくて調べたのですが使用目的や頻度、使用する容量と期間などで違ってくるので、自分で調べた方が良いと思います。 日本のサイトで、日本語で、「オーストラリア旅行、SIMカード」とか「オーストラリア旅行 ポケットWIFI」などで検索してみては?
以下は、SIMの案内サイトからの抜粋です:
数年前まではどの会社も通話時間が料金を左右していたが、2018年現在、どの携帯会社も基本「国内通話、SMS無料」が常識。
なので、どの会社のプランも「1GB」、「5GB」といった通信量(データ使用量)と「5日間」や「30日間」のような有効期限がSIMの値段を決める。
まずは自分が何日間、何GB必要なのか考えてみよう。以下の表は一月あたりの使用用途別データ量をまとめてみた。
一般的には、1週間ほどの滞在なら3GB、1ヶ月なら5 – 6GBほどあれば十分なデータ量のはずだ。
1ヶ月以下の短期滞在者は、空港で買えるOptusのSIMがベスト。
オーストラリアの携帯会社はどこも旅行者向けに最適化したオトクな専用SIMプランを提供していて、価格も分かりやすいので旅行者はこれを選ぶのが無難。
特にOptusは他のTelstra, Vodafoneと比べて値段が手頃で、しかも通信状況も良く最もバランスが取れたSIMと言っていいだろう。
ただし、現地でプリペイドSIMを購入するのが面倒、手っ取り早く済ませたい人、英語が苦手な人は、日本で購入できるプリペイド SIM がおすすめ。
データ量では 現地プリペイド SIM には負けてしまうが 8日間で3GBまで 使えるのでGoogleマップを使ったり、ブラウザでお店を検索するぐらいなら、これで十分。
2022年9月25日 14時51分
この回答へのお礼

ありがとうございます!私も色々調べた結果、現地でSIMを購入するのが一番安いみたいなので、そうすることにしました。
2022年9月25日 15時7分
RK277さんの回答
もし、日本でレンタルをするのであれば、「海外でWi-fiを使う」などで検索をすればいくつかレンタル会社が出てくると思います。年末は混むのでお早目に予約された方がいいかと思います。
海外旅行に慣れていらっしゃらないのであれば、日本でレンタルした方がいいかもしれませんね。またWi-fiの充電はこちらはコンセントが日本とは違うのでお気をつけ下さい。
2022年9月21日 18時49分
この回答へのお礼

ありがとうございます。plug converterを持っていきます。
2022年9月22日 8時28分