makster1003さん
makster1003さん

公立の小学校について

主人の転勤でブリスベンに住む予定です。小学校低学年の子供が3人がいます。
まだ住む地区など決めていないのですが、住まいによって小学校が決まるようなので、まず小学校をリサーチしています。
公立の小学校で、ESLサポートがあり、スポーツに力を入れているオススメの学校はありますか?
子供達はチアダンス、テニス、バスケをやっています。
よろしくお願いいたします。

2020年1月22日 18時19分

OZさんの回答

クイーンズランド州の公立学校に関しては、教育省(Education Queensland International (EQI))がすべてを管理しているので、直接このEQIに連絡を取るのが一番確かな情報が得られ、サポートも受けられます。 
公立校では基本的にすべてESLサポートがあると思います。(要確認)
そしてオーストラリアは全体的にスポーツに力を入れています。 ただ、学校の授業内での「体育」の内容は、色々なスポーツを少しずつ経験する感じです。 特に種目別になると、放課後の個人レッスンを受けることが多いです。 小学校でクラブ活動というのはあまり無くて、授業が終わったら帰宅(親の送迎やスクールバスなどで)するのが基本ですが、例えばテニスのコーチが学校に来て、放課後に希望者を指導することなどがあります。(有料)
オーストラリアではチアダンスはあまりポピュラーではありませんが、1校はあったみたいなので、EQIに問い合わせると良いでしょう。
公立小学校で低学年から、チア、テニス、バスケ、が出来る学校はありますか、と問い合わせたら色々応えてくれると思います。
また、ブリスベンには日本人会もありますし、毎週土曜日に「日本語補習校」があって、そこでは駐在の方も多くて色々情報交換できます。(でもこれはこちらに来てからの話になりますが。) 日本人会に問い合わせて補習校のことと同時に現地校のことも尋ねてみるとひょっとしたら色々情報収集できるかもしれません。
私もこちらに移住してもう30年ですが、こちらで生まれた3人の子供たちの教育に関しては全く分からないことばかりから始めましたが、なんとかなりました。 頑張って下さい。

2020年1月23日 6時16分

ブリスベン在住のロコ、OZさん

OZさん

女性/60代
居住地:ブリスベン
現地在住歴:33年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

makster1003さん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございます。
チアはあまりないのですね。知りませんでした。
問い合わせてみます。

2020年1月23日 13時32分

コウスケさんの回答

事情によりご質問の時期から活動休止し、またしばらく日本帰国しておりしてましたので回答できず失礼しました。
随分と前の質問ですので既に解決してしている事とお察しします。
Good luck🫡

2024年8月23日 19時52分

ブリスベン在住のロコ、コウスケさん

コウスケさん

男性/50代
居住地:ブリスベン/オーストラリア
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

私立か公立で選択肢が全く違いますが、どちらを希望ですか?

追記:

実際の学校のリストはサービス提供依頼を通して御提示させていただきます。

よろしくおねがいします。

2020年1月23日 19時20分

この回答へのお礼

makster1003さん
★★★★★

公立希望しています。

2020年1月23日 13時33分