バンクーバー在住のロコ、hinaさん
hinaさん

8月カナディアンロッキーへ

こんにちは今年8月に両親を連れてバンフ、ジャスパーまでの旅行を計画しております。
日程の組み立てアドバイス、またハイキングを半日ちょっとでできればと思っております。

★一日目
 両親着 カルガリーからバンフへ。バンフ街並み、ゆったりコース。

★二日目 レイクルイーズ、モレーン、ボウ、ペイト湖あたり。

★三日目 一気にジャスパーまで
     できればハイキング、疲れていればジャスパー周辺巡り

★四日目 ①午前 ハイキング(往復4時間以内に収めたい、標高と両親の体調も考慮)
     午後 氷河 アイスフィールド行く

     ②午前 ハイキング 午後 夕方までに氷河戻る

★五日目 前日氷河が見れなければ午前氷河を見てお昼過ぎには
     現地出発、カルガリー戻り 一泊

両親は60歳手前、久しぶりの海外旅行なので時差ぼけ体力考慮もあり
少しずらすことも頭にはいれてます。ハイキングはバンフ周辺やルイーズあたりでも構いません。

希望としては
★ハイキング
★カナディアンロッキー主要箇所まわる

宿泊先(場所)、プランアドバイス、ハイキングのおすすめありましたらぜひよろしくお願いします
両親への孝行として私もできる限りのことはしたいと思っております

2018年2月2日 5時40分

直虎さんの回答

5泊されるのですね。
1日目 バンフに到着。その日はゆっくりバンフの街、ボウ川付近の散歩でも如何でしょうか?    夜はバンフ温泉へ行くことも可能です。夜10時までは必ずオープンしてます。
    
2日目 レイクルイーズで1日を過ごされた方がいいと思います。
    ここからレイクアグネスまでハイキングされては如何ですか?
    標高367M、ゆっくり歩いて往復2、5時間ぐらいです。氷河が目前にみえますよ。
    時間があればレイクでカヌーをレンタルされたら最高です。3人まで乗れます。
    欲張ってもモレーン湖までが正解だと思います。

3日目 ボウレイク周辺散歩、ペイトレイク(ハイキング可能)コロンビアアイスフィー       ルド雪上車に乗って楽しみジャスパーに入る。アイスフィールドからジャスパーまでは
    約100KM。

4日目 ジャスパーで観光、マリーンレイクなど如何ですか?

5日目 ジャスパーからバンフに帰る。ゆっくりお買い物でもされたらどうでしょうか?
    最後にバンフ温泉に行くことも可能です。バンフの街から車で7.8分です。 
    カルガリーに泊まる必要はないと思います。
    コロンビア大氷原は必ずと言っていいほど見えます。ただ雪が降ることはあります。

Hinaさんのご予算(一人当たり)そしてレンタカーをされるのかどうかを知らせて下されば
色々アドバイスができると思います。
宿泊場所は価格が様々です。8月は忙しいので早めに予約を入れられた方がいいと思います。
バンフだけでなくレイクルイーズ周辺にも素晴らしホテルがあります。

ご両親の体力(どのくらい一日歩けるのでしょうか?)も教えてほしいです。

    

   

追記:

参考にして下さり嬉しいです。

一日目のバンフはブルースターロッジをお勧めします。朝食付きです。

2日目はレイクルイーズ近くのPOST HOTELをお勧めします。レイクから車で6,7分です。、地元の人たちも行くレストランが中にあり美味しいです。ホテルはシャトーレイクより安いですし、次に日にジャスパーに行く予定でしたらその方が良いと思います。
バンフに帰ってくる必要はないと思います。素敵なホテルです。

ジャスパーに行く途中に色々見どころがあります。
但し、クマが出現したり山火事があったりして、ハイキングルート、道路が閉鎖されることも度々です。
必ずインフォーメーションセンターに行くことです。
ご両親の為にも、そしてトイレ休憩にもなりますからね。トイレはとてもきれいです。

カルガリーに泊まられるのならCLIQUE ホテルをお勧めします。
空港に近くお値段も高くなく新しいホテルです。
私たちもよく泊まるホテルです。

ps2月10-22日までコンピューターが使えなくメイルできません。ご了承ください。

2018年2月8日 10時0分

バンフ在住のロコ、直虎さん

直虎さん

女性/70代
居住地:バンフ、アルバータ州
現地在住歴:18年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、hinaさん
★★★★★

ありがとうございます。
レンタカーは借りる予定であるのと、両親はハイキングが好きなので大丈夫かと思います。ただ心配なのは時差ボケでなるべく時差ボケしないよう航空券手配したのですがこればかりはわかりません。

予算はあまり気にしてませんが最終日は翌日朝発のバンクーバーへ向かいますのでそのままカルガリーからのが安易なためそうなりました。
ホテルは一泊くらいはいいところにとまらせてあげたいなとは考えてます。
ご丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます!

2018年2月8日 0時45分

Noriさんの回答

こんにちは、カナディアンロッキーでガイドをしているNoriといいます。

バンフとジャスパーの観光を希望のようですが、このふたつの街は車でノンストップで走ったとして4-5時間ほどかかります。

hinaさんのプランでも不可能ではないと思うんですが、かなりキツキツな旅程のように感じます。
観光に使える日は実質3日しかないので、ジャスパーは諦めてバンフ周辺の観光地にしぼったほうがいいように思います。

僕がオススメするとしたら、
1日目:移動+バンフの街周辺の観光orプチハイキング(グラッシーレイク、トンネルマウンテンなど)
2日目:レイクルイーズ、モレーン湖、ヨーホー国立公園
3日目:ボウ湖、ペイトー湖、コロンビアアイスフィールド
4日目:ハイキング
5日目:移動日
というプランがいいと思います。

ハイキングですが、体力に自信のない人にもオススメできるのはレイクルイーズから行ける「レイクアグネス・ビッグビーハイブ コース」です。ゆっくり歩いて5時間くらいの初心者向けコースです。展望台からはレイクルイーズを見下ろせて絶景ですよ。

バンフのホテルでしたら、立地、価格面からMoose Hotel&Suitesをおすすめします。2016年にできたばかりのホテルなので新しくて清潔です。

もしよければ、以下のサイト情報を参考にしてみてください。

旅程についての情報
http://i-love-banff.com/2018/02/03/3days-tour/

レイクアグネス・ビッグビーハイブ コースについての情報
http://i-love-banff.com/2017/12/19/big-beehive-hiking/

Moose Hotelについての情報
http://i-love-banff.com/2017/12/18/moose-hotel/

追記:

アイスフィールドからジャスパーまでは2時間ほどで行くことが可能です。その場合は4日目のハイキングをジャスパー周辺のトレイルにするといいと思います。

ただそうなると、ご自身でレンタカーを借りて運転することになるので、十分に気をつけて下さいね。

2018年2月5日 17時41分

バンフ在住のロコ、Noriさん

Noriさん

男性/30代
居住地:バンフ/アルバータ州/カナダ
現地在住歴:2015年〜
詳しくみる

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、hinaさん
★★★★

ありがとうございます!すごく参考になりました!!!!
三日目のアイスフィールドのあとにジャスパー向かうのはやはり厳しいでしょうか。。。。

2018年2月5日 14時13分