Piroro11さん
Piroro11さん

バンフ、レイクルイーズ、モレーン湖、コロンビア大氷原

2020年の6月下旬に1週間程、個人旅行でレイクルイーズとバンフに行きます。
ジャスパーまで鉄道で行き、バスでレイクルイーズとバンフを周る予定ですが、この期間にモレーン湖、コロンビア大氷原も行きたいです。移動はバス、滞在中は自転車のみで過ごそうと思っていますが、おすすめの周り方をご存知の方、もしくは現地に詳しい方でガイドをしていただける方はいらっしゃいませんか?

2019年10月16日 22時48分

Hinakoさんの回答

初めまして。
ジャスパーからバンフに行くバスは、シャトルバスといくつか観光地に寄っていくツアーが含まれたバスがあります。
モレーン湖に寄るツアーは少なめですが、コロンビア大氷原はほぼ全てのツアーバスが寄ってくれるはずです。

まずは、ジャスパーからバンフに行く際にコロンビア大氷原で観光が出来るバスを選び、バンフ滞在中にモレーン湖へ行く、という計画にされてはいかがでしょうか。
コロンビア大氷原はジャスパーとバンフの中間点、モレーン湖はバンフ寄りの場所にあるため、そうすると効率よく回れるはずです。

バンフからモレーンレイクやレイクルイーズにはバスが出ていますが、途中で乗り換えとなりますし6月下旬はすごく混んでると思いますので、公共交通機関だけで行くのはなかなか大変かと…

自転車がお好きなら、レイクルイーズヴィレッジ(レイクルイーズの麓にあるサービスエリアみたいな所です)までバスで行き、そこから自転車でレイクルイーズとモレーンレイクを回るのもアリです。

楽に行きたい場合は、ツアーに参加するのが一番良いですね。
現在、この2つの湖は交通規制がかかっているため、バスが一時間待ちになったり、レンタカーで行っても駐車場が満杯だと追い返されてしまうのですが、ツアー用の車だとスムーズに駐車場に入れる仕組みになっています。

2019年10月17日 6時31分

バンフ在住のロコ、Hinakoさん

Hinakoさん

女性/30代
居住地:カナダ
現地在住歴:2017年から
詳しくみる

この回答へのお礼

Piroro11さん
★★★★★

ご回答いただきありがとうございます。やはり公共バスで行くのは大変そうですね?
ジャスパー→レイクルイーズ→バンフの順でホテルを取ってしまっているので、ジャスパー発の観光ツアーでレイクルイーズまで行けるか探しでみようと思います。
ありがとうございました?

2019年10月17日 11時23分

直虎さんの回答

毎年、バンフへの観光客が信じられないほど多くなっています。
お陰?でレイクルイーズ、モレーン湖への直行便バスがバンフ高校前とか、バンフ駅
(汽車の方です)から安い値段で行くことができます。
大体一時間おきに出ております。インフォーメーションで情報をゲットできます。
ハイキングもおすすめです。
ガイドは超、皆さん急がしく、もしガイドを必要とされるのなら、早めに予約をされた方がよいと思います。かなり高額ですよ!
バンフは小さい町です。自分が行きたいところを自身で決めていく方がよいと思います。

1週間とのこと。とても短いですね。
朝は結構早くから行動をすれば充実した旅行なると思います。
思い出に残る旅行になることと思います。

2019年10月23日 13時40分

バンフ在住のロコ、直虎さん

直虎さん

女性/70代
居住地:バンフ、アルバータ州
現地在住歴:18年
詳しくみる

相談・依頼する

優奈さんの回答

どなたかもう、回答されましたか?
ちょっと、ご質問の内容が把握できかねるので、まだどなたも回答されてないようでしたら、プランの立て方を少しおすすめ出来ると思います。

2019年10月26日 10時47分

バンフ在住のロコ、優奈さん

優奈さん

女性/50代
居住地:キャンモア/カナダ
現地在住歴:2007年 9月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは。バンフから30分のキャンモア市からです。
自転車で観光地へ行くのは遠いです。競技で自転車慣れしているなら長い距離でもできるかもしれませんが、地元の人でも車に自転車を積んで移動をします。目的地で自転車で自然を楽しむという感じです。一箇所をゆっくり周りたい場合は平日であればキャンモア宿泊、3食の食事、送迎込み$800かける3日($2400)からで引き受けます。自転車のレンタルも込みです。キャンモアはバンフより綺麗で良いと評判です。
宿泊のみなら$5001泊、朝食付きで受けます。
週末は早朝出発して午後4時帰宅の時間帯なら送迎可能です。(料金は同じ)コロンビア氷河観光は別途、施設の要予約ツアーに$150程度かかります。前払いであれば予約のお手伝いできます。自力でツアーに申し込む場合には現地では徒歩で散歩になると思います。
以上ご検討ください。

2019年10月20日 6時54分