nabe3さん
nabe3さん

フェアバンクスでのオーロラ鑑賞について

こんにちは。

11月末に休みが取れたので、オーロラ鑑賞したいと思っております。

カナダorフェアバンクスか迷っています。
11月は時期的はどうでしょうか?

フェアバンクスのよい点があればアドバイス宜しくお願い致します。

2023年8月28日 21時16分

アツシさんの回答

本来でしたらアラスカやカナダのホワイトホースよりもずっと活発なオーロラを観測できる可能性が高いカナダのイエローナイフをおすすめしたいところですが、11月のイエローナイフは残念ながら天候が不安定な時期なのでせっかく行ってもオーロラを観ることができない可能性が少なくありません。カナダのホワイトホースも同様にこの時期は雲が多い時期ですのでカナダかアラスカで迷っていらっしゃるのでしたらアラスカのフェアバンクスをおすすめします。

フェアバンクスの良い点はズバリ、その時期カナダよりも晴天率が高いためオーロラを観れるチャンスが多いことです。

そしてオーロラは皆さんが思っている以上に短い時間しか出ないことが多く、オーロラ観測ツアーに参加しても時間が合わず活発なオーロラを観れないこともあるため、もしフェアバンクスに行くにしても街中に宿をとってオーロラツアーに参加するのではなく、チナ温泉など宿周辺からオーロラ観測ができる郊外に宿を取ることを強くおすすめします。

追記:

デルタ航空でしたら1:40amにフェアバンクスを出て2:00pmに羽田に着く便もあると思いますが、何れにしても深夜に出ることになりますね。

最終日はお昼頃にチナ温泉からフェアバンクスに移動しアラスカ大学の博物館やサンタクロースハウスなどを見て時間を過ごし、街中にある大型スーパーマーケット、フレッドマイヤーでお土産を買い、夜はフェアバンクスで大人気のレストランTurtle Club(タートルクラブ)、SILVER GULCH(シルバーガルチ)、The Pump House Restaurant(ザ・パンプ・ハウス・レストラン)のいずれかに足を運びレストランでゆっくり時間を過ごした後、空港に向かうと良いと思います。

フェアバンクスは治安は良いので夜の外出や移動も安心です。

https://playandlive.net/fairbanks-food/

2023年8月31日 18時27分

アンカレッジ在住のロコ、アツシさん

アツシさん

男性/50代
居住地:アンカレッジ、アラスカ
現地在住歴:2007年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

nabe3さん
★★★★★

早々にご連絡ありがとうございます。

気持ちはフェアバンクスに傾いております。チナ温泉もネットで調べようと思います。

フェアバンクスから日本へ向けてのフライトの出発時間が、夜中の2:55となっているので当日の移動方法と過ごし方を考えないといないないです。

出発時間までの有効活用のアドバイスもいただけると幸いです。

宜しくお願い致します。

2023年8月29日 21時5分

マイクさんの回答

こんにちは、
アラスカのアンカレッジに住んでますが、オーロラだとフェアバンクスがおすすめです。
内陸なので天候が安定していて、オーロラを見るチャンスが増えます。
州立大学でオーロラ研究をしていた、赤祖父先生もこの町在です。

オーロラを見るには三泊はしたいです。
フェアバンクスの町のホテルは冬料金で安くなってますが、街中は街灯等の灯りがあるためオーロラ観測には郊外に行く必要があります。このため、夜のオーロラツアーが別料金で夜10時から2時過ぎまで催行されています。自分でレンタカーで行く人もあります。

またが町から離れた郊外のロッジ滞在なら、そこでオーロラ観測が可能です。有名なのは、町から車で1時間のチェナ温泉リゾートです。有料の送迎サービスもあり、レストランもあります。他にオーロラ・ボレアリス・ロッジとか小さめの郊外ロッジもありますが、送迎や食事をどうするか事前に調べることをお勧めします。

11月23日がサンクスギビングでこの前後はオーロラ客が増えてくるようです。

参考までに。
伊藤

2023年8月31日 8時19分

アンカレッジ在住のロコ、マイクさん

マイクさん

男性/70代
居住地:アンカレッジ・アラスカ州
現地在住歴:1987年より
詳しくみる

この回答へのお礼

nabe3さん
★★★★★

返信遅くなりました。
貴重なご意見ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

まだ、チケット、ホテルも手配しておりませんので、旅程も含め検討してみます。

2023年9月2日 0時6分

Pooh-taroさんの回答

こんにちは。
11月のフェアバンクスは雨も少ないですし、気温も極寒までいかない時期なので、悪くないと思います。写真の好きな方はアラスカの山とオーロラを一緒に撮るのが良いそうです。カナダはフラットなので背景が単調になるらしいです。
あと、チナ温泉はご存知でしょうか? 宿泊も出来ますが温泉だけでも入れます。お天気が悪い時は温泉入って待つという手もあります。
雪の量にもよりますが、昼間は犬ぞり体験も出来るかもしれません。

2023年8月29日 14時45分

アンカレッジ在住のロコ、Pooh-taroさん

Pooh-taroさん

女性/50代
居住地:Anchorage
現地在住歴:Since 2007
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nabe3さん
★★★★★

早々にご連絡ありがとうございます。

ヨーロッパor北米か迷っていました。
個人で行くことになりますので、これから
色々調べてみようと思います。

2023年8月29日 16時12分