アブダビの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
16時間(朝~夜)のトランジット観光について
こんにちわ。
ヨーロッパから日本への帰国便をせっかくなので、
あえて16時間トランジット(朝~夜)のある便を利用しようと検討しています。
今月末で女一人です。ただまったく知識がなく、調べたところでいうと
①エミレーツ・パレスで金粉ラテが飲みたい
②シェイク・ザイード・グランドモスクに行きたい
③アブダビの景色を見たい
(④どこかでラクダに乗れるなら乗りたい)
という希望ありです。
16時間のトランジットとはいえ、早めに空港にもどって空港内でのんびりもしたいのですが、
ほかにも市内でおすすめがあれば何でも教えていただきたいです!(料理/お店/スポット…なんでも!)
それと、気候、治安、観光マナーなどについても是非教えていただきたいです。
あと、空港⇔市内交通はバスかタクシーが便利のようですが、
アブダビのバス利用特に複雑ではなでしょうか?(支払いや運航頻度など)
タクシー少し不安なので…
よろしくお願いします。
2019年7月14日 17時58分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。アブダビへようこそ。
ご希望の件、①と②は問題なく観光できると思います。①は、うる覚えで恐縮ですが、100か150AEDのミニマムチャージがありますので、お気をつけ下さい。金粉ラテとケーキか何かを頼めば超えたと記憶しています。
②は、エミレーツパレスから、タクシーで20分ほどかかりますので、気を付けて下さい。また、金曜日は午後4時からノンムスリムの拝観?時間になります。ヨーロッパにもイスラム教の方が多いと思いますので、ご存知かと思いますが、女性の方は肌の露出の多い服や身体のラインのわかるピッタリした服では、入場できません。グランドモスクでは、簡易アバヤ(ポンチョ)を貸してくれますが、今月末だと暑いでしょうから、おススメしません。
③については、あぴさんが持たれているアブダビのイメージによるのかな?と思います。砂漠の景色が見たい場合は、少し時間が足りないかもしれません。アブダビは小さな市なのですが、空港から市内までは開発されていて、砂漠のままの状態を残していません。市内にくると特徴的な形の高層ビルがいくつか見られます。オイルマネーで潤った感じであれば、市内の高層ビルでも感じられるかと思います。
④のラクダですが、乗るところは知りませんが、見ることはですます。エミレーツパレスの近くに、Heritage village があり、そこにラクダがいます。一応、観光客向けの施設で昔の暮らしぶりや、民芸品などがあります。
他のおすすめスポットですか、今年の春にpresidential palace がエミレーツパレスの隣にオープンしました。国際会議などに使われる施設なのですが、一般見学もできるようになっています。入場券は、現地の受付で購入することがですますし、ネットでも購入できます。内部は豪華な作りとなっています。
気候は、暑さだけではなく、湿気がすごいです。砂漠をイメージされていると乾燥しているのでは?と思われるかもしれませんが、実は凄い湿気です。日中は湿気に加えて陽射しも強いので、100メートルあるくのも辛いです。日焼け止めなどの陽射し対策は必須です。
治安は、かなり良いと思いますが、女性お一人とのことですので、油断は禁物です。
パス移動ですが、私はバスはほぼ利用したことがありませんので、参考程度になりますが、バスは専用のカード(スイカみたいなの)が必要になるはずです。空港では、購入できないかもしれません。
私の場合は、市内空港間の移動は、タクシーを利用します。空港からは、黒いワンボックスカーのairport taxiになります。到着ゲートを出て左手に専用の出口がありますので、直ぐにわかると思います。
市内での移動、市内から空港への移動も、やはりタクシーです。基本、夏は外を歩けないと思って頂いても良いかもしれません。市内には、銀色で黄色い頭が付いているタクシーが多く流していますし、観光スポットては待っているタクシーがいます。ドライバーは、パキスタン、アフリカ系、東南アジア系と色々ですが、一応英語を理解します。なお、アブダビタクシーは、ミニマムチャージが12AED ですので、近くても12AEDです。タクシーには、GOS付きのメーターかついていますので安心かと思います。
稚拙な文章で長くなりませたが、参考にして頂ければ嬉しいです。
2019年7月15日 9時7分
ひげさんの回答
まずは現在とても暑い時期ということをご連絡いたします。朝でも35度くらい、日中は40度を軽く上回ります。
さて、空港から市内ですが、タクシーを勧めます。アブダビのタクシーは完全メーター制ですので、ぼったくりはありません。ドライバーはGPSで常に監視されていますし、また、車内もカメラでモニターされています。
空港から市内までは80-100ディルハム程度でアルワダモール、あるいはマリナモールまで30分程度で着きます。
そこで、一旦カフェでお茶でもして一息つき、市内観光に出掛けられるといいのではないでしょうか。
市内から空港に戻るにはやはりタクシーが一番便利です。
タクシーをおすすめするのは、バスに乗るにはバスカードを購入しなくてはならないこと、空港の出口からバス停が遠いこと、また市内まで時間がかかることです。
市内の見所は、ご提示のところもなるほどですが、さらに王宮、ルーブル美術館、エティハドタワーのオブザベーションデッキ等あります。
携帯電話からのお返事のため、一旦ここで終わります。
ご不明な点があれば、遠慮なさらずにお尋ね下さい。
追記:
追記です。
エミレーツパレスホテルのカフェは最低料金が決まっています。金粉ラテだけでは不足します。甘いものがお嫌いでなければ、ラテとキャメルミルクのアイスクリームいかがでしょう。それでクリア出来ます。
シェイクザイードグランドモスク入場の際は髪の毛を含む肌の露出が女性は禁じられています。入り口でアバヤを貸し出していますからそれを着用されるといいでしょう。世界で一番大きい絨毯とバカラのシャンデリアがあるところ、以前は自由に入れましたが現在は制限されています。ここに入るにはモスクに入り右手にあるインフォメーションで無料のツアーが確か一時間毎にあるのでそれに参加すると、一般の方が入れない場所までは入れ絨毯の上に立つことが出来ます。写真撮影は自由に行えます。
アブダビを眺めるならエディハドタワーのオブザベーションデッキat 300が最適です。眼下にエミレーツパレスホテル、王宮、アブダビのコーニッシュを眺めながら喫茶出来ます。
お土産に関してですが、ご存知と思いますがレバノン発祥のチョコレート、Patchi ブティックがコーニッシュ中央から少し東のカリディヤにあります。Patchiはチョコレートで有名ですが、実はマロングラッセもたいへん美味しいのです。店頭にはなく、店の冷蔵庫内にあるので、店員さんにマロングラッセくださいと言えば出してきます。チョコレートもマロングラッセもキロあたりいくらで販売されています。
さらに王室御用達と言われている高級デーツBateelもお土産にいいかもしれません。ここはデーツを詰める化粧箱がたいへん美しいです。
それ以外にも色々食べ物屋、カフェなどありますが、この辺りで。
2019年7月15日 4時39分
退会済みユーザーの回答
16時間あれば①②③は出来るでしょう。
ラクダは市内には居ないのでちょっと難しいでしょう。
バスはバスカードを買わないといけないのでタクシーの方が簡単です。空港往復観光で1万円みとけば大丈夫でしょう。
治安は今のところ全く問題ありません。
オススメは私のトラベロコ情報を参考下さい。
2019年7月14日 18時14分
ナオヤさんの回答
いつの, どこのトランジットですか?
アブダビ空港からであればタクシーでも大丈夫です!バスもあったような!ザイードマスクは昼と夜で表情が全く違いますよ!エメレーツパレスもまた綺麗です。金粉ラテは値段しますが、一度なら問題ないでしょう!
タイミングが合えばガイドしますよ :)
2019年7月17日 20時38分
ナオヤさん
男性/30代
居住地:秦野市
現地在住歴:2019年12月から
詳しくみる