OHさん
OHさん

日本から鄭州のルート

日本から鄭州に行く場合、北京、上海から新幹線が一番便利なのでしょうか? 国内線の飛行機の方が良いでしょうか?一番早く着くルートが知りたいです。よろしくお願いいたします。

2019年11月28日 2時0分

かなてち(KANATECHI)さんの回答

上海虹橋(空港と新幹線の駅が隣接しています。ただし国際線はターミナルが違うので移動が必要)経由で新幹線が一番便利です。ただし新幹線の切符購入は当日外国人は窓口での購入になり、すぐの新幹線は売り切れている場合が多いので注意が必要です。また窓口の人が英語を話せるとは限りません。
フライトでいいのがあれば上海浦東で鄭州行の飛行機に乗り換えるという方法もありますが、こちらは鄭州空港から鄭州市内までタクシーで1時間弱(新幹線以上に中国語が必要 or 中国語のホテル名。かつタクシーがメーターでなく交渉となる可能性あり)あるいは新幹線になります。
一方で北京空港経由はおすすめしません。空港から新幹線の出ている北京西駅まで1時間ちかくタクシーでの移動となります。

2019年12月5日 11時47分

テイシュウ(鄭州)在住のロコ、かなてち(KANATECHI)さん

かなてち(KANATECHI)さん

男性/50代
居住地:河南省鄭州市/中国
現地在住歴:2014年4月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

OHさん
★★★★★

詳細な情報ありがとうございます。大変助かりました。北京もおススメしないという事で選択肢が絞れました。ありがとうございます。

2019年12月6日 14時58分

退会済みユーザーの回答

最初に以下の回答をしましたが、後で鄭州への直行便が週に3便あることが判明しましたので、そちらの記事をご覧ください。

OH様、お問い合わせありがとうございます。NAVYです。ナビと呼んでください。お問い合わせの件、とりあえず上海、北京の空港から鄭州までの交通についてご返事します。上海→鄭州は中国の新幹線(高速鉄道=高鉄と言います)利用で5時間、切符代は7千円です。鄭州へは北京からの方が近いです。その場合は各3時間、5千円となります。大雑把に申し上げると上海→鄭州は東京→福岡、北京→鄭州は東京→大阪とほぼ同じ距離感です。いずれにせよ空港から新幹線駅までが地下鉄、高速地下鉄(いずれも500円まで)もしくはタクシー利用(3千円程度)で30分から1時間の時間がかかります。新幹線切符購入も外国人の場合、専用レーンに並んでパスポートチェックを受けるという飛行機並の煩わしさがあります。高鉄の内部は日本の新幹線並みですので快適ですが、発車1時間前の到着が必要です。もちろん新幹線切符は事前に手配可能ですが、乗車前の行列+パスポートチェックは必須となるからです。ですから飛行機でいらっしゃる場合、移動だけで半日〜1日の時間の余裕が必要になります。大変ですよね。往復飛行機便の予定時間と利用ホテルがわかればお知らせください。中国では日系ホテル以外では英語が通じるところが少ないので、慣れていらっしゃらないといろいろな苦労があるかも知れません。試合のチケットについては購入できるかどうか、後ほど調べてご連絡します。今夜、もしくは明日の中に返信できると思います。以上、まずは交通情報まで。当日の私の同行は難しいかもしれませんが、知り合いの日本語ができる中国人学生を紹介できるかも知れません。でももし、中国でお会いできたら嬉しいと思います。食事もご希望のものを同行してご案内できます。いずれもまずは日程次第ですね。航空便の予約可能日時をお調べになり、空港の発着日時をお知らせください。それに応じてラブプランを作ってみます。それと鄭州のホテル予約もこちらでする方が安いと思いますので、予算をいただければ、予約可能か調べてみます。中国は色々と大変な点が多いですが、いらっしゃってみると新しい発見がとても多くて魅力も多いと思います。良い旅になるといいですね。ではまた。

2019年11月29日 10時58分

この回答へのお礼

OHさん
★★★★★

詳細に教えていただきありがとうございました!

2019年12月6日 14時58分

退会済みユーザーの回答

返信遅くなりすみません。 日本のどちらにお住まいなのか… 現状、成田と関空に直行便があります。 中国の都市経由でしたら北京から高速鉄道が一番近いです。

2019年12月13日 20時33分