じゅんさん
じゅんさん

海軍バンドや海軍学校でのパレード鑑賞について

こんにちは。アメリカの旅行を考えている者です。まだ計画段階ですが、御存知の方がいらっしゃれば教えて頂けたら幸いです。

私は吹奏楽、クラシックが大好きな者です。アメリカに旅行に行くからには、出来れば、マーチ王スーザからアメリカ海軍バンド等のマーチングバンド、吹奏楽団の音も聴いてみたいと思います。

アナポリスの海軍学校で金曜の夜にパレードを観ることもできる事が分かったのですが、開催される期間や開始時間等分かる方がいらっしゃれば教えて頂けたら幸いです。

また海軍バンドの演奏会やこれらのマーチングバンドのパレードを観ることができるお祭り等の情報があれば教えて頂けたら幸いです。

以上宜しくお願い致します。

2018年1月4日 19時26分

ふじれいさんの回答

初めまして。ワシントンDCでロコをしているふじれいと申します。

アナポリスの海軍士官学校(Naval Academy)は、個人的に私も大好きな場所です!日本に住む母もキャンパスの雰囲気がとても好きで、映画「愛と青春の旅立ち」の世界を楽しみに、いつもワシントンに遊びに来るたびに訪れています。

さて、海軍士官学校のコンサート情報を調べてみました。こちらのページ(https://www.usna.edu/Music/schedule/index.php)にリストが載っているのですが、毎月なんらかのコンサートは開催されているようです。オーケストラだったり、合唱だったり、種類はいろいろです。お好みのものはございますでしょうか?

海軍士官学校のパレードについてですが、まだ情報が出ていないようでした。昨年は4月と5月に計3回、大きなパレードを行ったようですが、そのスケジュールは3月に発表されています。ですので、もう少しお待ちいただく必要があるかと思います。

アメリカ海軍バンド(Navy Band)も年間を通じて多数のオーケストラやアンサンブルコンサートを行っています。海軍小隊の行進は、4月14日に行われる全米桜祭りで見られます。3月20日から4月15日の間は、ワシントンDCの桜開花に合わせ、全米桜祭り月間となっており、いたるところでコンサートやイベントが行われるので、ワシントンDCを訪れるには絶好のタイミングだと思います。

他にも何か質問があればお気軽にどうぞ!

追記:

確かに海軍バンドのほうは、詳細が発表されているのは2月までですね・・・。見てみたところ、1月12日(金)・13日(土)はバージニア州フェアファックス(ワシントンDC市内から車で約40分)にあるジョージ・メイソン大学、1月27日(土)はバージニア州アレキサンドリア(ワシントンDC市内から車で約20分)のコンサートホールが会場になっているようです。

2018年1月10日 0時48分

ワシントンD.C.在住のロコ、ふじれいさん

ふじれいさん

女性/40代
居住地:ワシントンDC
現地在住歴:2007年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

じゅんさん
★★★★★

早速のお返事ありがとうございます❗私としては、やはり大きな編成の吹奏楽団やマーチングバンドの音を聴いてみたいです。私も海軍バンドのHPを見たのですが2月までの予定しか載っていませんでしたが金曜日にコンサートを沢山行っていますね。因みにこのコンサートがどこで開かれているのか、御存知でしょうか?恐らく英語でどこかに書いてあると思うのですが…もし御存知でしたら此方も教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

2018年1月5日 19時50分

ねこさんの回答

海軍士官学校音楽隊のイベントカレンダーをチェックしてみましたが、
冬場は殆ど大したイベントはないですね。
https://www.usna.edu/USNABand/events.php

今年の卒業式が、5月18日に予定されており、その週は様々なイベントが予定されています。
Commissioning Week 2018 is scheduled for 18-25 May 2018.
https://www.usna.edu/CommissioningWeek/
スケジュール表
https://www.usna.edu/CommissioningWeek/CW2018TentativeScheduleforCWWebsite.pdf
卒業式の翌日は、卒業生と家族の為のイベントが予定されており、その時に音楽隊の演奏があったのを覚えています。

通常、平日の昼12時から学生の点呼があり、その時に短いですがバンドの演奏もありますので、士官学校の雰囲気を味わえます。

夏休みに入りますと、学生は実家に帰るか遠洋航海に出かけますので、イベントは殆ど無くなります。

海軍士官学校の訪問を希望されるのでしたら、春頃をお勧めします。
なお、入場の際には、身分証(パスポート)の携帯をお忘れなく。

2018年1月7日 22時28分

ワシントンD.C.在住のロコ、ねこさん

ねこさん

男性/60代
居住地:バージニア州/アメリカ
現地在住歴:1999年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

じゅんさん
★★★★★

ありがとうございます。6月に行けたら、と言うことで計画をしてみてます。海軍学校の卒業式が5月にあるのですね❗その近くはイベントが多そうですね。また調べてみますね。

2018年1月9日 22時6分

アンティ―クさんの回答

こちらはアナポリスの海軍士官学校のNaval Academy Bandのファイスブックです。これだと詳しい情報が満載です。海軍士官学校のサイトでスケジュールをみましたが、コンサート等の予定は1月から2月くらいまでしか予定がはいっておらず、大きなコンサートはないようです。金曜日の夜のパレードというのは聞いたことがありませんでしたが、、、、昼では?とりあえず、楽しいフェイスブックなのでフォローしてみてはどうですか?士官学校のバンドは、皆さん学生なので、イベントはそれほどないようです。
https://www.facebook.com/USNAband/

下記は、海軍のバンドです。こちらだとコンサートのスケジュールありますので、ここを見てみると結構いろんなところでのコンサート情報がありますよ。こちらはコンサートが仕事なので、イベントは沢山あります。
http://www.navyband.navy.mil/event_calendar.html
http://www.navyband.navy.mil/index.html
Antique

2018年1月9日 9時25分

ヘンダーソン(ネバダ)在住のロコ、アンティ―クさん

アンティ―クさん

女性/60代
居住地:ラスベガス近郊
現地在住歴:2024年から
詳しくみる

この回答へのお礼

じゅんさん
★★★★

ありがとうございます。6月頃行くことを考えていますので、細かくチェックしてみます。参考にさせて頂きますね。

2018年1月9日 22時18分

無地猫さんの回答

http://www.barracks.marines.mil/Parades/Evening-Parade/
5月から8月のようですよ。

2018年1月10日 14時16分

ワシントンD.C.在住のロコ、無地猫さん

無地猫さん

女性/40代
居住地:ワシントンDC
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

この回答へのお礼

じゅんさん
★★★★

ありがとうございます。早速見てみますね。

2018年1月10日 21時11分