ワルシャワの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
すいません、大人の障害者施設についての質問続き
すいません、昨日、重度知的障害をかかえる成人向けの施設について質問したものですが、SDSというリハビリやセラピーについて詳しく知りたくホームページも見てみたのですが、ポーランド後だったので、どう言った書類が必要で、サービスは有償化?もしくは無料で受けれるのかどうかとどう言った書類が必要で、英語が通じるのかどうか聞きたいです。もし実際移住となった場合は、こちらの手配をしてくださる方を合わせて募集したいと思っています。よろしくお願いいたします。
2025年9月1日 13時3分
sumireさんの回答
申請書の他に以下が(ポーランド語)必要です。
1. 精神科医または神経科医によって発行された、精神障害の存在に関する診断書。
2. かかりつけ医による、健康状態およびデイケア活動(施設活動)への参加に支障がないことを証明する診断書。さらに、身体障害者の移動能力に関する情報を含むもの。
3. 障害者手帳または障害の程度に関する判定書(所持している場合。
施設利用自体は無料ですが、現在の空き状況が不明なため、すぐに入所が可能かはわかりません。
職員は基本ポーランド語スピーカーですが、若い職員なら英語も話せる方もいるかと思います。
2025年9月1日 14時29分
sumireさん
女性/30代
居住地:ポーランド/ワルシャワ
現地在住歴:2016年から
詳しくみる