logicさん
logicさん

ワルシャワ 交通機関

ワルシャワ空港から交通機関を使い、旧市街に行こうと思っていますが、調べたところキップを購入したら、乗る前に打刻をするとありましたが、往路はともかく、復路も打刻するのでしょうか?1日切符を購入予定です。
また、旧市街に行くには電車の方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。

2025年4月3日 23時27分

タカさんの回答

logic様

以下、御質問にお答えします。

>キップを購入したら、乗る前に打刻
・乗車前に駅や停留所の券売機で購入した場合は乗車後に車内の機械で打刻します
・乗車後に車内の券売機で購入した場合は既に打刻苦されています
・欧州の乗車券は日本のように距離制ではなく時間制です。そのため、最初の乗車時に打刻をすると有効時間が打刻され、その時間内は乗車券が有効となります。
従って、有効時間内であれば乗り換えや乗車ごとに打刻する必要はありませんが、検札時には提示が必要です。
有効時間内に再度打刻した場合は「ピピッ」と音がして打刻機に緑ランプが点き、乗車券が戻されます。

>旧市街に行くには電車の方が良いでしょうか?
・空港からのS3 または RL の電車に乗り、Warszawa Centralna まで行きます。
地下のプラットフォームからエスカレーターで一つ上の階へ、さらにエスカレーターでマクドナルドのある地上階へ出て、駅のすぐ外にあるバスターミナル Dworzec Centralny3 23 から 160番のバスに乗り、 Stare Miasto 01 で下車します。
これなら空港から電車とバスで乗り換え一回です。
ちなみに駅にはコインロッカーもあります。

・R2の電車はWarszawa Centralna には停まらず、数100m離れた次の駅に停まります。

2025年4月4日 14時31分

ワルシャワ在住のロコ、タカさん

タカさん

男性/60代
居住地:ワルシャワ/ポーランド
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

logicさん
★★★★★

タカ様

ご丁寧なご回答、誠にありがとうございます。

打刻のタイミングや1日切符の使い方について、非常にわかりやすく説明していただき、大変参考になりました。欧州の時間制というシステムも理解でき、安心して利用できそうです。

また、旧市街への具体的な行き方も詳しく教えていただき、乗り換えも一度で済むとのことで、初めてのワルシャワでもスムーズに移動できそうです。マクドナルドやコインロッカーの情報まで教えていただき、本当に助かります。

貴重なお時間を割いてご回答くださり、心より感謝申し上げます。

2025年4月4日 17時44分