ウクライナの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ウクライナ語の文学と歌曲
リヴィヴから取り寄せた教科書で独学でウクライナ語を習っています。ウクライナ語の文学、特に小説・詩・演劇の分野で、アンソロジーのようなものがあればご紹介いただきたいです。また、ウクライナ語の、いわゆるクラシック音楽の文脈の歌曲のアンソロジーについても教えていただけませんでしょうか? それらを知ると、文化的にも強い興味がわいて、モチベーションが高まるような気がするからです。
2018年10月15日 1時10分
フミさんの回答
知らない分野ですので調べてみます。
追記:
ウクライナは西の(リヴォブ市以外)言語がかなり変わっていまして普段使う言葉はロシア語、学校やテレビ、映画館の吹き替えはウクライナ語を使っています。
先ほども言いましたが西の町のリヴォブだけは普段もウクライナ語を話してします。
2018年10月15日 4時21分
この回答へのお礼

クリスマス休暇に1週間、夏休みに2か月ほどウクライナへ旅行へ行くので、トラベロコのロコさんのリストを拝見させていただいているところです。ところが、ロコさんがお話になる言語の欄には「ウクライナ語」という文字が見当たりません。私も出会い系サイトなどでコミュニケーションをしてみると、いかにロシア語が「第二言語」の役割を大きく果たしているか分かるのですが、私はロシア語というのには全く興味がなく、マイナー言語のウクライナ語にこそ魅力を感じています。教科書をみつけるのも大変で、世界中から探してみるのですが、ウクライナの郵便事情も悪く(すでに3つもの郵便物が届かなかったのですが)、なかなか大変です。フミさんが文学の動きなどを調べてくださると、とても助かりますし、楽しみです。
2018年10月15日 1時57分
アユミさんの回答
私はロシア語を話しているので実はウクライナ語のことはほとんど分かっていません。
が、このクリスマスの歌はウクライナ発だと聞きましたのでお伝えします。
https://youtu.be/gBDFMD5kLvc
ウクライナ語を話すとウクライナ人は喜ぶので、是非頑張ってくださいね!
2018年10月15日 4時51分
アユミさん
女性/30代
居住地:キエフ
現地在住歴:2016年3月から
詳しくみる