ウクライナの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ウクライナへの留学につきまして
こんにちは。
航空大学への正規留学に興味があり探していたところ、ウクライナには航空大学がいくつかあることがわかりました。レベルがさっぱりわからないので選択に悩んでいますし、寮があればやはり多少お金はかかってもキレイな一人部屋がいいです。些細なことでも構いませんのでご存知でしたら教えてください。ウクライナアドミッションセンターというサイトから見たのですが、英語能力試験も不要で入学可能とのことです。他国のことですが、英語のプログラムと謳っていても実際は英語ではないという学校もあるそうで、その辺りも気になります。再来年の入学を検討しています。
2018年10月4日 14時48分
退会済みユーザーの回答
正直、私には航空大学のことは一切わからないので、予想にはなってしまいますが、基本ウクライナ人はあんまり英語得意ではないので英語のプログラムがあるって読んだ時は本当かぁ!?と思いました。(また、航空大学と言う事は十分英語の可能性も高いと思いますが)。
基本的にウクライナの普通の学校はウクライナ語で授業をしますが、友達や先生、寮母さんなどとはロシア語で話します。
物価がとても安いので寮も良いところを選んでも思ってるより安いはずです。
私の意見にはなりますが、私みたいに国立の学校に行ってるとお金の問題なのか、暖房がつかなかったり、お湯が出なくてマイナスの気温のなか冷たい水でシャワーするので、余裕があるのなら小さいアパートをかりても値段は変わらずにもっといい生活をできるような気がします。
2018年10月12日 14時37分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハンガリーでの話ですが、独り暮らしでドアノブをガチャガチャされて堂々と空巣がやってきた、という話も聞いたので一般のフラットより寮が安全かなぁと感じました。
来年入る予定の寮は割高ですが、24時間セキュリティー付きで、シャワーとトイレも付いているので親としては安心しています。少々高くてもそのような寮があれば、と思いましたがなかなかそう思うようにはないですよね。
ウクライナの大学紹介には割と英語のプログラムもあるので、生活費が安いのに英語で学べるのはメリットが大きいと感じましたが、実際そうでもないんですかね。エージェントさんからは、英語のプログラムと謳っていても実際はそうではないところも結構ある、と聞きました。ウクライナが未知なので興味ばかりが先行してしまいました。
今回お答えくださった方々を知り、ウクライナに留学されている日本のかたがいらっしゃるんだなぁ、と少し感心しました。みなさま頑張っておられるのを知り、息子にも頑張ってほしいと願うばかりです。
ありがとうございました。
2018年10月12日 21時51分
Yukiさんの回答
大学の寮とのことですが、航空大学の方は正確には分かりませんが一般的にウクライナの寮で生活するのはおすすめできません。
一人暮らしを希望しているのであれば月に3ー4万も出せばアパートが借りられるのでそちらで生活をする事をお勧めします。
一度大学の寮の写真等をセンター側に希望してはどうでしょうか。
追記:
私の主観となりますが寮の場合、基本的に相部屋になることが多いと思います。実際寮内での盗難なども聞きましたし、防犯を考えるのであればオートロック等もありますのでアパートの方をおすすめします。
犯罪という点では、キエフに住んで3年目ですが夜間に不用意に1人で危険なエリアに行かなければ女性であっても危険は少ないと思います。ただしジプシーがスリを行うことがありますのでメトロやバスの利用時にはカバンを前に持つなどの対処をしていただければ問題ないかと。
2018年10月4日 16時51分
Yukiさん
男性/30代
居住地:キエフ/ウクライナ
現地在住歴:2016年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
東欧・中欧に言える事なのなのでしょうか、寮は日本人には向きません、というのが一般的なようですね。他国ですが日本人レベルできれいだと言える寮がある大学に来年一年間留学をする予定です。その後の進路で航空大学を検討しています。
アパートのほうが自由も利き何かと便利なので、当初賃貸の予定でしたが、空き巣や通学での犯罪被害を心配して大学敷地内にある寮を希望しました。ウクライナでも同様の寮があれば・・・と思ったのですが、やはり難しそうですね。
アドバイスのように、センター側に寮の写真を希望してみたいと思います。
2018年10月4日 16時40分
アユミさんの回答
寮は大学にもよるのですが、想像以上に古いのでアパートを借りることをおすすめします。
たまに大学によってはキレイな寮もあります。
私自身は医学部に通っていますが、英語は先生によります。
やはりロシア語圏なので、ロシア語なまりのある先生もいますが
基本先生は英語を話します。
私も入学前に一度大学に行ってみて、学生と話してみたりしました。
一度是非足を運んでみることをおすすめします!
また私自身はウクライナが好きでウクライナにいるんですが、
ウクライナが好きじゃないとなかなか辛いかもしれません。
2018年10月5日 6時0分
アユミさん
女性/30代
居住地:キエフ
現地在住歴:2016年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ウクライナには行ったことがないので、おっしゃる通り合う合わないが先ず大事ですね。学費が安く入学保証がされているとのことで思わず飛びついてしまいました。学園祭のようなフェスタなどあれば見に行きたいとも思っています。大学の寮は、大学側から日本人にはおすすめできません、と言われることもあるそうなので、やはり思っている以上に古かったり汚かったりするようですね。また引き続きいろいろ調べてみます。また何か情報がありましたらよろしくお願いいたします。
2018年10月5日 7時33分
サーシャさん
男性/30代
居住地:キエフ
現地在住歴:2015年3月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ウクライナに留学、となりそうな時には是非よろしくお願いいたします。
2018年10月15日 6時53分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
限局的な質問で申し訳ないです。
2018年10月6日 6時53分