テヘランの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ネットや交通事情について
はじめまして。ネット環境や観光地への交通手段について教えていただけたらと思います。
2019年4月9日 9時37分
Shimakiyoさんの回答
まずネット環境についてお答えします。
イラン国内では外でのネット環境はあまりよくありません。
フリーWifiはない事はないのですが、中継局は個人経営の飲食店くらいで数があまりないのと、ステッカーを貼ってあっても実際は機能していない場合があります。
スマホの普及率が高いので、フリーWifiを利用せずに個々のsimでデータ通信でネットに接続しています。
日本から来る場合、ポケットWifiのレンタルは当てにできません。
(使い物にならない。)
ローミングサービスも当てになりません。
一番確実なのは、イランのsimが使える白ロムスマホを用意する事です。
お手持ちのスマホは恐らく国内通信会社のsimのみ利用可能と思われます。
ネットで白ロムまたはsimフリースマホで検索購入すると良いです。
(現地購入はドル高騰により価格が高騰しており一時的な利用なら日本で安いものを購入をお勧めします。)
次に交通手段ですが、国内の広範囲の移動でしたら飛行機が一番時間のロスがありません。(費用はかかりますが。)
時間に余裕があるなら各都市を結ぶ長距離バスがお勧め。
長距離バスターミナルではバス会社が何社もチケット販売をしており本数もそれなりなので予定を立てやすいと思います。
現地での移動は乗合タクシーが主流になります。
(路線バスは安いですが路線を把握していないと難しい。)
所謂白タクもいますが、トラブルの原因になるので利用しないでください。
黄色または黄緑・オレンジの車が正規タクシーです。
乗る前には目的地までの値段を必ず確認してから。
(貸切も可能。支払いは双方現地通貨ですが、中には数字だけ言ってドル払いを迫る運転手もいるので注意。)
親切な人が「乗せてくよ」と申し出てくれる場合もありますが、
危険が伴うのでやめましょう。
地方都市では時間帯によってはタクシーが捕まりにくい場合があります。
午後の昼飯後から夕方まで。
場所によっては人通りも少なくなりますから十分注意して下さい。
追記:
また何かわからないことがありましたらお知らせ下さいね。
2019年4月9日 14時5分