ヒロシさん
ヒロシさん

ルワンダ旅行を検討しています。ルワンダのビニール・プラスチック製品規制について詳しく教えてください。

はじめまして。ルワンダを個人観光旅行することを検討している者です。その時期は来年2025年中に、というまだまだ漠然としたものではありますが。旅行するにあたって、ルワンダ在住もしくは事情に詳しい方に質問をさせていただきます。

ルワンダではビニール・プラスチック製品の使用が厳しく規制されていて、入国に際し荷物もチェックされ、それらを没収されると聞きました。そのことについて詳しく知りたいです。

例えば、衣類圧縮袋とか「ジップロック」的なものはどうかとか。タッパーとか救急薬箱的な、プラスチックだけど堅い箱状の物はどうかとか。旅行携帯用の歯磨きセットのようなものもダメかとか。日本で一般的なカップラーメンや袋麺、お菓子など食材を包んでいる物もダメかとか。ペットボトル飲料はどうかとか。…考え出したらいろいろ出てきますね。ダメかどうかということと、ルワンダ在住の方や旅行者はこの取り組みにどう対応しているか、代替物としてどんな物、アイデアがあるか、など詳しく教えていただけたらと思っています。

まだ時期はだいぶ先で時間はたっぷりあるので。ぜひ回答をお寄せください。よろしくお願いします。

2024年6月12日 16時22分

タケダノリヒロさんの回答

ルワンダ在住8年、現地でツアー業を営む者です。おっしゃるとおりビニール・プラスチックの規制はありますが、経験上荷物...

無料登録して続きをみる

2024年6月12日 22時52分

キガリ在住のロコ、タケダノリヒロさん

タケダノリヒロさん

男性/30代
居住地:ルワンダ・キガリ
現地在住歴:2016年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヒロシさん
★★★★★

タケダノリヒロ様。回答ありがとうございました。そうなんですね。実際にはそれほど細部にわたり厳しく見られたり、私が問うたような対策を講じなくてはならないほどではなさそうですね。安心しました。廃プラ、マイクロプラスチック、海洋汚染…というワードをよく聞くようになりました。旅行するといかにプラスチック製品に支えられているか実感しますが(笑)、そうしたごみを出さないよう意識せねばならないですね。
タケダ様は現地でツアー業をなさっているとのこと。では、おそらくまた確実にお世話になる機会がくると思います(笑)。旅行が具体化したら、またよろしくお願いします。

2024年6月12日 22時50分