サンフランシスコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Waymoについて教えてください
こんにちは。サンフランシスコでWaymo(自動運転のタクシー)に乗ってみたいと思っていますが、日本からの旅行者でも乗れるのでしょうか。海外発行のクレジットカードが無いと乗れないとか、アプリ登録が出来ないなどの噂もあり、実際どうなのか教えて頂ければ有り難いです。よろしくお願いいたします。
2024年12月19日 18時8分
Tedさんの回答
eaea_8844さん
Waymoは、アプリの登録が必要です。私がご案内した日本からのお客様は、問題なく出来ているようです。皆さんに米国発行のクレジットカードを持っているとは思えないので、日本発行でも大丈夫だと思います。日本からやられてはいかがですか?
Waymo乗車を含めたサンフランシスコご案内も可能なので、良ければご依頼ください。
Waymo乗車代と、その間のロコの車の駐車場代が追加でかかります。
テッド
2024年12月20日 4時26分
この回答へのお礼

貴重な情報を頂き有難うございました。日本でもアプリはインストール出来ましたが、エリア外ということでそこから進めない状況です。頂いたアドバイスをもとに、現地に行ってからトライしてみます。有難うございました。
2024年12月21日 1時4分
Keiichi Kanekoさんの回答
日本からの旅行者でもご利用頂けます。
乗車するためには、WAYMOのアプリを携帯にダウンロードをして、自分のアカウントを作る必要があります。その際に、精算の為のクレジットカード等の登録が必要です。
一時は、利用者の登録希望数に対しサービスの提供が出来る車両が少なかった為に、登録を保留(Waiting)になっていたこともありますが、現在は十分な車両台数があり上記の心配はありません。登録すればアカウントが直ちに作れる状況になっていると思います。
一度試してみてはいかがでしょうか。
2024年12月22日 23時9分
この回答へのお礼

貴重な情報を頂き有難うございました。日本でもアプリはインストール出来ましたが、エリア外ということでそこから進めない状況です。頂いたアドバイスをもとに、現地に行ってからトライしてみます。有難うございました。
2024年12月23日 0時0分
あこさんの回答
Waymo のアプリは Waymo One ですね。
日本でダウンロードされてIDを獲得、クレジットカードを登録されれば大丈夫です。
こちらに来られてからですと、本人確認のためにコードが本人の電話番号に送られてしまうみたいで、その電話番号がこちらで読み取れない場合にactivate できなかったということもあるみたいです。
ですので日本にいる間にアプリをダウンロードされてactivate されることをお勧めします。
この夏あたりからサンフランシスコ市内での配車数がすごく増えたので呼ぶと2−3分ですぐ来てくれます。特に朝とか夕方は通勤客も利用しているみたいですね。便利ですよ。
ただ、Waymoは今のところサンフランシスコ市内しか走れません。すなわち空港から呼ぼうとしてもサービス圏外になっています。念のため
他に利用でなんでも聞きたいことがあれば聞いてくださいね。
万が一ご自分で乗ることができない場合にでも私は同乗させていただいてご案内もできますので。
サンフランシスコのあこ
2024年12月20日 6時14分