ニューイングランドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するニューイングランド在住日本人のおすすめ!人気1日観光モデルコース&プラン3選!
海外旅行に行って1日自由時間がある!そんな時どこに行こうか迷った事無いですか?
旅行ガイドブックや雑誌などで紹介されている定番のニューイングランド観光モデルコースも良いですが、せっかくニューイングランドに行ったのであればニューイングランドでしか楽しめない旅のプランを知りたいですよね。自由な1日を有意義に過ごしたければ、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ニューイングランド在住日本人が選ぶ!おすすめ1日観光プランをご紹介します。随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

Phillip島を楽しむ自然の旅 ★★★★★★★★★★Phillip島を楽しむ自然の旅
【午前】
・出発までホテルでのんびりしましょう!前日にスーパーで朝ごはん買っておくとgoodです。さらにキッチン付きホテルだと自炊出来るので良いですね。
・事前に車レンタルしておきましょう。
10:00 そろそろ出発
【昼】
San Remo のカフェで早めの昼ごはん。
コーヒーは「フラットホワイト」を頼んでみて!
昼どきは混むので避けるとbetter
無料駐車場あり。
11:00 海沿いの公園でしばし休憩。海が綺麗です。
12:00 この時間になるとウミガラスへのエサ付けが始まります。覗いてみてはいかがでしょう。
【午後】
13:00 wollamai到着
トレッキングを楽しんで!駐車場無料、トイレもあるので、済ませてから臨みましょう。
・絶景の海沿いを歩くコース 30分程
・海沿い+散策コース 1時間程
・海沿い+散策+丘上まで登るコース 3時間程
お好きなコースを選んでください。野生ワラビーを観るなら丘上までコースがおススメです。群れでおり、こちらをきょとんと見てくる仕草は可愛いです。
【夕方】
Phillip島とSan Remoを結ぶ大きな橋から夕日が沈むのを見て欲しい!そのまま絵葉書なりそうな風景です。
【夜】
19:00 一度ホテル戻ってシャワー浴びるとbetter
San Remoの音楽pubにて音楽と食事を楽しみます。
ちなみにキッズスペースもあるのでお子さんいらっしゃる方にも嬉しいです。
サラダがお惣菜レベルにボリュームあり。
一品大体、2人前なのでシェアが良いです。
<プランを楽しむコツと事前準備>
・当日は車移動です。事前にレンタルを!
・砂浜や山道(緩やかな丘)を歩きます。歩きやすい靴と格好をしてください。

自家製メープルシロップで頂くパンケーキとファームスタンド、お土産ショッピング ★★★★★★★★★★自家製メープルシロップで頂くパンケーキとファームスタンド、お土産ショッピング
週末、レストランは混むので少し早めのブランチをお勧めします。
途中、四季折々の素晴らしいNHの景色を楽しむ事ができます。
Nashua中心地からですと、所要時間は45分ほどです。
パーカーズメープルバーン---現地着;10時 所要時間2時間(飲食時間含む)
レストランにて会食。
自家製のメープルシロップをたっぷりとかけてパンケーキを召し上がれ♪
店内のインテリアもとても素敵です。
お土産ショップもありますし、3月から4月にかけていらっしゃると、メープルシロップの製造工程の見学ができます(無料)
ファームスタンド---現地着;12~1時 所要時間;30分から1時間(内容に寄る)
Nashuaに戻る途中に2軒のファームスタンドがあります。
時期によって、いちご、ブルーベリー、りんごなどの果物狩りも楽しめます。
自家製のジャムやスイーツもあるので、立ち寄ってお土産などを買うのも良いですよ。
鮭養殖場---現地着;2時 所要時間;30分
鮭の養殖の様子を見ることができます。
Nashua Mall または Pheasant lane Mall---2時半 所要時間;2時間~3時間
ショッピングモールです。
Nashua Mallはこじんまりとはしていますが、時間をかけずに集中してお土産を買いたい時には便利です。
Pheasant Lane Mall は大型ショッピングセンターで未だに進化しています。
上記に2~3時間と記しましたが、じっくりとショッピングを楽しみたいのならここだけで1日はかかるかもしれません。
解散 お疲れ様でした❤

ボストン早回り ★★★★★★★★★★ボストン早回り
スケジュールは宿泊ホテルによって変わります。
9:00AM ご宿泊ホテル発 日本人ガイドがお迎えにいきます。
ビーコンヒルの丘(下車観光)チャールズリバー(写真ストップ)MIT(下車)ハーバード大学(下車 キャンパス徒歩観光)ハーバード生協(記念グッツお買い物)-デボーション小学校、JFKの生まれた家(下車観光)、ボストン大学、フェンウエイ球場(写真ストップ)、ボイルストンストリート、バークリー音楽大学、ボストンマラソンゴール地点、コプレースクエア、トリニテイチャーチ、フリーダムトレイル史跡(車窓から)、クインシーマーケット(昼食とショッピング)、などを観光 午後3時ごろホテルにて解散又はコプレイにて解散 備考:ハーバード医学部、チャールズタウン、ボストン港地区、ボストン茶会事件跡地、ボストンシンフォニーフォール は時間に余裕があるときに限りコースに含まれます。昼食時間は50分~70分 自由時間にお勧のお店をご提案します
*
備考:ハーバード医学部、チャールズタウン、ボストン港地区、ボストン茶会事件跡地、ボストンシンフォニーフォール まで回ると午後5時から6時に終われます。夏は9時まであかるいです。
・例)石畳の道を歩くので、歩きやすい靴と格好をしてください