マリアナ諸島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
家族の医療保険代とこどもの公立学校就学可否について
現地移住の場合、医療保険は現地の保険に加入されていますか?ファミリープランの場合、子供の人数関係なしに、一家族当たりでしょうか?年間最低いくらくらいでしょうか?親が起業した場合、こどもは公立学校に無料で就学できるかご存じでしたら教えてください。土地は外国人はリースのみと聞いていますが、一戸建ては日本の金額位で売っているものですか?不動産会社さん、ありますか?ご存じの範囲でいいので、教えていただけると幸いです。
2020年3月11日 8時59分
ROGERさんの回答
はじめまして。
まず保険は日本の国保の様なものはなく民間の保険会社に加入をいたします。
保険の内容にもよりますが個人ですと1ヶ月$200ー$300くらいの支払いになります。会社のグループ保険ですと会社にもよりますがかなり安いと思います。
また日本人会でも団体扱いの保険を取り扱っております。
学校はビザでも永住者でも公立校に入学できます。
土地は外国人でも所有できます。
私は15年前に新築一戸建てを購入しましたが当時は2000万円以下で買えましたが今は2500万円以上です。ただし私の住んでいるデデド地区でタモン、タムニン地区は倍の金額です。
私の不動産屋さんは日本語が話せる沖縄フィリピンのハーフの方です。
他にも知りたい事があれば言ってください。
2020年3月11日 9時20分
この回答へのお礼

具体的なご教示、とても参考になりました。ありがとうございました。
2020年3月11日 9時38分
i_love_guamさんの回答
Hafa Adai(ハファデイ)♪
ご質問をいただきありがとうございます
> 現地移住の場合、医療保険は現地の保険に加入されていますか?ファミリープランの場合、子供の人数関係なしに、一家族当たりでしょうか?年間最低いくらくらいでしょうか?
転勤または現地法人に世帯主の方が働いている(これから働く)場合、扶養年齢(16歳だったと思います)の範囲であれば健康保険に加入可能ですが、企業や役職によって負担割合がかなり違います
また保険加入月というのが決まっているので「明日から加入」というのは出来ません
健康保険もMedical(医療保険だけでも保険のカバー割合の違いで2種類くらいあります)、with Dental(歯科治療も含む)などによって金額幅があります
> 親が起業した場合、こどもは公立学校に無料で就学できるかご存じでしたら教えてください。
グアムの公立校は小学校から高校までです。ビザ(査証)で入学させている方もいますが、日本の学校とは制度や教育方針、規模などすべてが違うので親子ともに(特に親御さん!が)英語がお出来にならないと私立校と比較してかなり大変だと思いますよ
> 土地は外国人はリースのみと聞いていますが、一戸建ては日本の金額位で売っているものですか?
投資ビザなどでグアムの土地や建物を購入して居住や投資目的で所有している方もいます。金額はお探しの物件が一戸建てでもどのくらいの部屋数(こちらではリビング、キッチンを除いたベッドルームとバス+トイレの数で表します)なのか、それとも金額によってコンドミニアム(マンションでもセキュリティ付きか否か)、タウンハウス(敷地内のセキュリティに加え児童公園やプールなどの設備がある集合住宅)も選択肢にあるのか、そして島内のどのエリアが希望なのかによって大きく変わります
> 不動産会社さん、ありますか?ご存じの範囲でいいので、教えていただけると幸いです。
日本語の出来るローカルまたは日本人の不動産屋さんもいますが、お探しの物件によっては(所持している不動産資格の違いで)取り扱い出来ない物件もあります。日本語は出来ませんが島内でもトップクラスの不動産業者を知っている(友人です)ので紹介も可能です
もし、詳しくお知りになりたいのでしたら個別にご相談ください
よろしくお願いいたします
追記:
どういたしまして
こちらこそ素敵な評価をいただきありがとうございました♡
もし他にもお知りになりたいことがある場合、個別にご相談くださいね
2020年3月11日 12時49分
i_love_guamさん
女性/60代
居住地:グアム
現地在住歴:1996年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

とても丁寧なご回答をありがとうございました。
2020年3月11日 12時14分
Tomaさんの回答
医療保険はプランによります。
歯医者付きかつきじゃないかでまた変わります。
一番わかりやすいのは グアム日本人会のホームページの保険紹介だと思います。
グアムの公立校は親がビジネスビザがあれば通えます。 必ずビザが必要です。
不動産会社もたくさんあります。 インターネットで グアム不動産 と日本語検索なさってみてくださいませ。
2020年3月14日 19時57分
この回答へのお礼

ご教示をありがとうございました。
2020年3月15日 6時21分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
2020年3月11日 9時10分
kazuさんの回答
医療保険の金額はプランにより金額が様々です。ファミリープランもあります。お子様は公立の学校に入る事はできますがただし学生ビザは指定の私立学校のみとなっております
2020年3月11日 9時12分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
2020年3月11日 9時24分