ルクセンブルクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ルクセンブルクでのビザ取得について
取り急ぎの質問をさせていただきたく、失礼いたします。
この度、ルクセンブルク内のルクスイノベーションと呼ばれる地域(ルクセンブルク大学の近くだそうです)にて法人立ち上げを行う予定で、主人とわたし、娘(生後4ヶ月)の3人でルクセンブルクに渡航予定でございます。
それに伴い、現在、以下の準備をしております。
1.無犯罪証明書
2.最も簡易的な健康診断と英文診断書の作成
3.戸籍謄本のフランス語訳
なお、重ねて仮滞在許可証の申請も行いたく思っているのですが、どのようなものが必要で、どのような手順を踏むのかというのがどうしてもわからずにおります(移民局に申請が必要とは聞いたのですが、それは日本に滞在中に必要なのでしょうか?それとも渡航後に必要なのでしょうか。。。)
実は旅券はすでに手配済みであり、21日にはルクセンブルクに到着してしまいます。
つきましては、いろいろ準備が誤っている可能性もあり、誠にお恥ずかしい限りなのですが、
ぜひ、この件についてご存知の方にアドバイスを頂戴いたしたく、お手数ではございますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
2017年11月6日 19時29分
romeojuliajpさんの回答
にゃにゃ様
回答になっているのか不明ですが、私の分かる範囲で回答させていただきますね。
まず仮滞在許可証は我が家の場合は、会社が主体となって取ってもらったようです。
ルクスの会社に必要だから許可証を申請して取得した〜というイメージです。←イメージが伝わると良いのですが
ただ、にゃにゃ様の場合は法人立ち上げ〜という一番最初のところなので、我が家とは事情が違いそうですよね。
その場合は法律に関わることなので弁護士を依頼して手続きを進めていくのが一般的なようです。←主人からの回答です
移民局はルクス市内にありますので、こちらで申請します。
仮滞在許可証が発行されたら、次は本滞在〜というかビザ(IDカード)の申請となります。
私が分かる範囲はここまでなので、果たしてお役に立てているのか〜?状態ですが、スムーズに手配が進むことをお祈りしております。
追記:
にゃにゃ様
私のこんな足りない回答でも喜んで下さり、ありがとうございます♡
ルクセンブルク、とにかく全てにおいて情報が少なくて困りますよね。
小さなお子様もいらっしゃるので、心身共にとても大変だと心中お察しします( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧
手続きは沢山ありますが、こちらに到着してしまえばゆっくり落ち着いて進められるので、日本ほど必死に焦らなくても大丈夫です\(^^)/
かなり寒くなってきたので、防寒対策だけはバッチリ準備して来て下さいね。
お忙しいと思うので、体調を崩されませんように(*´ч`*)
2017年11月10日 22時37分
romeojuliajpさん
未設定
詳しくみる
この回答へのお礼

わー!romeojuliajpさまありがとうございます!!
実は現地の弁護士がいてくださっているのですが(ドイツ人)、言葉の面と経験の面でコミュニケーションがなかなかうまくいかず、日数だけが過ぎていて途方に暮れていたところ、今回のサイトを知り、投稿をさせていただいたのです。主に仮滞在許可証申請のところで全然情報がなく、そこでつまづいておりました。。。また、さらに今月ルクスの要人が日本に来るとのことで大わらわらしく、在日大使館も結構雑な対応しかしてくれず。。。(死ぬかと思った)ですが、ようやく、それこそ昨日、どうにかなりそうなところまで来ました…!
きめ細やかなアドバイス、本当にありがとうございます。。。!!!
うまくいけば今月末からルクセンブルクに入る予定でございますので、
その節はぜひ、現地で色々なことを教えていただきたいです!よろしくお願い致します!
2017年11月10日 10時42分
Hanaさんの回答
nyanyaさん
こんばんは。
ルクセンブルクへお引っ越しされるとのことで、荷造りや手配などお忙しいことと思います。
ご質問下さったビザの件ですが在ルクセンブルク日本大使館のサイトを
確認したところ、日本ご滞在中に仮滞在許可証の手続きが必要のようです。
在ルクセンブルク日本大使館→領事情報→各種生活情報→ルクセンブルク滞在制度を
ご確認ください。
上記サイトによりますと、ご出発される前にご主人様か企業の方からルクセンブルク
外務・移民省移民局へ仮滞在許可の申請を行わなければならないそうです。
提出書類は在留資格によって異なるそうなのでお気をつけください。
その他到着後の手続きなども記載されていますので、nyanya様に役立つと思います。
お時間が限られていますが、手配が円滑にいきますように。
追記:
シェンゲンビザとルクセンブルクの滞在許可証とは別物です。
仮滞在許可証から3か月以内に滞在許可証に切り替えなので、シェンゲンビザを
取ることなく日本のパスポートがあれば問題ないかと思います。
当方就労ビザで申請をしたことがないので、はっきりと申し上げることができません。
ご主人は既に就労ビザをお取りですよね?
前述の在ルクセンブルク日本大使館のサイトによると
4.滞在許可に関する留意事項
(1)家族の同伴・呼び寄せ
「欧州ブルーカード」及び「一般給与所得者:企業内転勤」の方は、家族を
同伴又は直ちに呼び寄せすることができます。しかし、「一般給与所得者」の場合には、呼び寄せ申請をするのに12か月待つ必要があり、申請後、更に許可が下りるまで
最大で9か月かかる場合があります。「一般給与所得者:長期出張(期間限定)」の場合は家族の同伴・呼び寄せはできません。
との記述がありますがビザが必要だという記載がないので、一度在ルクセンブルク
日本大使館(日本語が話せる方がいらっしゃいます)に問い合わせをされてみては
いかがでしょうか?
少しでも助けになれば幸いです。
2017年11月6日 23時6分