gussanさん
gussanさん

ルクセンブルクでアルバイトを探したい

はじめまして。ルクセンブルクでワーキングホリデーを検討しています。
アルバイトに関する情報を収集していますが情報が見つからない状況です。
そもそもルクセンブルクにはアルバイトという勤務形態があるのか、求人をどのように見つけたら良いのか、日本人(外国人)向けのアルバイトがあるのか、など、どんな些細な情報でもご存知のことがありましたら教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

2025年9月6日 16時52分

MihodeBsAsさんの回答

はじめましてgussanさん。

ルクセンブルクにもパートタイムジョブという形態は存在します。
https://en.moovijob.com/

通常の就業契約(フルタイム、有給休暇、産休など有り)と時給契約があったはずです。
ポイントは事業の形態により、求められる言語能力、スキルなどが違う事でしょう。

ルクセンブルクでは、フランス語、ドイツ語、ルクセンブルク語が公用語になります。
とはいえ、全員が全ての言語を話せるわけではありません。

ルクセンブルクでもドイツ国境寄りの地域でお仕事をされるなら、ドイツ語&英語だけでも行けると思いますし、ルクセンブルク市内でしたら、(肌感ですが)英語とフランス語が分かれば飲食業などに求人は有るかと思います。夏休み期間にレストランなどに行きますと、学生さんのアルバイトがいらっしゃるのは散見します。

お給料の額を問わないのであれば、和食レストラン、ラーメン屋さんなどに問い合わせるのも有りかと思います。

もしgussanさんが学生で、企業でのインターン的なお仕事をお考えでしたら、これはもう
各企業に虱潰しに「私はこういうスキルをもっています」的なメールを書くしかないと思います。

ご参考になれば幸いです。とりいそぎ。

2025年9月6日 18時22分

ルクセンブルク在住のロコ、MihodeBsAsさん

MihodeBsAsさん

女性/50代
居住地:ルクセンブルク
現地在住歴:2015
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

gussanさん
★★★★★

MihodeBsAsさん
早速お返事ありがとうございます。いただいたURLのサイトをじっくり見て考えたいと思います。また、求められる言語や就業形態などを具体的に教えていただきありがとうございます。今までよりイメージが湧き、安心いたします。またご相談させていただけますとありがたいです。よろしくお願いします。

2025年9月7日 18時8分

マチさんの回答

こんにちは
ワーホリについては何も分かりませんが、ワーホリで働いている日本人はすごく増えていると思います。
公用語は英語では無いですが、最近では英語が話せるなら、バーやレストランで働けると思います。この間もちょっと立ち寄ったバーに日本人女性が働いていました。でも家賃が高額なので、シェアハウスか間借りでも1000ユーロぐらいが相場だと思いますよ。
みんな履歴書持参で探し歩いている様な感じがします。
ルクセンブルクは小さな国で中心街も一角なので、そんな簡単では無いかもしれませんが。。

2025年9月6日 22時47分

ルクセンブルク在住のロコ、マチさん

マチさん

女性/50代
居住地:ルクセンブルグ
現地在住歴:2012年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

gussanさん
★★★★★

マチさん
お返事ありがとうございます。やはり最近は日本人が増えているのですね。日本人女性が働いていたことも知れて少し安心します。ただ、家探しについても調べてはいるのですが、おっしゃる通り、家賃に驚きの連続です。。もう少し色々と調査したいと思います。本当にありがとうございました。

2025年9月7日 18時13分