ルクセンブルクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ルクセンブルクの家探しについて
こんにちは。
ルクセンブルクでのワーキングホリデーを考えています。そのために色々と情報を集めたいのですが、ワーキングホリデーは今年始まったばかりで短期(一年前後)でそもそも部屋を借りることはできるのか、就労証明などは必要かなど、どんな些細な情報でも良いので教えていただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024年8月15日 0時45分
マチさんの回答
こんにちは
ワーホリについて私は何も分かりませんが、今年始まった感じではない気がしますが。。
知り合いの台湾人の子が2年前にワーキングホリデーできていたので。。
結局その後彼女は現地採用で雇用して、まだルクセンブルグに住んでます。
彼女は知り合いの家に間借りしてます。仕事を始めたらアパートの契約はできると思いますが、来たばかりだと難しいと思います。アパートを借りるには給料明細を提示しないと契約はできないと思います。不動産屋でも間借りを紹介してくれると思いますので、誰かの家の間借りをするのが簡単だと思います。場所によりますが、間借りでも1000ユーロくらいはすると思います。
ルクセンブルグは本当に物件がとんでもないくらい高額なので、安い物件を探すのは難しいと思いますよ。
真知子
2024年8月19日 6時31分
MihodeBsAsさんの回答
はなさま、初めまして。
ワーキングホリデーでのご滞在とのこと、楽しみですね。
普通の「滞在許可」ですと、ルクセンブルクで在住する市の市役所に滞在申請みたいなものが必要になるはずですが、ワーキングホリデーではどうなのかな?これは直接、在日ルクセンブルク大使館に聞いてみた方が確実かと思います。
お部屋探しについては、一般的には下記のサイトで探す方が多いです。
https://www.athome.lu/en
ただ短期で、お仕事の契約書の無い状態で借りるとなると、大家さんの中には
嫌う方もいますので、少し難しいかもしれません。
ですのでFacebookグループなどで探すことも考えられた方が良いかと思います。
また何かあれば、メッセージ下さいね。ではでは。
2024年8月15日 1時16分
ベルトラさんの回答
はなさん
こんにちは(こんばんは)、荒木といいます。
ワーキングホリデーを検討中とのこと。第一号案件ですね、すばらしいことで、歓迎いたします。
さて、ご質問の件
Q1、短期(一年前後)でそもそも部屋を借りることはできるのか
A1、できます。ただし、物件が限られてくると思います。
Q2、就労証明などは必要かなど
A2、はい、おそらく必須となるでしょう。
最初の入国時は、何かとたいへんで、私はプロに金を払って、サポートしてもらいました。私でよければ、お手伝いさせていただきます。
なんでも聞いてください。
荒木 篤実
2024年8月15日 1時24分