シムさん

韓国語の勉強について

  • 通訳
  • ショッピング
  • 観光ガイド
  • グルメ
  • 食べ歩き
  • 留学支援
  • 旅行
  • 翻訳
  • 同行
  • ファッション
  • 音楽
  • 食事

シムさん

まだまだ韓国に行く事が出来ない状況ですが私は今韓国語の勉強しております。正直に申し上げて書くとか読むとか話すとかは勉強すればそれなりに出来てきていますが1つだけどうしても越えられないものが有ります。それは聞き取りです。特に韓国人が話しているのを聞き取るのはスピード、発音全てにおいて勉強してきたのとは違うと感じ今まで自分は何をしてきたのだろうと思う程愕然となります。勿論勉強にどれが正しいとか間違いとかなく本人の努力次第というのは重々承知しておりますがそれでも皆さんに是非これはというアドバイスをお願い致します。

2021年6月28日 8時48分

angelstarさんの回答

ソウル在住のロコ、angelstarさん

こんにちは~シムさん。はじめまして。韓国語のお勉強をされているとの事ですね~^^
人生の中で、何かを学び、習得するという事は、たやすい事ではないと思いますが、自ら学びたいという姿勢自体が、とても立派な事だと思います。
私自身も最初は、仕事の為に、どうしても必要なので、独学で勉強して片言の会話をしていました。結婚してこちらで、本格的に多文化家族センターに通いながら韓国語の書き方、話し方、聞き取り等を学びました。実際に、日常生活の中で、会話をしても、日本語と韓国語の発音の違いもあり、通じない事が多くて、ストレスが溜まり、食べることに走り、少々、体重が増加しました~^^
主人も韓国人の中でも、ゆっくり話すタイプではなく、早口で、口数が多いタイプなので、最初は会話がスムーズに行かず、何を言っているのかわからない状態で、本当に、聞き取るのに、苦労しました...><
それで、このままでは、進歩しないと思い、韓国語の映画を1ヶ月に数回見て、TVも韓国ドラマ、ニュース、トーク番組、歌番組、ジャンルを問わず、毎日見るようにして、多文化家族センターに行っても、あえて、日本人との会話を避けて、中国、フィリピン、ロシア等の他国の人達と韓国語で、会話する様にしました。そのおかげで、韓国語を聞く事に、段々と、耳慣れして来て、理解できる様になって来ました~今では、とても面白いので韓国ドラマオンリーの毎日です
そして、映画も月に5~6回は観るほどの、映画ファンとなりました~^^
シムさんも、韓国語を早く伝える事よりも、ゆっくりで宜しいので、焦らずに韓国語を正確に相手に言葉を伝える事(伝達する)が大事ですので、今のペースで勉強を継続されながら、韓国映画+韓国ドラマを見られることを是非。お勧め致します~^^ 
コロナが解決されて、自由に行き来できる様になりましたら、是非。こちらにおこしになり、生の韓国語を聞いて、楽しいひと時を過ごして頂きたいと思います~^^

2021年6月28日 17時10分

この回答への評価

シムさん
★★★★★

御丁寧に有り難うございます。そうですよね、やはり気持ちが1番大切ですよね。相手に気持ちを伝えたいとか相手の言っている事を理解したいとか。その気持ちこそが語学を学ぶ上で大切ですよね。その気持ちが無ければ上達も有りませんね、大事な事を築かさせて頂き有り難うございます。

2021年6月28日 17時40分

追記

ソウル在住のロコ、angelstarさん

こちらこそ、ありがとうございます!ご参考にして頂ければ幸いです~^^
まだまだ、油断大敵ですので、お体に気をつけて、楽しく韓国語の勉強して下さいね~^^
頑張って下さいね~^^

2021年6月28日 17時48分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

シムさん

韓国語の勉強について

シムさんのQ&A

すべての回答をみる