
最終ログイン・1ヶ月以上前
ユメさんが回答したホーチミンの質問
ベトナムでのお仕事の将来性
- ★★★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございます
貴重な情報ありがとうございます
やはり現地駐在者をターゲットですか
どのようなアプローチが良いのでしょうか
現在当社はベトナムの富裕層クラスのオーダーが多いようで、家族単位のビーチ案内案件が多いようでした
オフィス等は既にあり、採算ベースも達成しております
日本人駐在者の件もう少し考えてみます
ありがとうございます
すべて読む
日本在住でベトナムで旅行業を営んでいる者です
日越友好の為に会社設立をしたばかりの小さな会社です
現在少人数ではありますが仕事をしており、コロナ渦に於いてもベトナム国内ですこしずつ仕事を出来ているという事で順調な滑り出しと考え、また将来性を感じております
当然現在はベトナム人のベトナム国内旅行のみの仕事となっておりますが、私としては日越友好を目的とした会社の設立を行ったつもりなので少々路線がずれていると感じている所です
しかしながら現在日本人のベトナム渡航が難しい上に日本国内では海外からの帰国者への目が冷ややかな事から私自身ベトナム等の海外へ渡航する事が出来ない状況の中、どのように日越友好を行ったら良いか見当がつかない状況です
ベトナム在住の皆様より今後のコロナ収束後の良いアイディアやアドバイス等あればお聞かせ願います
因みに私自身のベトナムへの渡航は数年にわたり数多くあります
特にハノイを中心にて活動しております
よろしくお願いいたします
ご返信ありがとうございます
貴重な情報ありがとうございます
やはり現地駐在者をターゲットですか
どのようなアプローチが良いのでしょうか
現在当社はベトナムの富裕層クラスのオーダーが多いようで、家族単位のビーチ案内案件が多いようでした
オフィス等は既にあり、採算ベースも達成しております
日本人駐在者の件もう少し考えてみます
ありがとうございます
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
ユメさんの回答
ホーチミン在住者です。
今年度に限りの話をさせていただきます。
【ベトナム国内在住日本人向けの旅行業】
韓国-ベトナム路線が復旧するなど、少しずつ国際線の復活の兆しが見える
ベトナムですが、日本含め国際線の完全復旧は1-2年はかかるのではないかと危惧しております。
また、もし仮に完全復旧したとしても一定の隔離や要請、行動制限等はあるものと思っており、
ビジネス目的ではない、海外旅行の障壁は高いと思います。
他方、既に国内線は完全復旧の見込みが立っており、Viet Jet Airがセールを行ったり、
ベトナム人自身も国内旅行に意欲的です。
当然のことながら、普段はタイやバリと行った近距離海外旅行に行くことが多い、
日本人もそれが出来ないことから国内旅行への関心が強まっているように感じます。
(友人や知り合いとの話しから)
日越交流といった目的と現在の業種、また利益ベースで考えて、
日本人向けベトナム国内旅行はいかがでしょうか。
また、同様にベトナム在住者の日本人をターゲットと考えるとシェアオフィスや
飲食店などもコロナ禍により閉店となった賃貸借家で
比較的安い金額感でスタート出来るのではないでしょうか。