andy9696さん

ドイツの犬との生活、文化について知りたい

  • 日本人ガイド

andy9696さん

動物愛護先進国であるドイツの人と犬との生活、文化について詳しく知りたいので、それに関わる施設や個人宅の案内が出来る方を探しております。
施設とはティアハイムや犬の学校。また犬との生活の様子が見られるところ。例えば公共の交通機関に犬同伴で乗っている様子。犬同伴できるレストランや公共施設。犬と生活をしている個人宅の様子などを直接、自分自身の目で確かめたいと思っております。
申し遅れましたが私は東京で犬に関わるサービスを仕事として11年やっており、5店舗経営しております。
私は日本は動物愛護後進国であると痛感しており、ドイツのような動物愛護先進国に学び、我が国も動物愛護先進国となれるよう事業活動を通じて一翼を担いたいと考えております。

2019年2月23日 22時18分

ユウコフランクフルトさんの回答

フランクフルト在住のロコ、ユウコフランクフルトさん

andy9696様

初めまして、こんにちは!ユウコフランクフルトと申します。
ご相談頂きありがとうございます。

はい、動物愛護に関してはドイツを始めとするヨーロッパ諸国では先進的で学ぶ事が多いと思います。
既にフランクフルトエリアのティアハイムなど犬関係の視察サポートは何度か依頼を受けさせていただいておりますので、私でよろしければお手伝いできるのではと思います。

ちなみに私自身、日本(実家)では犬を何匹も飼っていた事や日本の親友がドッグカフェを経営していたりと犬が身近な生活をしてきましたので個人的には犬が大好きです。
日時や条件など合うようでしたら是非ご検討いただければと思います。

よろしければ『相談・依頼する』から私の個人ページをご覧頂き、直接メッセージ下さいませ。

よろしくお願いいたします!

ユウコフランクフルト

2019年2月23日 22時40分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

andy9696さん

ドイツの犬との生活、文化について知りたい

andy9696さんのQ&A

すべての回答をみる