富良野在住のロコ、カマさん

トランジットビザ免除(144時間)について

  • トランジットビザ
  • トランジットビザ免除
  • 144時間
  • 上海
  • 浦東
  • ホテル以外

カマさん

はじめまして。
この年末年始に、上海を訪問したいと考えています。

日本から上海の浦東へ飛び、4泊5日の後、浦東から韓国の仁川へ移動します。
航空券予約は完了しています。
トランジットビザ免除の対象になる行程かと思いますが、お間違い無いでしょうか?

また、上海滞在時は、上海で勤務している妻の自宅に滞在する予定です。

北京市人民政府のウェブサイトにて「ホテル以外に宿泊する場合は、チェックインから24時間以内に、本人または宿泊させる人が、宿泊地の公安機関の派出所または外国人向けのサービスステーションに出向いて登録手続きを行わなければなりません。」との記載を確認しました。
上海の場合、これは同様の手続きを求められるでしょうか?
また、この手続きを行う場合、どこへ出向くべきでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。

2023年11月17日 22時31分

Mr. XYZさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

初めまして、上海在住の齊藤と申します。

ご質問について、ご回答させていただきます。

>トランジットビザ免除の対象になる行程かと思いますが、お間違い無いでしょうか?
⇒ はい。日本旅券なら、トランジットビザ免除の対象になります。
  噂では、日中関係の緩和につれ、15日内のビザ免除の政策も来年頃復活されるのでは?(笑)

>上海の場合、これは同様の手続きを求められるでしょうか?
>また、この手続きを行う場合、どこへ出向くべきでしょうか?
⇒ はい。上海も同様です。
  入国の24時間内に、奥さんのお住まいところの「派出所」(警察所_どこにあるのか?
 奥さんに調べてもらえば分かると思います)に行かれて、事情を説明すれば、臨時登録するようのリンクがあります。電子版の「健康申告書」(中国入国時も必要です)と似たようなものです。
 (個人情報、いつ入国、いつ出国、お泊りの住所などの記入です)
 簡単な手続きで、待つ時間がなければ、数分で終わります。(中国語か英語かの記入)

登録しない外国人もいますが、万が一通関時チックされる場合は(普通はチックしません)
1万元相当の罰金が課されます。

ご参考願います。

齋藤

2023年11月19日 20時2分

この回答への評価

富良野在住のロコ、カマさん
★★★★★

お返事が遅くなって申し訳ございません。
観光のための訪中が簡素化されることを願うばかりです…。
旅が良いものとなるよう、法令にはしっかりと従いたいと思っております。
ありがとうございます。

2023年12月14日 21時51分

追記

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

追加情報です。

いまから、いままで必要とされる電子版「健康申告書」の記入は要らなくなりました。
(入国も、出国も、外国籍も、中国籍も、提出する必要がなくなりました)
こちらは、12/1に上海PVGから出国、12/12に同じ上海PVGより入国、何れも、電子版
「健康申告書」の提出が必要ないとされました。

中国/上海にて、政治的な活動に参加しなければ、ほかには日本にいるのとあまり変わらないと思います。因みに、上海も結構安全で、日本並みの安全さです。

齋藤

2023年12月14日 23時28分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

富良野在住のロコ、カマさん

トランジットビザ免除(144時間)について

カマさんのQ&A

すべての回答をみる