144時間トランジットビザ免除について
ヨネさん
8月の下旬に東京から上海を経由してタイのプーケットに行こうと計画しています。この際に2日ほど144時間のトランジットビザ免除制度を使って上海に滞在したいと思っています。
144時間トランジットビザ免除について色々調べたところ日本→上海→第三国に行く場合、第三国への航空チケットを購入済みであれば、144時間は上海にビザなしで滞在できることがわかりました。
しかしとある人のブログにて、指定されている第三国の航空券がないとトランジットビザ免除は有効ではないと書いてあり、そこにタイは載っていませんでした。他のサイトや公的なHPにはそのようなことは書いていないため、どちらが正しいのか確認をしたかったのですが、確認する術がありません。(中国の航空会社に問い合わせたところ移民局で回答をもらって欲しい。しかし中国語のみの対応だろうと言われました)
改めて私が知りたい情報は、この上海で144時間トランジットビザ免除制度を使って滞在する場合、その第三国がタイのプーケット行きの場合でも適応されるのかどうかです。
ですので上海在住の方でこれらについて知っている方、または調べたり問い合わせたりできる人は是非回答よろしくお願いします。
2023年8月18日 18時52分
Mr. XYZさんの回答
初めまして、上海在住の齋藤と申します。
結論から申し上げますと、タイ行きの航空券が決まってあれば、144時間内の上海(江蘇省、浙江省も)滞在はビザ免除で、OKです。
念のため、ヨネさんはいま日本旅券を持っていますよね。そうであれば、ぜんぜん問題ありません。計53カ国の人々が上海で144時間トランジットビザ免除制度が使えます。(日本は勿論その
一つ国です。但し、タイは53カ国中の一つではありません)
目的地の第三国について、特に制限がないようです。(往復の航空券が決まってあれば)
(念のため、上海出入境管理局に確認しました。ヨネさんの場合は、ぜんぜんOKです)
齋藤
2023年8月18日 19時49分
この回答への評価
わざわざ確認までしていただき本当にありがとうございます。本当に助かりました。今後ともよろしくお願いします。初中国初上海を楽しみたいと思います!
2023年8月18日 22時22分
追記
楽しんでくださいね。(拍手)
万が一、困ったことがありましたら、ご遠慮なく、声かけてくださいませ。
因みに、中国入国されるさい、「健康申告表」の入力が必要ですので、ご確認お願いもうしあげます。(PCR検査証明は不要です)
齋藤
2023年8月18日 23時37分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
144時間トランジットビザ免除について
ヨネさんのQ&A