ベオグラード在住のロコ、なつみさん

人民元→ユーロへの両替

  • 外貨両替

なつみさん

約15万元の人民元をユーロに両替するつもりです。

銀行での両替レートと手数料、そして闇両替屋のレートと手数料はどのくらい差があるものなのでしょうか?

当方は10年ほど前に中国で働いていて、中国銀行その当時貯めた貯蓄があります。
現在ヨーロッパで生活していて、生活費としてお金が必要になったので、中国の貯蓄を使おうと考えています。
もちろん、中国からの国外持ち出しの限度があるので、家族と何度かに別けてハンドキャリーする予定です。

2020年1月22日 22時14分

Mr. XYZさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

両替レートの違いより、人民元をユーロに両替できる方法を考案しなければいけなく思います。

銀行で両替するなら、外国人の個人には、毎日500 usd相当の外国通貨の両替限度があります。
(15万元ですので、この方法では現実的なものではないと思います)

中国の親しい友人に頼んで、ひとり毎年5万 usd相当の両替枠を使います。
(ややこしいことですので、友人にお礼を差し上げたほうがよさそうです)

闇両替屋なら、大量の両替ができますが、レートは銀行のとそれほど差がでないと思いますが、ある程度のリスクを負うことです。 (いま中国では外国通貨は「貴重品」です)

2万ユーロ近くの現金ですので、家族と一緒に中国に一回旅行すれば、ハンドキャリーで持ち出せます。
(ひとりでの1万ユーロの持ち出しはOKでしょう。海外の個人口座に個人の振り込みは不可です)

ご参考まで!

2020年1月23日 13時8分

この回答への評価

ベオグラード在住のロコ、なつみさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
はい、外国人の両替額が銀行で500$ということは存じております。
現地で手伝ってくれる中国人の友人がいないので、こちらのサービスを使用して紹介していただくことも考慮しておりました。

2020年1月23日 16時35分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ベオグラード在住のロコ、なつみさん

人民元→ユーロへの両替

なつみさんのQ&A

すべての回答をみる