はんくさん

Agoda アゴダを通してホテルを予約するのはだいじょうぶですか?

  • Agoda アゴダ ホテル予約

はんくさん

ベトナムへの旅行を予定しています。
ホテルの予約を現地の友人に頼んだのですが、自分でもネットで調べてみたところ、驚きました。
なんと、友だちがホテルに確認してくれた宿泊料より、ホテル予約サイトのAgodaで予約するほうが、かなり安かったのです。

しかし、ネットでAgodaについて調べていくと、あまりいい情報が出てきません。
ネットで予約しても、ホテルに到着したときに、予約が入っていなかった、とか、
多額のキャンセル料を取られたとか。

多少高くても、現地の友だちに頼んで予約するべきなのでしょうか?
みなさんの経験や、お知り合いの経験等、なにか情報がありましたら、教えてください。

2016年6月24日 13時41分

ダナン太郎さんの回答

ダナン在住のロコ、ダナン太郎さん

お世話になります。
可能な限りお答えいたします。
結論を先に申し上げます。
ネット予約はagoda以外でも全く問題ございません。
 しかしながら、ご指摘があったとおり、予約の際にキャンセルポリシーや入金について十分理解しておくことが
大切です。
また、インターネット予約の会社はホテルでわない為、ホテルの事情をインターネット予約の会社にクレームをいれても何も解決できません。
例えば、ツインベッドなのかシングルなのか、ユニットバスなのか、バスタブがあるのか、などの細かいホテルのアメニティーのリクエストや送迎サービスはネット予約と全く別物です。
 ものによってはそれらのサービスを含めたパッケージで取り扱われている場合もあります。
 それ以外は、ホテルに直接英語でリクエストを入れなければならない場合がございます。

また、ネット予約であっても最後は人が処理しますので、ミスはつきものであります。

みなれないディスティネーションにご旅行に行く場合はやはり旅行会社受付で予約することが、よいかと存じます。
窓口受付の最大のメリットは細かいリクエストの窓口になってくれることです。
ネット予約でわ、その処理の人件費が
かからないので、安く提供できるといっても過言でわないとぞんじます。

2018年4月22日 16時48分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

はんくさん

Agoda アゴダを通してホテルを予約するのはだいじょうぶですか?

はんくさんのQ&A

すべての回答をみる