よしさんが回答したハノイの質問

12月末にホーチミンに行く予定

12月末にホーチミンのホテルへ泊まった際にプールに入れるような気温なのでしょうか?

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

入れます。 早朝、夜間はプールに入るには寒いかもしれませんが、日中は入れるお思います。

入れます。
早朝、夜間はプールに入るには寒いかもしれませんが、日中は入れるお思います。

yama2023さん

★★★★★
この回答のお礼

早々にご返信ありがとうございます(^^)

すべて読む

初初ハノイ初晩御飯ご一緒してくださる方!

当方60歳超えの3人旅男1人女2人。
言語さっぱりの飲兵衛です。短い滞在なのでヴェトナムならではをぜひ味わいたいです。翌日からはオプション観光入れているので到着日の晩御飯が心配。
ベトナム話をベトナムご飯とお酒で楽しく過ごしたいです。11/27月曜日夕方からお付き合い下さる方、よろしくお願いします。お食事代以外時給については無知なのでアドバイスくださいませ。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

是非、承らせて頂ければ幸いです!

是非、承らせて頂ければ幸いです!

ロックちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございました。メッセージさせていただきます。

すべて読む

ハノイで家庭料理教室を開催している方

はじめまして。
ベトナムのローカル屋台が大好きな者です。

11/1午後~11/4までハノイに滞在します。

今回は3度目のハノイになります。
過去2回は一人旅でひたすらローカルグルメの食べ歩きをしていたため
今回は調理方法を学びたいと思っています。

ハノイで家庭料理教室を開催している方はいませんか?
他のサイトでも調べてみましたが、「有名シェフから教わる!」等の教室が多く
家庭料理を体験したい私には合わないかな、と思いました。
個人宅のキッチンにも興味があるので、できれば自宅開催だと嬉しいです。

よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

日曜日でしたら郊外の友人宅で家庭料理や市場への買出し体験にご案内出来たのですが。。。。。

日曜日でしたら郊外の友人宅で家庭料理や市場への買出し体験にご案内出来たのですが。。。。。

さくらさん

★★★★★
この回答のお礼

質問前によしさんのサービス内容を熟読しておりました。
スケジュールが合わなくて非常に残念です(;ω;)

多分また来年もハノイに行くので、その時はホームステイプラン等もお願いしたいと思います!

すべて読む

10月8日午後~夜までガイドをお願いしたいです。

こんにちは。

10月8日にハノイを訪れる予定です。
午後~夜の時間帯で観光ガイドしていただける方を探しているのですが、相談は可能でしょうか。

よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

はじめまして。 是非ご案内させて頂ければ幸いです。 半日ですので、500円にて承らせて頂きます。 ※交通費・入場料等別 ご希望などご教示頂けると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

はじめまして。

是非ご案内させて頂ければ幸いです。
半日ですので、500円にて承らせて頂きます。
※交通費・入場料等別
ご希望などご教示頂けると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

すべて読む

ハノイ観光にかんして

来月初めてベトナムに観光に行くのですが、ハロン湾の日帰りツアーとニンビンの日帰りツアーを探しているのですが、
どの現地旅行会社にお願いしたらいいのかわかりません。事前に予約をすべきなのか、現地で様子を見て予約できるのかもわからず、どなたがアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

はじめまして。 現地ツアーでしたら1日前までに予約すれば旅行に参加できます。 日本語のツアーは少ないですが旧市街にツアーデスクがたくさんあります。 ツアー内容はハロン湾とチャンアン又は...

はじめまして。

現地ツアーでしたら1日前までに予約すれば旅行に参加できます。
日本語のツアーは少ないですが旧市街にツアーデスクがたくさんあります。
ツアー内容はハロン湾とチャンアン又はタムコックのツアーでしたら、どの旅行会社も旅程内容はほとんど同じです。価格によって昼食で差が出る程度です。
ほとんどの旅行代理店は、他社と合わせて1台のバス・船を予約するためです。

ハロン湾の日帰りやニンビンの日帰りでしたら、自力で公共交通機関でも行けます。そちらの方が自由度は高いです。

すべて読む

ハノイの街中案内4時間お願いしたいです。

ハノイからニャチャンに行く飛行機のトランジットで7時間位あります。その間4時間位ハノイでサンダル、カゴバック、ベトナムのワンピース、テロテロズボン等ベトナムらしい買い物と食事、スーパーをまわりたいのですが、ハノイ14時着、国内線にスーツケースを預け車で4時間程案内いただける方を探しています。初めてのハノイなので少しの時間でも楽しみたいです。3人のおばさん旅行です。出来れば案内終了後はノイバイ空港国内線迄送って頂きたいのですが、可能であれば金額も教えてください。宜しくお願いします

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

はじめまして。 希望の日時はいつでしょうか? ご案内可能な日でしたら500円で承ります。 ※交通費別

はじめまして。
希望の日時はいつでしょうか?
ご案内可能な日でしたら500円で承ります。
※交通費別

irimayuさん

★★★★★
この回答のお礼

よしさん。スパの紹介記事観ました。スパも魅力的ですね。でもお仕事の都合上、18日15時時頃では、難しいでしょうか?ニャチャン行きの飛行機は21時30分発です。どのくらい前に空港に到着していればよいのでしょうか?

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの追記

すみません。平日の日中はご本業がございまして。。。

すべて読む

2023年現在の日本国籍のベトナムビザについて

こんにちわ
秋ごろにハノイとカンボジア旅行をする予定です。
ハノイ→カンボジア→ハノイで移動したいと考えております。このように短期間の間に2回ベトナムに入国する場合ビザは必要になりますか?

ネットで調べましたがいまいちよくわかりません。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

ベトナムの再入国30日以内の制限は廃止されましたのでベトナム入国ならびに再入国はVISA不要です。 1回の入国45日間VISA無しで滞在可能です。

ベトナムの再入国30日以内の制限は廃止されましたのでベトナム入国ならびに再入国はVISA不要です。
1回の入国45日間VISA無しで滞在可能です。

shiori_шиориさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます、かしこまりました!

すべて読む

9月18日~21日にはじめてのベトナム・ホーチミン旅行を計画しています

現地在住でできれば日本語が堪能な方にご質問、ご相談があります。

1.ホーチミンははじめてなのですが、どのエリアにホテルを取るのがおすすめでしょうか?
  ※世界遺産などをいっぱいまわりたいタイプではなく
   のんびり、ゆったりしながらホーチミンの街を味わいたいです

2.現在でも地元の個人商店的な飲食店では、日本で発行されたVISA,MASTERのクレジットカードは
  あまり使えない感じでしょうか?
  空港とホテル間はUberのようなサービスを考えていますが、キャッシュが必要な場合
  4日程度だとどれくらい必要でしょうか

3.この期間でできれば、前半が希望ですが、市内をアテンドできる方はいらっしゃったら
  1日観光はどのようなものをアテンドできるか教えていただきたいです。

4.空港でSIMカード購入予定ですがおすすめのキャリア、プランがあれば教えてください
  日本で売っているもので十分の場合は合わせて教えていた抱けると助かります。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

はじめまして 1.ホテルは1区のドンコイ通り辺りとかレ・ロイ通りが中級以上ホテルが立ち並んでいて、買い物や観光にも便利かと思います。9月23日公園付近ですと、安宿もたくさんあります。その付...

はじめまして

1.ホテルは1区のドンコイ通り辺りとかレ・ロイ通りが中級以上ホテルが立ち並んでいて、買い物や観光にも便利かと思います。9月23日公園付近ですと、安宿もたくさんあります。その付近はブイビエン通りの夜の歩行者天国に行くのに便利ですが、ブイビエン通りに近すぎると夜、うるさいです。

2.VISAでしたら使えるところは増えています。観光客目当てのお土産屋さんではほぼ使えると思います。
ベトナムはUberが無くなってしまったのでGlabが主流です。他にもいくつかベトナムの配車サービスがあります。空港⇒ホテルのタクシー代でしたら30万ドンあれば大丈夫だと思います。

3.ホーチミン市内観光でしたら戦争博物館やベンタン市場、郵便局などでしょうか。市内はけっこう英語も通じます。

4.SIMは空港の到着ロビーで販売してますのでご自身の滞在期間と使用量に合わせて購入すれば良いと思います。どのキャリアーも電波の入る入らないや金額もあまり変わらないです。特に市内では電波の強度は心配しなくても大丈夫だと思います。

SHEIKHさん

★★★★
この回答のお礼

よしさん、コメントありがとうございます。

すべて読む

体験・視察先の紹介お願い(環境・農業・自然・エコツーリズムなど)

ベトナム北部で、環境・農業・自然・エコツーリズムなどをテーマにしたことを見たり体験したり、話を聞きに行きたいと考えています!

1〜2日間で、1〜2名の少人数で考えています。
ハノイの外でも行きやすいところであれば、喜んで行きます。

こういった取り組みをしている方がいれば、またその繋がりがある、知っているという回答も嬉しいです!
観光だけでは分からないようなことを、現地で学べたらいいなと思っています!

安全に楽しいベトナムでの時間にしたいと思います。お知恵をかしていただけますと幸いです(^^)

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

はじめまして。 私がお手伝いしている旅行会社で1番得意としている分野です。 ファームステイなどの体験型旅行を専門に取り扱っています。 ロコタビでも数名このようなツアーに案内したことがありま...

はじめまして。
私がお手伝いしている旅行会社で1番得意としている分野です。
ファームステイなどの体験型旅行を専門に取り扱っています。
ロコタビでも数名このようなツアーに案内したことがあります。
私自身も、農業や酪農の活性化につながる企業を経営やボランティア団体の立上げも行っていますので、農業や酪農の知り合いも多くいますので、体験ツアーやホームステイなどご提案可能です。

すべて読む

銀行併設のATMの場所について

ハノイでATMでデビットカードでお金を下ろしたいと思っています。
ただ、ベトナムのATMではたまにカードが吸い込まれることがあると聞いています。
そこで、銀行併設のATMで下ろしたいのです。
オーロラ プレミアム ホテル&スパ (61 Hàng Bè, Hoàn Kiếm, Hà Nội, Phố Cổ, Hà Nội, Việt Nam)
近くで、銀行併設のATMがありましたら、教えていただけるとありがたいです。
また、もし近くになければ、行きやすそうなおすすめの場所を教えていただけないでしょうか。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

このホテルの周辺都会なので銀行併用のATMベトナム系銀行、外資系銀行などたくさんあります。 GoogleMap「銀行」と検索すれば沢山検索結果が出てくるお思います。 10年以上ATM使っ...

このホテルの周辺都会なので銀行併用のATMベトナム系銀行、外資系銀行などたくさんあります。
GoogleMap「銀行」と検索すれば沢山検索結果が出てくるお思います。

10年以上ATM使ってますが、カードが吸い込まれた事は無いです。安心して使って下さい。
ちなみにベトナム国内のATMはベトナムに進出している日系メーカー大半のシェアを担っているので安心して利用出来ます。

cmaruさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

やり方などを検索していると、吸い込まれることがあります!吸い込まれました。みたいな書き込みを見てしまって、不安に思っていました。少し安心いたしました。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの追記

詰まって出てこないと言う事はゼロではないですが、旅行者などで処理の途中で出てこないのを「吸い込まれた!」と焦ってる方を見かけた事があります。
通信速度の関係や他金融機関間の通信やり取りなどで処理に時間がかかる場合があります。
旅行者のブログなどで、上記のような原因でも大げさに書いてしまっている事もあるので、安心して使って大丈夫です。
万が一トラブルになった場合でも、ちゃんと対応してくれます。

すべて読む